本屋[書店]
■石川県金沢市/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の北国書林投稿口コミ一覧

施設検索/全国の北国書林に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿13件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

113件を表示 / 全13

石川県能美市にある辰口町に位置する北國書林に行って来ました。小学生の頃からある書店で昔からよく利用させて頂いています。昔は私が行ってましたが今は我が子が良く絵本を買いに訪れています。北國書林は地元の書店として地域住民に親しまれている書店です。能美市は自然豊かな環境と歴史的な観光スポットが多くあり地域の人々や観光客にとって魅力的な地域として知られています。北國書林はそんな能美市の一角にあり地域の文化や教養を支える重要な存在として機能しています。また北國書林は書籍だけでなく地域の歴史や文化に関する本もあり地元の人々にとっては自分の興味や関心に合った書籍を見つけることができる場として親しまれています。また書籍の他にも文具や雑貨なども扱っており幅広いニーズに応える一方地域の魅力を引き立てる商品も取り揃えています。能美市の観光客にとっても北國書林は地元の書店として訪れる価値がある場所とされています。観光名所やイベント情報の提供地元の特産品や観光ガイドブックの取り扱いなど観光客にも親切な対応を行っており地域の魅力を訪れる人々に伝えるための役割も果たしています。北國書林は地域の人々と観光客の憩いの場として能美市の文化や教養の発展に貢献し続けています。地域社会との深いつながりを持ちながら地域の個性や魅力を引き出す重要な拠点として能美市の一員としての役割を果たしています。また訪れる人々にとって心地よい時間を過ごせる北國書林は地域の宝と言える存在です。近隣にはショッピングセンター、100円ショップなど沢山あり辰口町の一番賑わいのある場所の中心部に位置する所にあり中学生、高校生など学校帰りに書籍を買いに訪れる程地域の学生なども良く利用している書店になります。近隣のご高齢から学生からみんなが良く利用していてなくてはならない書店になっています。これからも昔から行っているこちらの地元の書店を利用して行きたいと思います。

58613さん

北国書林アルプラザ店さんです。アルプラザの2階にあります。雑誌や写真集、お子様向けの本なども売られています。他の店舗にはない珍しい写真集が置かれていたりもして近くに来た時は来ています。整理整頓がしっかりされておりわかりやすいです。

upaさん

今日は休みで、諸兄のアルプラザの北國書店というところで少し、不動産の参考書を探しに来ていました。仕事柄様々なお客様の土地の悩み事やよ利用活用方法、価格情報など、大事なことなので我々も確固たる知識を持って日々の営業活動に当たらなければなりません。こちらの書店は店舗自体も広く、書籍も取り揃っているとのことだったので少し店内を覗いてみました。漫画本から絵本、大学試験の赤本や宗教本、カテゴライズも広くその中でも人気の書籍が数多く陳列されています。不動産に関わる書籍も数多くあり、一時間ほど色々見て回りました。地元はこっちの方ではないのですが休みで少し時間があったので来てみました。探していた本もあり、買って家でゆっくり読んでみることにしました。また来週でも医療やまた違う分野の本でも見にこようかと思います。休みの日はだいたい外食したり本を読んだりしているので休日も充実しています。最近は忙しくなってきてなかなかそんな暇も少なくなってきたような気もしますがまた落ち着いたら、そう言った有意義な時間を増やしていきたいですね。店内は他にもいろんなショッピング施設やレジャーコーナーも多いので飽くこともなさそうなところですね。

たけまるさん

アルプラザ金沢の2Fに北国書林があるので同じフロアの雑貨屋さんに寄った後に利用しています。広くはないのですが書籍や雑誌が充実しているので寄ると楽しくて毎回長居してしまいます。

きんぐ かずさん

21時過ぎて帰路につくとき 趣味の事など考えていると ふと雑誌や専門書 その他CDやDVDなど 欲しくなるよね〜 松任アピタ横の8号線並びに 書店とCD屋さんがあります 夜遅くまで営業されてるので 毎回助かっています 松任小松方面へ帰路につく方にはオススメですね〜 逆帰路の方でも便利ですよ〜!

Q5204さん

金沢市郊外のアルプラザ平和堂内にある本屋さんです。先日は息子とアルプラザ近くのペットショップに行った後で立ち寄りました。休みの日だったので親子連れも多く、息子は前々から欲しがっていたボールペンを購入で大喜びでした。

かずえさん

金沢市は学生の町、文化の町という事もあって本屋さんが多いそうですが、昔と比べて数が減ってきましたが書林さんは店舗が多いので助かっています。諸江のアルプラザの書林さんは文具や事務用品の品揃えがしっかりしているので、専門書を探す以外でもお気に入りの文具を探しについつい寄ってしまいます。

52414さん

実は本はあまり読まないのですが、北国書林さんは今では減った書店の王道スタイルで、CDやDVDも置いていますが、文具類がしっかり品揃えしてあるのでふらりと立ち寄るとついつい衝動買いしてしまいます。松任アピタの一角で立ち寄りやすいのでよく利用します。

52414さん

石川県内に複数店舗展開する本屋さんです。アピタ松任店内にある本屋さんで様々な種類の本が集まっています。子供向けの書籍が多い印象を受けました。売場自体はそこまで広くありません。雑誌が比較的多くなっているように思います。

52414さん

アルプラザの2階にあります。1階の食品コーナーでお買い物をするついでに本を購入することが出来てとても便利です。横には子供が喜ぶファンシーグッズコーナーや雑貨屋さんがあるので、家族と行ってもゆっくり本を選ぶことが出来ます。

Hachiさん

売り場はあまり大きくありませんが、雑誌・漫画・ガイドブック・参考書など、専門書以外は全て揃っていて、CD・DVDなどの売り場も併設しています。アルプラザ金沢の中にあるので、立体駐車場があり雨の日もぬれずにすみますし、普段の買い物のついでに寄ることができ、とても便利です。

バービーさん

北国書林松任店はアピタ松任店から道路を挟んで反対側にあります。私も幼少のころから、よく利用させて頂いています。それほど大きくはありませんが、品揃えは良いです!周りにも色々な施設があるところもオススメです。

S4241さん

能美市内では2番目に大きい書店で、場所も山側環状線から少し入った所にあります。 少し分かりづらいので目印はサンパーク三崎ストアーの隣になります。 駐車場はそんなに広くはありません。 中も狭いけど綺麗で明るいので探している本も見つけやすいです。

52160さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画