本屋[書店]
■相模原市緑区/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

啓文堂書店 橋本駅店投稿口コミ一覧

相模原市緑区の「啓文堂書店 橋本駅店」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

啓文堂書店/全店舗

117件を表示 / 全17

啓文堂書店
評価:3

JR橋本駅構内にあります啓文堂書店。待ち合わせ時間に余裕があるときに良く利用します。店内はそこまで広くありませんが、陳列が見やすくついつい時間を忘れて立読みしちゃいます。また、行きたいです♪

デールさん
本屋
評価:3

橋本駅のJR線と京王線の乗り換え通路の所にある啓文堂書店です。 通行する人達に見やすいようにおすすめ、最新の書籍を紹介してくれているコーナーがある為、私もよく立ち寄ります。

S7363さん
駅直結の本屋さん
評価:4

こちらの啓文堂書店は、橋本駅のJR線と京王線の連絡通路沿いにある本屋さんです。 なので、いつもお客さんが絶えない人気店となっております。 私も、橋本駅を利用する際は、こちらで気になる本を購入しております。

B0694さん
本屋
評価:3

京王線とJRの連絡通路の真ん中辺りにあります。オススメの本や新しく発売された本が店舗の入り口にたくさん置いてあるため本好きは自然とお店に入っていってしまうかもしれません。

かずきさん
書店
評価:4

橋本駅構内にある書店。 啓文堂書店さんは、しっかりとしたポリシーを持って書籍を販売しているので、会社として好きです。 その啓文堂書店が橋本駅構内にあるので、立地的にも便利。決して広くはないのですが、その分必要なものがすぐに揃っていました。

スーパーぷさん
京王橋本駅改札口直進
評価:4

京王グループの本屋さんで、京王橋本駅改札口を直進すると左側にあります。橋本駅に行った際に、時間潰しのつもりで、店に入りついつい本や雑誌を買ってしまいます。子ども向けの本もたくさんあるので、子どもが好きな本を買ったりしています。京王線とJRの連絡通路にあるので、朝から賑わっています。

R2966さん
乗り換え通路にある本屋さん
評価:3

JR橋本駅と京王線橋本駅の乗り換え通路にある本屋さんです。ちょうど中間点にあり、JR、京王線のどちらからもアクセスしやすいです。入口が広く開放的なので立ち寄りやすいです!

I2756さん
啓文堂書店橋本駅店
評価:4

啓文堂書店橋本駅店は、京王線とJR横浜線のの間にあります。店舗の奥行きは数メートルですが通路に沿って間口がすごく長くて京王線側から、趣味、実用書、旅行、資格コーナーがありレジの次は文庫本、コミックと言う流れで配置されてましたよ。

ゲンさん
移動中に
評価:3

JR橋本駅から京王線橋本駅へ行く途中にある店舗です。最新の情報本などを店頭に置いてあるので、会社帰りに寄られる方も多く店内に居られました。ビジネス本も多く取り扱っていて利用客も多かったです。

ロードカナリアさん
朝早くから営業している。
評価:5

京王相模原線の終着駅である橋本駅の改札を出てJRの乗り換えで歩いて行く途中にあります。何と言っても便利なのは、朝早くから夜遅くまで営業していること。通勤の途中、気になっていた本を購入して、電車で読むことができるのが良いです。レジのスタッフさんが、こちらが通勤途中であることを分かっていて、テキパキと作業をしてくれます。

C9864さん
乗り換えの際に立ち寄れます。
評価:4

JR横浜線と京王線の乗り換え移動の際、ちょうど間ぐらいに本屋さんがあります。お店自体はそれ程広くはありませんが、乗り換えの際少し時間がある際は、気分転換にぶらり立ち寄れるので結構おすすめです。

ヨッシーさん
乗り換えの寄り道
評価:3

橋本で横浜線から京王線に乗り換えの時通路から面白そうな本があると立ち寄ります。連絡通路と平行に横長の店舗です。店内がほとんど通路から見えるのでつい寄りたくなります。雑誌や新刊は通路に向けて陳列していて便利です。

D5819さん
連絡通路にあります
評価:4

京王橋本駅の改札を出たところにあります。JRに行くまでの連絡通路にあるので、時間のあるときはついつい立ち寄ってしまいます。連絡通路にあるわりには広めの店内で、いつも人が多いです。本の配置もわかりやすいです。

D3648さん
非常に便利です。
評価:3

駅構内、JRから京王線方面に歩いて行くと店舗があります。品数も多くあり、非常に便利です。店員さんも手際良く接していただけました。店内に所狭しと本が並んでいます。話題の本は目立つ様に展示されていますので、つい足が止まります。

O8294さん
啓文堂書店橋本駅店
評価:3

JRと京王線の橋本駅の間にあります。 特に電車利用で行き交う人達は目に留まりやすい所にあります。おすすめの書籍が通り道にあり種類も豊富なので、 ちょっとした息抜きに、ふと立ち寄りたくなる書店です。

maru.mさん
京王線橋本駅とJR橋本駅の中間
評価:3

橋本駅からスクールバスの出ていた私立中学に通っていたのだが、おそらく当時のままであろうその立地は京王線橋本駅の改札を出て直進し左側にあった。品揃えも豊富で使いやすい本屋さんです。

I0133さん
啓文堂書店 橋本駅店
評価:3

JR橋本駅にある啓文堂書店さん。中学、高校生の参考書、テキスト、大学受験問題集などが多い本屋さんです。本の種類も多く、駅そばの店ですので、通勤帰宅や通学途中でも立ち寄ってはいかがですか。

ハム太郎さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画