本屋[書店]
■新潟県十日町市/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のブックオフ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のブックオフに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿6,541件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

201250件を表示 / 全6,541

16号沿いにあるブックオフ。春日部方面に向かう左側に構えてる店だ。ブックオフといえば中古本が安いイメージが強いが、それだけでなく旧型ゲーム機やカメラや家電、その他でもフィギュアや家具等の様々な品物が並んでいる。こういった所にたま〜に掘り出し物があったりするからよく目を光らせて見ることが重要だ。コレクター性の高いものが眠っていたりするからね。同じブックオフでも店によって価格設定が違ったりするから余計面白い。中古品に抵抗のある人にはオススメすることはないが、抵抗のない人には掘り出し物狙いで行ってみるのもありだと思うよ。もちろん本や漫画を買いに行く人がほとんどだと思うからそこまでして見ない人も多いかもしれないけど、興味が湧いたものがあれば1度見て行った方がいい。今では手に入らないものもあるから早い者勝ち。最近ではYouTubeとかでも掘り出し物狙いの中古品ショップ巡りとかやってる人いるくらいだからね。興味が湧いた時だけでもいいからぜひ行ってみて欲しい。

T19WAさん

こちらは宮城県大崎市をはしる国道4号線沿いにありますブックオフです。掘り出し物の中古本をお探しの方や雑貨や貴金属など幅広いリユース品も取り揃えてあるのでぜひ行ってみてください。

マリンさん

名古屋市営バス基幹バスレーン沿いにあります。品揃え豊富で一階に本関係、二階に古着があります。掘り出し物がかなりあって嬉しいお店です。安くていいものがあり、行くといろいろ買ってしまいそうです。

タクさん

長久手市のグリーンロード沿いにあるブックオフさんになります。よくここで漫画やゲームを購入しますが、大体が欲しいものが揃っているので重宝しております。ゲームを売った際も満足いく値段でした。

ぐっさんさん

こちらのブックオフさんは千葉ニュータウンのイオンさんの隣にあるショッピング施設内にお店はあります。リサイクル系のショップでハードオフが併設されているので、店内は広いです。古本はもちろん、アパレルや家電製品など取り扱いが多いので良く利用しています。週末は多くの人で賑わいますので平日に行くのがおすすめです。

ドレ美☆ミさん

伊勢市中須町にある本屋さんです。 販売されている本やCDの種類も多く豊富で電化製品やパソコン、生活用品を販売しているコーナーもあります。 店員さんの愛想もいいので良く利用させて頂いてます。

N5476さん

広島市西区己斐本町にある古本販売店になります。本やCD、DVDなどの中古商品を販売しており買取も行っております。アイテムの状態によって価格が異なり、お得な商品もたくさん見つかります。文庫本やマンガ、洋書など幅広いジャンルが揃っており、リーズナブルな価格設定が魅力のお店です。

yoshさん

ブックオフ前橋広瀬店は前橋館林線の西50メートルのところにあります。駐車場が広く30台以上駐車可能なので、車での利用が便利です。本、cd、ゲームの品揃えが豊富です。

むっしゅさん

吉池東交差点のすぐ近くにあります、ブックオフ とよあけ店になります。こちらのお店は学生の頃からよく行くことが多くよく本を買いに行きます。種類が多くあるのでとてもお勧めのお店になります。漫画好きな方はぜひ行ってみて下さい。

anchanさん

名鉄名古屋駅のとなりの駅である栄生駅前にあるブックオフです。高架下を利用した店舗なので、新幹線が通ると音がします。私が近所に引っ越してきた当時からあるお店で、本やCDなど安く買えるので大変ありがたいお店です。店舗の規模としてはさほど大きくないと思いますが、土地柄なのか洋書の取り扱いもあり、英語の勉強になるような本が買えると思います。昔も今も本がメインですが、昔はその他にCDが売られていましたが、現在はゲーム関連の商品がおかれているようです。私は小説を読むことが好きなので、たくさん読みたいのですが全部新刊で買うのは高いので、よく利用しています。また、新規開拓で気に入った作家さんを見つけるためにも利用しています。最近は何でもオンラインで手に入るので便利になりましたが、実際に手にとって試し読みができるのはとてもありがたいと思います。コロナ禍であまり長時間同じ空間にいることは良くないと思うのでなかなか最近は利用できていませんが、また日常が戻った際には是非新規の作者さんの本を開拓しに行きたいと思います。

EVEさん

名取市の4号線沿いにある、CMでも有名な古本のお店です。古本のお店ですか、家電からゴルフ、ブランド物まであるので、リサイクルといったお店です。本以外にも様々なものがあるので、お宝探しにもなり、非常に楽しめますよ。

なおさん

先日ゴルフ用品を買い取ってもらいました。もらったもので型式も古くゴルフショップでは買い取ってもらえなかったものの買い取ってもらえましたし金額にも満足できました。雰囲気もよく接客も丁寧でした。

ささじさん

要町駅ですぐの場所にあるブックオフです。池袋には巨大なブックオフがありますが、こちらは2階フロアの通常店舗です。駐車場はありません。漫画の買取や書籍を購入したりと何かとお世話になりました。

KKさん

鶴見駅前に位置するブックオフは、地元住民や近隣を訪れる人々にとって、価値ある読書体験とエコフレンドリーなショッピングの機会を提供しています。この店舗は、幅広いジャンルの中古書籍、CD、DVD、ゲーム、そして時には雑貨やファッションアイテムまで取り扱っており、手頃な価格で様々な商品を見つけることができます。 ブックオフは、再利用とリサイクルの文化を促進することで、持続可能な消費を支援しています。顧客は自宅にある不要になった本やメディア製品を持ち込むことができ、それらが新たな所有者に渡る機会を得ます。この循環は、資源の無駄遣いを減らし、一方で読書や音楽、映画の楽しみを多くの人に提供します。 鶴見駅前のブックオフは、利便性に優れた立地条件を生かしています。駅からのアクセスが容易であるため、通勤途中の人々や学生、家族連れなど、多様な来店客にとって手軽に立ち寄れる場所となっています。店内は明るく、商品が丁寧に整理されているため、特定の本やジャンルを探しやすく、また新たな発見があるかもしれない興味深い空間となっています。 ブックオフでは、定期的にセールや特別キャンペーンが行われることもあり、これらのイベントは、さらにお得に商品を手に入れる絶好の機会を提供します。また、スタッフによる親切な接客と、商品に関する知識の共有は、訪れる人々にとって心地よいショッピング体験をもたらします。 この店舗は、ただの中古品販売店以上の価値を地域コミュニティに提供しています。知識の共有、文化の普及、そして環境保護の推進という側面から、地域社会の持続可能な発展に貢献しています。ブックオフを利用することで、顧客は自らの消費行動を通じてこれらの価値に貢献していると感じることができます。 鶴見駅前のブックオフは、その便利な立地と豊富な商品ラインナップ、環境への配慮という特徴を生かし、地域に根ざした価値ある存在となっています。書籍やメディアの再利用を通じて、読書や学習、エンターテインメントの機会を広げ、さらには持続可能な社会の実現に寄与しているのです。

あゆあゆさん

ブックオフ 江東門前仲町店は、門前仲町町の駅から深川スポーツセンターに行く途中にあり2階建てなのでかなりの蔵書があります。通ると必ずと言っていいほどパトロールをして、店内の売れ筋ランキングを確認したり、子供用の絵本を吟味したり、DVDを探したりで何かしら購入してしまうお店です。店員さんの挨拶も程よく、店内の高いところの商品を取る用のステップも清潔で、また行きたくなります。

De11さん

さくら市氏家にありますビッグワンモールにあるブックオフです。かつては駅前にありましたが、現在は国道293号線沿いのビッグワンモールにあり、広い駐車場完備です。こちらで漫画を購入しました。隣には新刊を扱うツタヤ、ドトールもありますので便利です。

KKさん

大分県中津市の国道213号線沿いにある本、CD、DVD、ゲームを取り扱っているショップです。 種類も豊富でなかなか手に入らない初版の本や初回限定のCD、ゲームが見つかることもあるのでとても良いですね。 買い取りも行っているので、部屋の片付けにもオススメです。

MKTさん

山陰道松江中央インターを降り松江市総合運動公園前交差点にあります中古ショップです。駐車場は施設裏に完備です。本はもちろんゲーム等もあります。ゲーム、本とにかく種類も豊富です。

カールルイスさん

こちらの店舗はショッピングエリアのトリアス久山内にあります。 ハードオフの店舗と併設していますので、 本だけではく多種多様な趣味に関する品々が豊富にあります。 店舗内を眺めて歩くだけでも飽きません。 きっとお気に入りが見つかると思います。

キングホッピーさん

こちらのブックオフは、神奈川県藤沢市用田にあります! こちらはお得に本が買えたりします! 立ち読みしてる方も多くて楽しい漫画に出会うことができます! ちょっとした時に寄りたくなります!

サニーコアさん

福井県福井市渕1丁目にあります、ブックオフやしろ店さんです。 昔は、古本とDVDくらいでしたが、今はゲームやブランド品、古着などもあります。 掘り出し物を見つける楽しさもあるのでオススメですよ。

じゅんさん

可児市下恵土にあるブックオフPLUSです。駐車場が広く完備されていて車が停めやすく利用しやすいです。店内も広くて、本やCD・DVD・おもちゃ・服など品揃え豊富です。売りたいものを査定してもらう間に店内の商品を見たり購入したりできるので便利です。

ゆみぴょんさん

イオンモール津南店近くにある古本屋さんです。古本だけではなく、CDや古着も扱っており、見るだけでも楽しいお店です。掘り出し物の商品もたくさんあり、丸一日楽しめるお店です。

きいたなづかさん

どこにでもある古本屋のブックオフ ゲームなんかもあるし、最近はフィギュアやおもちゃも充実させてきている。新品じゃなくても気にしない人は全然問題なくブックオフの商品を選びましょう。

Yさん

佐賀市高木瀬町にあります「ブックオフ佐賀高木瀬店」です。 全国的にとても有名で知らない人はいないくらいだと思います。 国道263号線沿いにあり、目立つ場所です。 大和インターを降りて南に10分程行ったところにあります。 昔からあり、地元では馴染みがあります。 近くにはとんかつ濱かつ、カメラのキタムラ、スーパー、車屋さんなどがあります。 敷地内は広く、駐車場もあり、車が止めやすいです。 営業時間は午前10時から午後20時までとなります。 書籍、雑誌などの本、CDやゲーム機などたくさんの種類があります。 学生の頃にゲームソフトをよく買いにいってました。 本やゲームなどの持ち物を売ることもできます。 店舗に行っての買い取りもですが、宅配買取や出張買取も行ってくださるのでありがたいですよね。 最近ではトレーディングカードもありますよ。 決済手段としてクレジットカード、電子マネー、現金、バーコード決済があります。 是非行ってみてください。

x111さん

こちらはブックオフ 千葉おゆみ野店です。 大型の商業施設と並び店舗展開されていて、大型の駐車場を他店と兼用しております。 中古の本やゲームが買える他、売却にも対応しています。掘り出し物があるかもしれないので是非来店してみてください!

こうくんさん

 国道407号線 関越自動車道鶴ヶ島インターの近くにある古本屋さんです。読書が好きなので、購入と買取を繰り返し、頻繁に利用しています。店員さんも気さくな方が多く、入荷情報など、気軽に接してもらっています。

W9799さん

福知山市南岡町にあるブックオフ、ハードオフ福知山をご紹介します。以前は隣にある福島文進堂とブックオフで大きな施設を使っていたのですが中古品の取り扱いが増えてきたことでハードオフの部分が大きくなり今の形になりました

胸無し大罪司教さん

中板橋駅近くにある古本屋チェーン店のブックオフさんです。あまり広くはないですが、品揃えは豊富にあります。私は欲しい本探すというより、ある中から探すという感じです。

エセ関西人さん

富士市中島にある中古品販売店になります。 ブックオフとあって古本の販売、買取を行なっていますが、それ以外の中古品についても同様に取り扱っています。 駐車場がかなり広く、営業中は時間を問わずお客様で賑わっているお店です。

小粟旬さん

遊戯王カードを買うのによく利用していました。品揃えが良かった為毎週の様にふらっと立ち寄っていました。店内の奥側には本とゲームコーナーがあり、そちらのスペースはかなり広いので欲しいものは大体見つかるはずです。入り口側は家具と服コーナーです。

佐藤伸司さん

ブックオフ 北九州力丸店様は、11号線沿いの力丸交差点のところにあります。中古品の販売と買取りがメインです。持ち込みをするとその場で査定して買い取ってくれます。本・CD・DVD・ゲームなど不要なものを持ち込んで別のものを購入出来ます。中古品なので価格も安いので新品でないと無理な方以外なら、うまく利用すればかなりお得なのでお勧めです。駐車場も広くて利用しやすいので買取り持ち込みの時に便利ですよ。

みゃーさん

八王子駅北口を抜け、京王八王子に向かうエスカレーターを降りると街道沿いにあります。「今日はどんなお宝に会えるのだろう」っと毎回入るたびにワクワクします。 まず行くのは漫画コーナー。ここには出版社ごとに陳列されていてとても分かりやすいです。ですが、今流行りの漫画やアニメは巻数がバラバラで1巻から10巻ぐらいまでは揃えられるが、間の巻数がない事が多くコンプリートは中々難しいです…。悔しいですが、他の店舗のブックオフさんにハシゴしたり本屋さんで新品を購入するしかないですね。でも、他の店舗のブックオフさんで現物を見つけた時はすごく嬉しいです。この感覚が堪らないですね! 次に向かうのは自己啓発系の棚。ここにも最新作から旧作あらゆる作品があります。特に印象的だったのは「夢をかなえるゾウ」でおなじみ水野敬也さんの著書「LOVE理論」を一度読んでみたくて、ハシゴしてたらたまたま綺麗な状態のものが見つかった時はとても嬉しかったです。 最後に訪れるのは小説コーナー。まずは新作をチェック。最近出たものがすぐに売られたりしていて、新品同様の作品が定価以下で買えるのは中々嬉しいです。ハードカバーのものは意外といい値段するのでお得です。旧作も「あいうえお」順に綺麗に本棚に陳列されていてそれだけでもワクワクしますが、好きな著者を探しながら「あ」から順番に探していくのがとても楽しいです。たまに面白そうな題名の作品に出会えて衝動買いしてしまう事もあります。あるあるですよね。笑そして、好きな著者で探している作品が見つかった時はすぐに状態を確認して即買いします。 また、こちらのブックオフ以外の店舗でも、100円コーナーがあるのが本当にテンションが上がります。え?!こんな作品が100円でいいの?!って毎回思いながらついつい買ってしまって積み本がいつの間にか大量に…って経験ありませんか?笑 何より、本意外にも探し物がすぐに見つかる!皆さんも是非行ってみてください!!

Matsuoさん

ここのブックオフは、もちろん本を売ることもできますが、他にもゲームもでして、 なぜか帰りに、中古ですがゲームソフトを買います。 最近では少ないPS2ソフトならここがおすすめです。

ムナサンさん

ブックオフ大井松田店です。 国道255号線を少し西側に入った所にあります。 100円ショップやTSUTAYAと併設となっているので、大型店舗ではないですが、とても便利だと思います。 また、敷地内にはスーパーもあるので日用品、食料品もこの一か所で揃えられるのも利便性が高いです。 店舗は2階のフロアになります。

Masafumiさん

以前、何を思ったか家中の書籍を集めて、どう廃棄をしようか悩んだことがあり、色々と模索した中でこちらへの持ち込みに挑みました。 重たい品々の搬入も見越してか、 駐車場からの搬入がとても楽に済みました。 結果、想像でふくらんでしまっていた金額には遠くおよばなかったけれど、少なくともゴミではなかったようですw

いち・に・さん

横浜鴨居にあるブックオフ店舗は、単なる本の販売場所を超えて、書籍やメディアに対する深い愛着を持つ人々にとって、心地よく過ごせる場所となっています。 まず、店舗の外観はシンプルでありながら、通りからの視認性が高く、温かな雰囲気を醸し出しています。大きな窓から差し込む自然光が、店内に優しい明かりをもたらし、入口には季節ごとの楽しい展示があり、訪れるお客様を一層引き込んでいます。 店内は広々としており、書籍、CD、DVD、ゲームなどが見やすく配置されています。各カテゴリーごとに明確な標識があり、初めての方でも分かりやすく、自分の興味に合った商品を見つけることができます。この整然とした陳列が、心地よい買い物体験を約束しています。 何よりもブックオフ横浜鴨居店の魅力は、その中古商品の充実度にあります。良質な商品が手頃な価格で手に入ることは、多くの方にとって魅力的なポイントでしょう。古典的な文学作品から最新のベストセラーまで、幅広いラインナップが揃っており、訪れるたびに新たな発見が待っています。 また、スタッフの方々は心からの笑顔で迎えてくれ、親身になって相談に乗ってくれます。おすすめの商品やジャンルに詳しいスタッフがいるので、困ったときや新たな興味を見つけたいときは、気軽に声をかけてみてください。 レジでの会計は迅速でありながらも、心地よいコミュニケーションが感じられる瞬間でもあります。店内にはくつろぎの空間が整備されており、本を手に取りながらリラックスできる席も用意されています。ここで出会った本とのひとときは、まるで自宅にいるようなくつろぎを提供してくれます。 ブックオフ横浜鴨居店は、地元の方々にとってほっとできる場所として親しまれています。これからも、心地よい空間と温かい対応を大切にし、皆さんが日常の喧威を忘れて思い思いの本と出会える場所として、更なる発展を遂げていくことでしょう。 営業時間 10:00〜22:00

TOMさん

こちらのお店は、日吉本町駅より徒歩5分位の場所にある、便利な立地の本・CD等のリサイクルショップです。大手チェーン店舗で、安心して購入することができます。種類も豊富なので、欲しい本等がきっと見つかりますよ♪

けこたろうさん

県道1号線沿い宇佐東交差点を少し西へ行くと店舗があります。住所は岐阜県岐阜市宇佐南1丁目8 。 中古書籍・CD・DVD・ゲーム・トレーディングカード・中古携帯電話・PB(プライベートブランド)などの商品を販売しています。 店内は広くお求めの商品も探しやすいと思います。

S7061さん

ブックオフ宗像店さんは、国道三号線沿いにある店舗さんになります。 店舗への行き方としては国道三号線を福岡市方面からは左折で、北九州市からの場合は王丸の交差点からUターンするか右折してセブンと工具店を超えた所から右折で裏道から中に入ることが可能です。 駐車場は隣接しているオートバックスさんと併用なのでかなり広々としております。 営業時間は10:00から20:00までとなっておりますので、会社帰りに欲しい物を購入ことも可能です。 一時期CMでもうたってました。 「ブックオフなのに本ねーじゃん」 とありますが、きちんと本の取り扱いもございますのでご安心ください。 この日は、友人との誘いで久しぶりに復帰した遊戯王カードを購入しにお邪魔しました。 入店するとすぐ目の前にはゲーム機などのハードが目に留まります。 そのまま真っすぐ進むと右側にはシングルカード(安価で一枚ずつ購入が可能なカード)左側にはショーケースに入ったお値段が少しあがったカードの取り扱いがありました。 やはり自分の趣味に対しては時が流れるのが早く感じます。 あ、このカード欲しいな、見たことないカードだな。 などと目移りしてばかりできがついたら1時間以上経過しておりました。 この日は自分が欲しいと思うテーマのカードを5千円分ほど購入させていただきました。 ショーケース内の商品を購入する際には、店員さんにお願いして中を開けていただき、必要な物を取って頂くようにお願いします。 同じ物でも数種類の状態があるので、カードを選択するたびに数枚の在庫がある場合には、店員さんが親切に「何枚かありますけど、どのカードにしますか?」とこちらに確認をしていただけます。 こちらとしても、やはり自分のこだわり等がある場合にはその心遣いに感謝しかありません。 他にもほしいと思える物があったので、名前をお伝えして選んだ物をいったんレジで預かっていただきます。 この日はプラモデルの購入も検討していただので、そこから10分程度レジで預かってもらうことになりました。 それでも笑顔で「欲しい物は以上でよかったですか?」といっただける接客に感謝しております。 また次回も利用させていただこうと思います。

しまいさん

北九州市小倉南区湯川にあるブックオフです。安部山駅のすぐ近くにあります。仕事帰りなどによく利用します。古本や中古ゲームなどを求めてよく徘徊してますが、品揃えがとても多いです。

T626さん

時間を持て余している時によく行きます。 自分は短編小説が好きなので本を探して店内を廻っているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。営業時間を22時位迄にして頂けたら助かります!

takayukiさん

ブックオフ浦安駅北店は、東西線浦安駅近くにあります。本だけでなく、ゲームなどの中古品も数多くあります。店員さんの対応も親切で丁寧です。店内もきれいです。おすすめのお店です。

まるさん

こちらは稲毛駅から5分程の所にあるスーパーマーケットの併用型施設です。駐車場も多数完備されており地下が広くてとても行きやすかったです。本や様々なジャンルの物が多数置いており見ててとても楽しかったです。

kenyaさん

ブックオフ稲毛マルエツ店です。 稲毛マルエツの施設内2階の施設です。 近隣に中古買取店がないので重宝しています。 ゲーム購入をよくしています。 この店舗で購入したゲームは数年前ですが未だにプレイしています。 今後とも定期的に利用していく予定です。

村上さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画