本屋[書店]
■横浜市都筑区/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のACADEMIA投稿口コミ一覧

施設検索/全国のACADEMIAに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿101件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全101

研究学園の中心にあるイーアスつくばにある、3階フロア書店です。広いスペースで大変見やすく毎度便利に理酔いしています。子供といつもお邪魔しますが、人で賑わい活気のある場所です!夏休みも読書感想文の本を探しにいきましたが、読書感想文用のエリアも設けてあり非常に助かりました!

まつりさん

ACADEMIAサンリブ小倉店さんです。 サンリブシティの中にある店舗さんなので駐車場はもちろん困ることはありません。 2階にあってエスカレーターからも近いのですぐにわかります。

YMDさん

アクアウォーク大垣2Fにある本屋さんです。とても広い敷地で、たくさんの本が陳列されていますが、見やすく配列されています。入口付近は新刊や話題の本が積まれており、興味を惹かれます。

H6008さん

ACADEMIAけいはんな店は、精華町のアピタタウンけいはんなの1階にある本屋さんです。私は子供とよくこちらのお店を利用していますが、幼児向けの絵本の見本を読む事ができるスペースがあり、机と椅子を置いてくれているので、子供が気になった絵本をそこで読んでいます。絵本だけでなく様々な種類の本を取り扱っているので、とても重宝しています。

J2650さん

ACADEMIA大垣店は、岐阜県大垣市に位置する本屋で、その広大な敷地と充実した品揃えは、まさに知識の宝庫と呼ぶにふさわしいです。店内は非常に広く、各ジャンルが明瞭に分けられているため、探している本を簡単に見つけることができます。 また、店内には椅子も設置されており、ゆったりとした時間を過ごすことができます。新刊エリアは入口すぐにあり、最新の本が豊富に揃っています。さらに、現金以外にも電子マネーやQRコードでの決済が可能で、その利便性は非常に高いです。 JR大垣駅から直結しており、アクセスも容易です。本好きの方はもちろん、新たな知識を求める全ての人々にとって、ACADEMIA大垣店は必見のスポットと言えるでしょう。

hotaさん

アカデミア大垣店は、アクアウォーク大垣店の2階にある本屋さんです。 品揃えも良く、本も綺麗に陳列され見やすくなっています。 入口から入ってすぐには、新刊エリアがあり興味がそそられる本が沢山並んでいます。 現金以外の決済方法は、クレジットカードの他に電子マネーやQRコードが可能で便利です。

W0842さん

サンリブシティ小倉の2階にある書店です。エレベーターのすぐ近くにあり、お店の楽しそうな雰囲気に吸い込まれます。子供と買い物で行くことが多い施設なので子供のご機嫌取りに丁度良いです。おねだりされて本を買ってしまいますが(^^;

S5060さん

こちらのACADEMIAサンリブ小倉店に行ってきました。旅行雑誌を購入しました。日本国内や海外の情報誌が種類豊富に揃っていますよ。場所は小倉南区上葛原2丁目地区にあります。

segurさん

ACADEMIAイーアスつくば店さんは、イーアスつくば3階にあります。売場は広いのでゆったり探し物を見つけることができます。私は子供から頼まれる月刊のマンガ本を買っていました。

J3846さん

手帳を探しに行きました!種類も豊富でいいものも見つかり、しかも今日まで文具20%オフになるもので得した気分でした!しかも、文具の品揃えも豊富だったので是非一度行ってみてください!

58635さん

先日初め行きました。複合施設の1階にある大きな書店さんです。精華大通り沿いにあるので車で行かれるのがオススメです。奈良市押熊町方面からもアクセスしやすいですよ。店内は明るく、本が探しやすく良かったです。資格の参考書が豊富に揃えられてました。一冊気に入った参考書が見つかり嬉しかったです。また利用したいと思います。

ポン太さん

茨城県つくば市にあるイーアスつくばの3階にある本屋さんです。 つくばエクスプレス研究学園駅より徒歩5分 営業時間は10時から21時 くまざわ書店グループなので、毎月最後の土曜・日曜はKポイントが3倍になります。 とにかく広いです。売り場はなんと1000坪を超える広さだそうです。 本屋が好きな方は間違いなくテンションマックスになります。専門書のコーナーが広く書籍も豊富です。科学や研究の街なのだなあと感じます。一つ一つしっかりと探し歩くと時間があっという間になくなります。本に出逢う楽しさをゆっくりと味わえます。新書などの平積みのコーナー別のコーナーの間も広く使われていて、他のお客さんとの距離も気にならず本を探せるのも嬉しいです。時間の無い方は検索機が有ります。ネット等で予め目的の本を絞り込み訪れた方が良いかもしれません。 店内は明るく老眼の私にも小さな文字をしっかりとらえることができました。 清潔感もあり静かでゆったりと本を探すことができます。 レジはいつも並んでいる様ですが、いざ自分が並ぶと直ぐに会計の順番が回ってきます。回転が良いのでストレスはありません。 本の他に知育玩具やカードゲーム、ブロック等もあり子供へのプレゼントに絵本以外の少し気の利いた物をプラスする事も出来ます。 面白いと思ったのが、ペットボトルで野菜を水栽培出来るキットも置いてありました。室内で子供と楽しく栽培と収穫が楽しめます。 手帳のコーナーも広いので沢山の種類が有り、自分に合った物が見つかると思います。 店内に入って左手にはCDコーナーがあり、もう一つ奥には文房具のコーナーがあります。 コロナの前はインターネットのホームページや店内の案内で、特価フェアの案内があったりしてましたので、今後気になる方はチェックしてみてください。 本屋の隣にサンマルクカフェもあるので本を購入後ゆっくり過ごすのも良いかもしれません。 イーアスに行くと思わず立ち寄ってしまう、そんな本屋さんです。

食べ歩きさん

イーアスつくばの3F、エスカレーターを上がった場所に現れるのが ACADEMIAイーアスつくば店。とてもとても大きな本屋さんです。 『ACADEMIA?』とピンとこない方もいるかもしれませんが、 こちらはくまざわ書店のお店なんです。 とても開放的な入り口で入ってみようかな?と思ってしまいます。 売り場の面積は何と1,000坪を超えるそうです! 一度行ってみるとそれも納得です。 端から端までがとっても遠い! そんな店内にはたくさんの本が重厚な本棚に整然と並べられていて、 とても見やすく陳列されています。 資格に関する参考書や問題集なども、かなりの種類が揃っていて 自分に合ったものを選ぶことができます。 児童書などもたくさんあり、本棚の高さは子供の目線に合わせて 低く作られているので、気遣いを感じられます。 そして、ACADEMIAイーアスつくば店では本だけではなく、 CDを購入することもできるので、本を探したい私、CDを探したい娘。 どちらも同じ店内でお買い物できるのがうれしいですよね。 あっちに行ったり、こっちに行ったりという移動がないですからね。 そしてさらに文房具売り場もあり、その種類はかなりの豊富さです。 娘が小学校入学前に、ACADEMIAイーアスつくば店で文房具を揃えました。 小さな子供が使いやすい文房具が数多くあり、デザインもたくさん。 お気に入りの文房具を見つけて揃えることができました。 自分で気に入ったものを自分で見つけたので、6年間とても大切に 使ってくれました。 高校生になった娘ですが、いまでもACADEMIAの文房具コーナーが お気に入りです。 子どもが使いやすいものから、プロ仕様のものまで幅広く揃っているので、 どんな年代の人でも欲しいものが見つかるのではないかなと思います。 見慣れない文具もあって、新しい発見もできます。 ACADEMIAイーアスつくば店に行った際には、 本だけではなく、文房具にもぜひ注目してみてください!

フルストールバンザイさん

こちらはAKADEMIAさんという本屋さんですが、小倉南区のサンリブシティの2階にあります。面積の広い大きな本屋さんです。品揃えが豊富で様々なジャンルの本があります。中でもお子様向けの絵本等が充実しているようで、お母さま方から好評のようです。

りょうたろうさん

イーアスの3階にあるACADEMIAイーアスつくば店。ここはつくばエクスプレス線研究学園駅から徒歩4分のところにあり、よく利用します。店内はとても綺麗で、種類ごとに整頓されていて欲しい本がすぐに見つかります!店内には本の他にも、おもちゃなども販売されているので是非一度行ってみて下さい!

小1さん

アクアウォーク大垣にある唯一の本屋さんです。2Fのいちばん端っこにあり、大垣駅と直結のストリートからモールに入ってすぐになります。 敷地は結構大きめ。前は駅ビルに三洋堂書店がありましたが、アスティ大垣という駅ビルに改装されてから本屋さんがなくなり、駅近郊では唯一の総合書店になっています。 アカデミアは東京に本社があるくまざわ書店の系列で、総合書店らしく雑誌から文庫本、漫画まで様々なジャンルの品揃え、駅ビルやショッピングモール、デパートに多く展開しております。 アカデミアさんはその中でも子ども向けにやや力を入れているのか、子ども用のイスやブロックの遊び場もあり、ファミリー層にもゆっくり本を選らんでもらおうとしている工夫がみられます。 その為かほかの本屋さんと比べ、親子づれが多いかなという印象。 うちの娘もいくたびに子ども用の椅子を確保し、多少の玩具、幼児用の本をえらんでいました。 そして、隣には名前はわすれましたがカフェが併設されています。少し前までは、購入前の書籍を持ち込みカフェでひと休みできたのですが、いつからかNGに。流行りのブックカフェだったのに少し残念 一回くらいは試してみようと思っているうちにサービス終了でした。 あと、総合書店ですから、マニアックな本は基本的にはおいてございません。野球の専門書が必要な私には毎年の選手名鑑と週刊ベースボールの別冊を購入したりします。 店内ではクレジットカードや、電子マネーも利用可能です。もちろん、図書カードも使えます。 年末になると、カレンダーや手帳など豊富に取り揃えてあります。 また、お客様にじっくりと本を選んでいただきたいという、お店の意向からか、至るところに椅子が置いてあります。年配の方は、よく腰掛けて、あれやこれやと本を観察しています。本はやっぱり中身を少しみて買いたいですし、いろんな中から吟味して選びやすい雰囲気がお客様に伝わりやすいようになっており、お勧めのお店です。

W5306さん

JR大垣駅から直結しております、アクアウォーク大垣店さん2階にある本屋さんです。 店内はとても広く、ジャンル分けも分かりやすいので居心地は抜群です。 各所に椅子も用意されていますので、ゆったりとした時間を過ごす事ができるのが魅力です。

Amazingさん

アクアウォーク の2階にある本屋さんです。雑誌から漫画、参考書、小説など多くの本が取り揃えられています。ムック本では、付録が実際に表示されているので、手にとって見る事ができますよ。

ライゼンさん

JR大垣駅北口から直結しているアクアウォーク内の2階にある書店です。 店内は広々していて、雑誌や、子供向けの絵本、専門書など幅広い商品を取り扱っているので、誰が行っても楽しめる書店です。

H1561さん

つくばのショッピングセンター「イーアス」の中にある書店になります。 文房具とCDの店も併設されています。 なんと言っても店内が広い! 文庫本、漫画本はもちろん学習参考書・サブカルチャーまであらゆるジャンルを網羅しています。 自分は資格の本をよくこちらで購入しています。 資格の申込書やパンフレットも充実してるので大変おすすめです。  電車で来るならつくばエクスプレス研究学園駅から徒歩でOK、駐車場完備で車でももちろん大丈夫です。

なすさん

イーアス3階にある本屋です。文庫本、雑誌等の種類が豊富に揃っております。店内には椅子があり、座りながら出だしを読むこともできるので、ゆっくり選べます。また、検索して本の在庫の有無を確認できるので、とても便利です。

鈴木さん

イーアスつくば内3階に位置するのがこのACADEMIAイーアスつくば店である。 店内は清潔感があり、陳列、案内も丁寧にされているので目当ての本も見つけやすいので良く利用させて頂いております。

Y5478さん

JR東海道線の大垣駅から直結したアクアウォークの2階にある本屋さんです。 週刊誌や漫画、専門的な書籍まで幅広い品揃えです。 手前には、オススメや人気の新刊のコーナーがあり、文庫本や雑誌など話題の本が取り揃えてあります。

ゆいらいさん

AKADEMIAさんは、とても大きな本屋さんで小倉南区上葛原のサンリブシティさんの二階にお店が有ります。エスカレーターを登って直ぐですので分かりやすい場所ですよ。専門書なども充実した品揃えです。

A8246さん

家から近い書店なのもあって、ACADEMIAイーアスつくば店は良く利用しています。店内はとても広く専門書などもあって、とにかく品揃えが豊富な所が気に入ってます。また検索機もあるので、見つけたい本など調べることもできて便利です。

みいこさん

センター北ノースポートモール内にある大型書店です。広い店内で多くの書籍を取り扱っています。話題の商品やお勧め品などは店舗入り口に配置されていますので、分かりやすく商品を選びやすいのでオススメです!

Q4828さん

実家が小倉南区なので昔からよく行っていた本屋さんです。先日、子供の絵本を買いに行きいろいろ見ましたが、子供向けの本が非常に多く子育て世代にはとてもオススメの書店です。キッズスペースもあったので子供連れでも安心して行けると思います。

Q8531さん

イーアスつくば3階にある本屋さんです。子供が絵本が大好きなので、週末に子供と毎週絵本を買いに行っています。キッズスペースがあるので楽しみながら本を選ぶことが出来るので、子供も毎週楽しみしています。とにかく種類が豊富で行くだけでも楽しい本屋さんだと思います。

C4497さん

イーアスつくば三階にある書店です。とにかく広いですね〜 最新刊、雑誌や参考書、絵本など、豊富に取り揃えています。 さがしている本は、きっと見つかるはずす!また、本以外にも文具品も充実! ノートや手帳、ペン、レターセットなど.. 学校指定品も数多く、子供も喜ぶ品も多いですよ^_^

よっし〜さん

とにかく広いです。 ワクワクします。 取り扱っている本の種類も豊富です。 子供たちも大喜びで本を探しますが、なかなか探し出せないほどです。 そして文房具類もたくさん揃っているのも良いです。

T9644さん

サンリブシティの2階にある本屋さんです。幼児向けの絵本が充実しているので子どもにここでよく買っています。自分自身も、雑誌をよく読むのでこの本屋さんで目当ての雑誌が無くて困ったことは無いですね。

E7320さん

府道72号線精華大通り沿いにある大型商業施設アピタの西館1階にある書店です。アピタの駐車場が利用できますので便利です。 広い売り場で、種類の豊富な書籍が並んでいます。案内板があるので迷うことはないですね。

Z4678さん

広い店内のあらゆるスペースに椅子が置いてあり、座って読むことができます。そうする事で、書籍の購入の失敗を防ぐことができます。また、お子様コーナーや知育教材コーナーも子どもの興味を引くような並び方になっています。文具も豊富で欲しいものがきっと見つかります。

V9551さん

商業施設サンリブ小倉店に入っている本屋さんです。サンリブ小倉店は北九州市内でも多くのお客様が来店されているため、こちらのお店も多くのお客様で連日賑わっています。書籍等の種類も豊富ですので思わず時間を忘れて過ごしていることもあります。私は子供を連れてこちらのお店に行くことが多いですね。

kamiさん

かなりたくさんの種類の本が揃っていて、とても楽しい空間が広がっています。子供の絵本コーナーがさらに楽しく、絵本を読めるスペースがありたくさんの子供がお母さんなどと読んでいました。周辺には文房具がなども陳列されていて購買意欲がわく本屋さんです。

馬氏さん

つくば市のイーアス内にある本屋さんです。こちらの本屋さんでは、書籍の数も豊富でお目当ての本が必ず見つかります。また、文房具も豊富に取り揃えているので、是非一度は行ってみて下さい。

チョメチョメチョメ男さん

サンリブシティ一階にある本屋さんです。 近隣では、このお店ほど広い本屋さんはそうありません。 専門書から漫画雑誌まで、幅広く種類があり、店内も明るい雰囲気でよいです。くつろげるスペース・キッズスペースがあるのが嬉しいですね。

O9913さん

アカデミア・サンリブ小倉店は、サンリブシティ小倉の2階にある本屋さんです。けっこう広いので本の種類も多いです。レジの前の一番目立つ一角に店員さんおすすめの本や新刊を案内してくれているので行く度に新しい情報が入るのでありがたいです。

REINAさん

ACADEMIAはイーアスつくば店に入っている本屋さんです。 こちらの本屋はとても広く、そして明るい! イーアスに来ると必ず本屋に立ち寄り、最新刊などをチェックするのですが、つい長居してしまうほど居心地もとてもいい本屋さん♪ 文具なども豊富なので、とても便利です。

迷夢♪さん

サンリブシティの2階にある本屋さん、アカデミア・サンリブ小倉店。 子供向けの本が入口近くにあるので、買い物に飽きた子供を連れて利用してる家族連れを良く目にしますね。 この間は、秋に旅行に行く予定の沖縄の旅行本を買いましたよ。品揃えも良いですね。

M6662さん

つくば研究学園イーアス内にある本屋さんのACADEMIAです。店内は非常に広く、本の種類がとても豊富で品揃えがいいので、絶対に欲しい本が見つかります。他にも、文具等の種類もとても豊富です。

ペんギんさん

とても売り場が広くてたくさんの本があるため、大体のものは見つかります!専門書も多く取り扱いがあるため、欲しいものや探し物があるときはこちらへいきます。店内は腰掛けてゆっくり読める椅子も多くあるため、ゆっくり選定できます。

N2824さん

イーアスつくば内にありとても便利です。ショッピングのついでにも寄れます。子供の絵本コーナーは子供が座って読めるスペースもあり楽しい空間になっています。書店ではこのエリアで最大なので専門書なども探すと見つかりとても助かります。

スモールウエストさん

大垣駅北側にあるアクアウォーク内にアカデミア大垣店が入っています。駅からすぐ行けるので、友達と駅で待ち合わせる時に良く使います!店内は広くてオープンなので入りやすいですよ!

F4536さん

小倉南区のサンリブシティ小倉にある本屋さんです。 陳列が綺麗で本が探しやすいのが良いです^ ^ 品揃えも豊富で、児童書や漫画のコーナーも充実しています。 説明も工夫があって、読んでみたくなる本が沢山でてきます^ ^

ms087001さん

大垣アピタ(アクアウォーク)の2階にあります。建物の一番南にあり、大垣駅から最も近いので、電車利用時に訪れます。大きなガラスで仕切られてはいますが、中はよく見えるので、開放的です。入り口に近い方から、児童書・話題の本・雑誌・コミック・小説・専門書の順に陳列されています。取り扱いの冊数はとても多いと思います。

だだくさにしたらダメさん

アクアウォークの2階にあり、大垣駅直結の入り口入ってすぐのところにあるので、駅を利用した帰りなどにも行きやすいお店です。 店内はとても広いので、雑誌から漫画の本、専門書から子供の絵本まで本当に取り揃えが充実しています。 各通路端に椅子が用意されているので、ゆっくり座って内容を吟味することもできます。 探している本があるかどうか検索できるシステムも用意されているので、効率よく欲しい本を探すこともできます。

ホヌさん

つくば研究学園のショッピングモールのイーアスつくば3階にあります。 本の種類はもちろん在庫も多く抱えているので、ここに行って買えなかったことはあまりないです。 本だけではなく、子どもの知育玩具や文房具もとっても種類が豊富です!

ギザギザさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画