本屋[書店]
■相模原市緑区/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の伊勢原書店投稿口コミ一覧

施設検索/全国の伊勢原書店に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿24件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

124件を表示 / 全24

本店は伊勢原駅南口にあります。営業時間は10時〜20時。こちらの店舗は2階建てになっていて、本、携帯コーナー、一番くじなどがあります。特に本の品揃えがとても良くて、探してる漫画などはだいたいこちらで買うことができました!携帯コーナーもとてもわかりやすく親切に対応してくれるので利用させてもらってます。駐車場も広くて停めやすいです。

再婚どんさん

伊勢原書店伊勢原店は小田急線伊勢原駅南口から徒歩1分のところにある本屋です。開業から30年以上経っていますが、品揃えも豊富で参考書も取り扱いしています。店内に携帯ショップもあるので緊急時でも対応してもらえます。

Kazuさん

伊勢原書店伊勢原店は、小田急線伊勢原駅南口から徒歩1分ほどの場所にあります。かなり昔からある本屋さんで、30~40年くらい前からあるようです。それ程大きいお店ではありませんが、種類も豊富なので目当ての本が見つけられるはずです。

Q2583さん

伊勢原書店伊勢原店は町の書店屋という感じで落ち着きます。多くの大型店が閉店になってしまう中ずっとあるのでとても助かっています。学校の参考書等品揃いもよく小学生の娘と行きますが月刊誌や情報誌などだいたいのものは揃っているので親子で利用してます。

がんもさん

こちらのお店は、平塚から秦野に向かう途中にある、昔からある本屋さんです!2階建てで、駐車場も広く、便利です!私はここで小説や雑誌等をよく購入します。本の種類が豊富なので、色々楽しめますよ☆

けこたろうさん

伊勢原駅の南口ロータリーを出て右折するとあります。ケンタッキーの隣です。昔からある本屋さんで落ち着いた雰囲気の店内です。私も駅を利用する際に利用します。携帯電話の取り扱いもあり以前に機種変更をしたことがあります。

吉ゾウさん

神奈川県内いくつかある伊勢原書店の元祖伊勢原書店です。小田急線伊勢原駅南口ロータリー出て右に曲がるとすぐです。 ここの魅力は今はほとんど見られなくなった個人書店で、店員さんがオススメの本を紹介してくれます。 気軽に聞いてみてください。

B0625さん

小田急線伊勢原駅の南口を降りてまっすぐ行き、右手に曲がるとあります。年季があって、古本屋のような雰囲気があります。駅近にあるため、時間を潰すときに利用しています。中にはケータイショップもあり、困った時にすぐ対応してくれます。

t.kさん

伊勢原書店秦野店は昔から続いており親が学生の時からあると言うので20年かそれ以上続いています。人気の理由も品揃えの良さだとわかるように他の書店と比べると多いイメージがあります。本探しならここですることをオススメします。

B5285さん

なにかお探しの本がある方は伊勢原書店伊勢原店。 伊勢原駅より徒歩10分ほどにあります。 各種多数揃えてあります。 店内も探しやすい工夫がされていて、お買い物しやすいです。 皆さんもぜひ!

C5135さん

JR伊勢原駅を降りてすぐな便利な場所です。 昔からある本屋さん。品揃えも良くたまに立ち寄りますが、店員さんの雰囲気も良いです。勿論欲しい本が無ければ注文もできちゃいます。

M3257さん

伊勢原書店秦野店さんは、私の記憶によると約30年くらい前から存在している歴史ある本屋さんです。平塚〜秦野間の県道沿いにあるので、通りかかるとすぐにわかる場所にあります。本の種類も豊富なので、見つけたい本があれば是非行ってみて下さい。

Q2583さん

伊勢原駅南口から徒歩1分です。このお店の中にauショップもあります。結構年季が入っている素敵なお店です。私の家から近いので本が欲しくなった時は、ここを利用しています。

W8790さん

昔からある書店なので建物自体は古いです。 電気があまりついてないのか、店内は少し暗い印象があります。ただ本は充実しているので、探したい本は見つかるかもしれません。

fumiyanさん

こちらには小説、ビジネス書、参考書など様々な書籍が並んでます。 また単行本や雑誌も豊富に取り揃えているお店です。子供から大人まで誰もが楽しめる本屋さんであり、品数がとても豊富なのでなにかお探しの方は一度見てみてはいかがでしょうか。

C5135さん

場所は、伊勢原駅南口出て左側を歩いて、ケンタッキーの所を右に曲がったところにあります。1979年から営業している、地元密着型のアットホームな雰囲気の本屋さんです!神奈川西部に他10店舗展開しています。営業時間は10時から夜22時まで営業しているので、会社帰りに雑誌を買いによく利用しています!

けこたろうさん

小田急線 伊勢原駅南口より徒歩3分のところにあり、駅を降りた際に時々寄っています。何といっても様々なジャンルを備えた充実の品揃えが凄い!殆どの書物が手に入ると言っても過言ではない。

A7688さん

伊勢原書店城山店さんは、外観が本の形をしていて、大人になるまで恥ずかしながら店名を知らずにいました。「本の形の本屋さんに行って来る」と言って出かけていました。一角に携帯屋さんがはいっています。

ロードカナリアさん

地域密着店です。国道から少し中に入った所にあります。川尻小学校の目の前にあり、近くには川尻八幡宮という有名な神社があります。元気いっぱいの小学生が、たくさん利用しています。

W5302さん

伊勢原書店は相模原市緑区城山町に久保沢にあります。店舗はそんなに広くなく、まわりにはそんなに多くのお店があるわけではなく道路沿いですのですぐわかるかとおもいます。駐車場もありますのでほとんどの方は、車で来てくる客が多いです。昔ながらの本屋さんみたいな感じの趣です。店主も比較的物静かなかたです。静かに本を探すには静かな店舗なんで良いかとおもいます。

djandyさん

伊勢原書店伊勢原店は伊勢原市桜台にある書店です。 私が子供の頃からある本屋さんで、非常に親しみがあります。 店員さんは皆さん親切で、欲しい本が見つからないときにはいつも親身になって探してくれます。 取り寄せについても他の支店にないかを探してくれたり、早く手元に届くように対応してくれます。

めらにんさん

読みたい本を探しに行くときは必ず立寄るお店です。お店の中に入ると、意外に書物の種類が多く揃っています。他の書店ではすでに売り切れてる本とかも残っていたりします。店員の接客も機敏で、印象が大変良いです。これからも利用していきたい本屋の一つです。

A7688さん

好きな時代小説の完結編が発売されたと新聞に掲載されていたので、車で駅まで買いに行って来ました。クルマで行くにはコインパーキングも近いので伊勢原書店が便利なんです。ありました!!今夜は徹夜で読ませていただきます。

再婚どんさん

地元の人からは「いせしょ」という愛称でおなじみの伊勢原書店。 朝10時から夜12時までと、営業時間が長いのもありがたいです。 2階にはレンタルショップも入っていて、本だけではなくDVDを探すときなどにもお勧めのお店です。

めらにんさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画