まず駐車場が広く店内も整理整頓させており古本屋特有のゴミゴミした感じがありません。肝心の本の揃えもいいので休日近所なだけあってよく利用しています。 ここに欲しい本がなければ市内にもう1店舗あるのでそちらを探すのもありですね。
nickさん
ご希望の本屋[書店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
本屋
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
6,101~6,150件を表示 / 全6,542件
まず駐車場が広く店内も整理整頓させており古本屋特有のゴミゴミした感じがありません。肝心の本の揃えもいいので休日近所なだけあってよく利用しています。 ここに欲しい本がなければ市内にもう1店舗あるのでそちらを探すのもありですね。
nickさん
ここの店舗は同じ敷地内にセブン・イレブンとラーメン屋さんがあるので駐車場が少し狭めではあります。肝心のお店は本だけではなくCD・DVDも豊富です。もしかしたら近くに大学があるので、学生さんたちからの買取が頻繁にあるので品揃えが豊富なのかもしれませんね。
nickさん
偶然ですが、私がこの店に来た時に、割引等のセールをやっていることがあります。私は音楽が好きなので、音楽CDの半額セールをやっているという貼り紙が貼ってあったら、音楽CDを購入しています。 店内は明るく、棚に並んでいる音楽CDがジャンル別、アーティスト名の順番で整理されているので、探しやすいと感じました。
D3957さん
以前と比べると書籍を新刊で購入するばかりではなくなり、発売日を知らない間に過ぎていて、既にブックオフに中古として並んでいるのをみつけて購入する事も多くなりました。中身は変わらないので時事モノでなければ十分かなと思います。
L1808さん
愛知大学の近くに位置しており、又、市内中心部にしては駐車場台数も多く交通のアクセスも良好です。学生の来店も多いようで、他店舗に比べても、商品の回転なども早いような感じが致します。
F2458さん
ブックオフ八千代大和田店さんは、私の知っているブックオフの中でも、かなり大きい店舗です。 店内は、とても広く、本やゲームなどたくさん販売しています。少し遠くても行きたくなるお店です。
V8092さん
ブックオフの他の店舗には珍しく、今年からフィギュアなども取り扱っており、楽しめると思います。100円ぐらいからの手頃な価格設定の品も多く、子供達と一緒に来た時も安心です。
F2458さん
国道246沿いにあるこちらのブックオフさん。 こちらで子供用に名作絵本『いないいないばぁ』を買いました。 子供は本当に気に入って2年経った今でも時々「読んで〜」とせがまれます。
みのぽんさん
国道11号線と11号線バイパスの交わった場所にあります。一目で分かるぐらい大きな施設です。 古本や古着、ゲームなど中古の物が豊富にあります。 1階には、食品売り場もあり買い物もでき、非常に便利です。
H8449さん
二階建てで1階は漫画が多く、2階は小説はゲーム、音楽でフロアーを占めています。お店が広いだけあって品揃えも豊富です。買うものを決めないで行くと、なかなか探せず時間が経つので、立ち読みなどしてしまうと、結局は何も買わずに出てくることもしばしばです。
K4271さん
本屋だけではなく、衣類や雑貨、家電品等の系列のリサイクル店が本屋の隣や通りをはさんで向かえにあり、そこに行けば安く一通り揃う感じです。本屋は割りとコンパクトで目的の本がすぐに見つけられると思います。
K4271さん
札幌の中心地にあるリサイクルの本屋さん。漫画や書籍、中古ゲームとフロアーごとに分かれていて、目的を持っていくには便利な店舗です。周辺にはファストフード店や別の本屋もあり、地下鉄からのアクセスも良い場所です。
K4271さん
家の近くにありよく行くお店です。読み終わった本はここに持ち込み、査定中に立ち読みをしていますが、気に入った本があるとついつい買ってしまい、売りに行ったはずが、本が増えて帰宅します。
K4271さん
代々木駅を降りてすぐにあるおみせなので、予定じゃなくてもついぶらっとよってしまいます。 ブックオフならではの充実の品揃えなので、散歩がてらの読書用によく文庫を買っています★
A5642さん
飲食店も並ぶ、ちょっとした複合施設にあるお店です。 大きな駐車場も完備! 飲食店もあるので、ご家族でご利用も出来ますよ。 思いがけない、ちょっとした掘り出し物の本がみつかるかも!!本好きのちょっとした楽しみ!
M8365さん
先日ゴ-ルデンウィ-クに行ってきました。サ-ビス期間中で普段より割安で購入できました。漫画本やCD、ゲ-ムなどそれぞれを同じ売り場面積で扱っているのが他店と違います。大体漫画本が多いのですが。
A7386さん
四国中央市三島地区にあるブックオフです。 大きな施設に1階はスーパー、2階にこちらのブックオフ・ハードオフ、3階は100円均一などのテナントが入っています。 片付けや引越しの際にいらなくなった本や雑誌も買い取ってくれて、たいへん便利です。
YTさん
よく行かせてもらってるんですが、本を探しに行くときは、他の店にはなくても、ここでは必ず見つかります!とにかく沢山の本があるので、眺めているだけでも時間が足りません。
たろうさん
マンガをまとめ買いしに、よく行きます。 その場で中味を確認出来、中古でも安心して買う事ができます。 種類も豊富で、100円コーナーなどがありお値打ちに替えます。 今度、いらなくなったマンガを売りに行こうと思っています。
アーサーさん
近くにセブンイレブンがあるので買い物ついでに良く利用する便利な店です。学生が沢山いるので漫画や小説ジャンルを問わずに沢山の種類の本がおいてあるのがいいところです。漫画の立ち読みだけに利用する人も多いようですが、店員さんも特に文句を言ったりすることはないので一度利用することをおすすめします。
L6451さん
駐車場が広いので少し休憩するのに利用する事が多いようです、意外に専門図書の品ぞろいが防府なので時間をかけてお勧め品を探してみるのも良いと思います。CDの量も豊富にあるので一度さがしにいくだけでも満足できるのではないでしょうか。
L6451さん
藤岡長瀞バイパス沿いにある、お馴染みの買取本屋さんです。隣が朝鮮飯店さんなので、立ち寄ると、いつも食欲をそそる香りが漂っています〜。お馴染みの漫画や雑誌などといった本から、CD・DVDの中古販売を数多くしています。道路沿いのせいか、大人の方が割と多い印象です。
ねぎさん
国道9号線沿いにあるブックオフ出雲渡橋店です。 店内は広く、様々なジャンルの本(文庫、小説、漫画)が売られてます。 また、CDやゲームもあり、見て回るだけでも楽しめます。 お気に入りの1冊が見つかれば、道路を挟んだ正面にドーナツ屋があり、そこでお茶をしながら読書もいいですよ。
No.11309さん
四国中央市バイパス沿線にあるブックオフです。 ハードオフも併設されているので、いらなくなった 小物や洋服を買い取ってくれるので、季節の変わり目 に不用品を処分できますね
こーにゃんさんさん
博多駅近くにあるアクセス抜群のブックオフです。 博多駅付近に勤務していた時に何度も通っていました。 本も沢山置いてあり、一度来店するとかなり長い時間居てしまいます。
O4789さん
学生の頃から主に利用させて頂いてる本屋さんです。本の数も多く、欲しい本がすぐみつかり購入しています。本屋さんによっては品揃えが微妙なところが多いのですがここの本屋は満足いく品揃えなのでお気に入りです。 大通り沿いで駐車場も広いので車でも便利ですよ。
ポン太さん
熱田神宮の南にあり国道1号線に面していますが、車を利用する場合は側道から入ることになりますので注意してください、駐車場は結構大きいですが休日は混雑します、 店舗は大型店ですよCD,DVD、本、ゲーム、フィギュア、(オタクも来店多数)最近は古着も置くようになりました、時間のたつのも忘れてしまします。
たけちゃんさん
ブックオフ17号深谷東方店は、国道17号沿いに店舗があるため、車での来店が便利です。また、近隣に学校があるので、学生さんにも人気がある本屋さんです。 ブックオフの目玉は何といっても、品数の多さと価格の安さです!また、漫画等でも内容を確認できますので、購入してからの失敗が少ないのが魅力です! お奨めの本屋さんですので、深谷市へお越しの際は、是非 お立ち寄り下さい!
きちでんさん
店内に入るとまず2階のスポーツ用品コーナーに行きます。スポーツ用品専門の中古販売はあまり無いので、月に1回は必ず見に行ってます。秋冬はスキー用品が多く、春夏はゴルフ用品が多い品揃えとなってます。スポーツ用品以外にも衣類や鞄もあるので、いつも長時間滞在してしまってます。
M0626さん
京王堀之内駅から歩いて5〜10分くらいでしょうか。中古の本やCD、DVDなどが売られています。もちろん買い取りもあります。マンガを探しに行きましたが、きちんと全巻揃ったセットが見つかりました。ライブDVDも購入しましたが、中古品なのに傷や汚れもなく良かったです。駐車場前の道は中央分離帯があるため、出入りには注意してください。
キャメルさん
この店舗は246沿いにあり、車で行くにはとても便利な店舗だ。いらなくなった本などを持ち込み易く、買取の時間も比較的掛からない。店内も清潔で、種類も豊富。目立つ店舗の割に比較的込まないのがいい。車も止めやすいのでおすすめだ。
Q4995さん
読み終わった本はいつも燕三条ブックオフに来て買って貰います。夜10時までやっていますので、仕事帰りに漫画が読みたくなったら立ち寄ります。古本は通常の半額ほどになっていますので大量に買うことも有ります。
こおさんさん
ここの店舗は隣にサークルKがあり、駐車場から繋がって入れます。先日こちらのお店にCDを150枚売りに行きました。意外に高額で買い取って頂いて、ちょっとしたお小遣いになりました。今度は本やDVDを売りに行こう!!
タプちゃんさん
中古で本を買っても大丈夫!という感覚の方には、安くて品揃えも豊富なので良いと思います。 行くと立ち読みをしているお客さんが多いですね。 上津バイパスと209号線の交わる場所にあります。 買い取り価格は安いですが、捨てるよりもリサイクルになるので、時々買い取りをお願いしています。
まりぞうさん
中古の漫画の量がすごいです!! そして、中古の漫画はラッピングされていない為 中を確認して購入できるところがいいです。 中古の漫画を買いに行くならすごくいいですよー! 思わず立ち読みしてしまうときも…(汗)
J7514さん
何時も持ち歩いている文庫本は、今はこのお店で買っています。少し古くなった文庫本が安く買えるので、凄く助かっています。この前、溜まっていた本を持って行き買い取りもしてもらいました。そのままいっぱい又買ってきました。ゲームも漫画本も結構揃ってますよ。
りんさん
先日ずっと探していた小説をブックオフ岐阜オーキッドパークで見つけましたーー 名古屋でも探していましたが、見つからず半ば諦めていました。店員さんにも協力して頂き、 GETしました。これからも通います〜
Q6848さん
ロードサイドの店舗で駐車場も充分あります。 本の品揃えも豊富なのでゆっくり探す事が出来ますよ。 よくイベントをしているので事前に調べていけばもっとお得に手に入れることができるかも!! ぜひ、捨てる前にリサイクルで持っていって欲しいです。
まこさん
ドライブの途中に必ず寄ります。うちの嫁さんも子供もお気に入りで月1回はいきますね。私は車の雑誌を、嫁さんは料理の本を良く買います。べつに新品じゃなくても綺麗なので重宝してます。
laurelさん
数年前、子供の習い事のときに度々利用させて頂きました。 二階建ての店舗で、一階は少年コミック、二階は少女コミックと小説と分かれていたので、探しやすかったです。 中途ハンパな待ち時間を、漫画や小説を選びながら楽しく時間を過ごさせて頂きました。
F5174さん
広い駐車場なのでゆったりと駐車ができます。 店内はゲーム・CDは若干寂しい気はしますが、本だけなら十分に豊富なので、近所なだけあって古い漫画をまとめ買いしたいときによく行きます。
アウストラルピテクスさん
アクロスプラザというショッピングセンター内にあります。店内はとても広くて、本だけではなく携帯やカメラといった電化製品をはじCDやゲームソフトなどの品揃えが豊富です。
maruさん
ブックオフに行くのがとても楽しみで面白いです。行く度に新しい品揃えになっていて楽しみです。けっこうお宝に出会えますよ!!単行本が好きで安いのでシリーズで買ってしまいます。
P9136さん
でおなじみのブックオフさん!!中古で本の他にもゲームソフトやゲーム機、CDやDVDまで何でも揃っちゃいます♪店内も綺麗できちんとそろっているので清潔感があるのがいいですね☆売るときも買うときもとってもいい感じの値段なのでたまにきてしまいます♪
エピヨンさん
地下鉄の駅からも近くふらっと寄ってしまいます。 定番の立ち読みをした後に物色開始!!何故かここは掘り出し物がたくさんあります。(自分の趣味と合ってるだけ?) ついつい買い過ぎちゃうのがたまに傷です。
シンさん
三木では、このブックオフが一番家から近いのですが、 買取も迅速で、購入できる本の種類も多いですよ♪ イオンが前にあるので、買取待ちも有効に時間が使えます♪駐車場が少し台数が少ないです。
ちゃこさん
国道沿いにあり利用しやすいです。 古本やCD、DVDの中古品が揃っており、格安で手に入るのが魅力です。 読み終わった本はまた売りに出せるので増える心配もありませんよ。
824hiさん
石巻の蛇田バイパス沿いにあるブックオフですが、古本から玩具や古着まで様々な商品があり見てるだけでも楽しいです。とある玩具を探した時、近隣のおもちゃ屋さんを回って見つからなかった物をこちらで見つけたこともありますね。
F1966さん
新品のゲームはちょっと割高なので中古の欲しいゲームを探していたところこちらのブックオフさんで発見し、しかもかなり状態もよく割安で購入できました。また欲しかった本も見つかり一緒に購入しました。
一護さん
店舗がすごく広いので扱っている商品数が多いです。リサイクル本屋ですが状態がいいものばかりで中を確認して購入することができます。小説や雑誌などもあるのでよく購入しています。
一護さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |