本屋[書店]
■横浜市西区/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の有隣堂投稿口コミ一覧

施設検索/全国の有隣堂に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿477件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

251300件を表示 / 全477

有隣堂本厚木店は、私の知る限り30年以上前から本厚木駅前で営業している歴史あるお店です。 地下1階から4階まで全てが有隣堂です。 本だけでなく事務用品など品揃えが豊富過ぎて、一度訪れるとなかなか立ち去れなくなります。 まさに本厚木店は本や文具のデパートですね。 駅前で徒歩や電車なら最高の立地ですが、利便性の良い駐車場は無いので、車で行くのはあまりオススメできません。 それでも行きたくなる、そんなお店です!

まるのりさん

有隣堂厚木店は本厚木駅北口の近くにある大型書店です。 1階から5階まで売り場があり、他ではなかなか見ない専門誌等も売っています。 また、文房具の品揃えも多く、ここへ行けばだいたいの物は売っています。

B0694さん

本厚木駅北口を出てすぐのところにある有隣堂厚木店ですがとても多くのアイテムが揃っています。専門書などが充実しているのでとても助かります。文房具などもお洒落な物が揃って居ます。

H9959さん

JR横浜駅の東口にも実は有隣堂はあります! 西口のダイヤモンド街にある有隣堂の方が広いですが、東口のこの有隣堂も見た目がとても綺麗です。 それだけでも寄ってみたくなる理由になります。ぜひお立ち寄り下さい

L2051さん

有隣堂横浜駅西口店は、横浜市西区にある書店です。 横浜駅直結の本屋さんで、学生時代から乗り換えの際によく利用していました。 とても広いフロアですが、ジャンルごとにわかりやすく陳列されているので、探したい本がすぐに見つけられます。 今話題の書籍も紹介文つきで多数取り揃えてあります。 行くたびにお気に入りの一冊に出会えるお勧めの本屋さんです。

めらにんさん

有隣堂小田原店は、小田原駅から直結の駅ビルラスカ5階にあって5階の半分以上が有隣堂のイメージです。文具の種類も豊富ですが専門書からマンガまで本の種類も豊富でこちらで欲しい本が見つかります。それから電車の時間調整でも寄ることもあります。

ffさん

八王子そごう跡地に5年前にオープンした、セレオ八王子の8階にあります! 駅を出てすぐの好立地に、本や文具など豊富な品揃えが嬉しい限りです! インターネットで注文した本の受け取りや、本の検索機も設置されているので、便利な事、この上ありませんね!

N 堀さん

有隣堂センター南駅店は、ブルーラインのセンター南駅構内の3階にある書店です。 ここの有隣堂は、朝10時から夜10時まで空いているので、会社帰りによく寄ります。 店内は駅構内の書店にしては広く、品揃えも豊富です。取り寄せも可能なので、利用しやすいです。

hoffnungさん

月刊誌や専門誌の購入の時によく行きます有隣堂トレッサ横浜店です。 店内は、雑誌など探しやすく明るくて広い感じです。 取り扱いも多いので専門誌を探すときは助かります。

T4477さん

こちらの有隣堂は、辻堂駅から目の前の湘南テラスモール4階にあります。店内は広くいろいろなジャンルの本が揃っていますが各本棚の表示があり見つけやすくなっています。ほとんどの本はこちら店舗で見つかると思います。

*Merida*さん

戸塚駅西口にある有隣堂です。手帳コーナーが充実しており、システム手帳のリフィルを購入するのに良く利用しています。店舗中央には子供が遊べるスペースもあり家族連れに人気です。

H0840さん

有隣堂本店さんは、伊勢佐木町通りにある老舗の本屋さんで子供の頃からよく利用をしています。本店さんは、本のみならず文房具の種類の扱いも多く、絵画関係・製図関係の用具も多いので重宝しています。又、グリーティングカードの種類がとても豊富で購入する時はいつも迷ってしますが、贈る方に合ったカードを見つけるのがとても楽しいです。

Sevenさん

テラスモール湘南の4階にある本屋さんです。 本だけでなく、文具や雑貨なども扱いがありました。とても店内が広く、種類が多く置いてあるので本好きの方にはたまらないのではないでしょうか。また、今日は絵本コーナーの近くで紙芝居をしていました。大人も子供も楽しめる空間だと思います。

ケンジさん

東海道線辻堂駅北口直ぐのテラスモール3階にある書店の有隣堂テラスモール湘南店はとても見やすく書籍が置かれており探しやすくなってます。人気の書籍がランキングで展示されていたりしてついつい衝動買いしてしまいます。テラスモールに行ったときは必ず利用させてもらってます。

なおどの2さん

20分程の待ち時間がある時など、よく利用します。PLAZA側のエスカレーターを使うとサッとホームまで行けます。店内は広くて取り扱っている本の種類も多いと思います。手帳や文房具なども定番商品から珍しいものまで、色々あって見るだけでも楽しいです。

X0056さん

亀戸アトレの中にある有隣堂です。改札出て雨に濡れずアトレに入れるし、結構広いお店なので本屋を利用するときによく来ます。あとはアトレの中なので、本を買ったときにアトレのポイントを貯められるのも嬉しいところです。

碧ちゃんさん

目黒駅のアトレ内にある本屋さんです。おしゃれな文具コーナーもあります。売り場も広く探している本は大体見つかります。ギフトで本や文具を贈ることが多いのですが、こちらのお店で購入するすることがほとんどです。お店に入ると最低でも1時間はウロウロとしてしまいます。

Papahiroさん

有隣堂目黒店は駅から直ぐの場所にある。週末は本を買い求めるお客様で一杯になる。本好きの私には何時間いても苦にならない場所である。欲しい本は大方ここで揃うから便利だ。店員さんの接客も丁寧で感じが良い。新しい本が出るとついつい見入ってしまう。文房具等の商品も置いてある。お客様に信頼されているお店であり、人気店だ。

億万長者・大株主さん

有隣堂センター南駅店さんは、横浜市営地下鉄「センター南駅」改札口を出て直進した右手に有ります。仕事帰りに寄る方が多いようです。文房具類も揃っているので駅近で便利な本屋さんです。

Sevenさん

有隣堂は、横浜では特に有名な書店です。イセザキモールにある本店は、一階からビル全てが書籍の陳列フロアになっています。二階までは吹き抜けになっていて、二階は回廊のような作りになっています。雑誌から専門書までかなりの品揃えです。

A0432さん

有隣堂センター南駅店は、センター南駅構内にある本屋さんです。店内は広く回りやすいのでとても利用しやすくなっています。本の種類も取り扱いが多く、気になる一冊もきっと見つかると思います。

Q4828さん

有隣堂八王子店は八王子店駅ビルのセレオ八王子の8階にあります。書籍に加えて文具も充実していていつも助かってます。2階にはANNEX店がありちょっとした売れ筋の書籍や雑誌を中心に販売しているので便利ですね。

ゲンさん

市営地下鉄ブルーラインセンター南駅改札を出て右手すぐのところにお店があります。ファッション雑誌から参考書までいろいろなジャンルの書籍が数多く揃っていて、駅前なのでとても便利なお店です。

B2431さん

今や大人気のたまプラーザエリアにあるテラスゲートプラザという商業施設内で2フロアにわたって展開している本屋です。全国的にある有隣堂ですが、施設が新しいこともあり綺麗でオシャレな店内になっています。たまプラーザ周辺は人気のカフェが多いので、有隣堂で買った本を片手に気になっているカフェに行ってみるのも良いかもしれません。

わんさん

藤沢駅南口からすぐの名店ビルにある有隣堂です。 昔からある古いビルですが、中身はとても充実したビルです。 中でも「有隣堂」は、2階から5階まであり、書籍や文房具がすごく充実しています。ずっと居れます。一度行ってみてください。楽しいですよ。

Y40878さん

横浜駅西口の地下街にあります。駅直結の地下街のため雨の日でも濡れなくお店に行けます。地下1階のフロアのみですが店内は大変広く、沢山の書籍類があります。待ち合わせの際利用される方も多いみたいです。

P5682さん

本厚木駅の近くにある大型の書店です。 ふらっと立ち寄りましたが、店舗が広く品揃え豊富で驚きました。子供の絵本を何冊か購入しましたが、店員さんも親切でとても良かったです。また利用したいと思います。

しうさん

伊勢崎モールに溶け込むようにあります。 階ごとに蔵書のジャンルを分けているのでとても見やすいですし、専門書のゾーンは静かで集中して探せます。 階段や中2階あたりになんともいえない味があり、新しいお店には絶対に出せない横浜の歴史を感じることができる 大好きな本屋さんです。

ゆっきーさん

こちらの、お店は横浜駅地下街にあります メイン通りには、アニメの壁画が大きく飾ってあり、所狭しと、アニメやマンガが揃っています。イベントもあったりするので、アニメ好きな方にオススメ

X3253さん

こちらのお店は、ルミネ横浜店の館内にあります。コンパクトな店内ながらも、書籍の種類は豊富です。場所柄、ファッション誌や オシャレな雑誌も多いので、かならず買い物の途中で寄っています

X3253さん

横浜駅西口にある本屋の有名チェーン店、有隣堂です!横浜駅の西口地下にあります。漫画や参考書など種類ごとに場所も分かれているのですが、何箇所かに分かれている分、かなりの種類が揃っていて、ここの有隣堂に行けば、かなりの確率で探している本が見つかります!

U4402さん

大型商業施設一階にあります。本の品揃えが多いのはもちろんペンやファイル、ノートなど文具類も多数揃えております。子供向けの本や学習用品も多数揃えており、子供連れでも安心して来店可能です。

W5969さん

ラスカ小田原の5Fにあります。いつも仕事帰りに立ち寄ってしまう事が多く、テラスゾーンがとても開放的なイメージですね。品揃えも大変豊富と感じますし、探している本も店員さんが丁寧に探してくれました。

F6480さん

有隣堂テラスモール湘南店は辻堂駅北口直通のテラスモール湘南の4階フロアにあります。広々とした店内でカテゴリー別に区切られている為、求めている本が探しやすくなっています。

A9355さん

ミウィ橋本店さんは、京王線の橋本駅とJR横浜線の連絡通路に有り、非常に立ち寄りやすい場所に有り、通勤の帰りに良く寄ります。新刊やオススメの本が目に付きやすい所に置いて有り、探している本がすぐに見つかるのでありがたいです。また、見つからない本が有ったらすぐに店員さんが親切に探してくれます。

ジャビットさん

駅ビルの中に入っている本屋さんですが、お店までとても行きやすくよく待ち合わせ場所にも利用させてもらってます。雑貨も多く、ちょっとしたプレゼントや自分へのご褒美に本屋としてではなく、普通の雑貨屋さんとしても利用できます。

B0545さん

JR・小田急線の改札を出て東側へ。江ノ島電鉄線藤沢駅から徒歩2分。駅に繋がっているので、すぐに行けます。藤沢駅は通学路だったので、よく帰りに寄って参考書や文房具を買っていました。営業時間は10:00〜21:00です。

O8431さん

大井町駅直結のアトレにあります。 大井町では1番大きい本屋さんです。新刊も多数そろえてありますし、漫画・児童書もたくさんあります。児童書のコーナーは音の出る本や飛び出す絵本のサンプルが多数置いてあり、じっくりと吟味できるようになっています。

A3248さん

関内駅から歩いて5分ほどのイセザキモールの中にあります。建物は大きく6階までフロアがあり地下まであります。コミックは隣の別館にあります。欲しい本はほぼ手に入れることが出来る品揃えの多さで、助かります。

謎のひげさん

アトレ大井町の中にあり、大井町駅に直結しているので、便利でよく利用しています。エスカレーターで5階に上がった正面に新刊や話題作が並んでいて、ついつい手に取って購入してしまいます。 アトレ大井町の5階のフロアの3分の1ぐらいを占めていて、広々としていて品揃えが豊富で、本を選ぶが楽しい書店です。

tokotokoさん

店内が広いのですが、わかりやすい配置になっていました。 棚ごとに、ジャンルが表記されているので、探し易いお店でした。 文房具やファンシーグッズも豊富でした。 レジも多く、殆ど待たずに会計が完了出来ました。

神ちゃんさん

本厚木駅前のロータリー近く。本だけでなく文房具まで幅広く品揃え豊富です。あっという間に時間が過ぎてしまう感じで店内グルグル見て回っています。こんな物があるんだって発見もあったり。機会あれば立ち寄って見てくださいオススメです。

G4938さん

すごいっ!本屋さんなのに、可愛らしい雑貨がいっぱい。お店の雰囲気もよく、あったかみのあるお店。文房具もオシャレな感じ。本の棚も素敵で、時間があれば何時間でもいれちゃう。

Jewelさん

ミウィ橋本店の中にある、本屋さん、有隣堂です。私が大学生の頃は、綺麗で品揃え豊富なため、ここの有隣堂を1番利用していました!特に受験用や資格のための参考書が豊富です。

U4402さん

本厚木駅北口駅前にある大型総合書店です。神奈川県ではお馴染みの有隣堂書店です。こちらのお店は永く営業されています。書籍から文具用品まで沢山の品揃えです。店員さんも親切丁寧な応対です。

ケンヤンさん

有隣堂八王子店はセレオ八王子の8階にあります。店内には試し読みができるテーブル席もあり、落ち着いて本を選ぶことができます。買い物帰りの暇つぶしには最適です。文具も充実。

R0532さん

センター南の改札口を出てすぐに、有隣堂があります。駅直結なので、急な通り雨をやり過ごすのに、時間を潰したり、吊り広告で気になった本を、帰りに買いに寄ったりと、大変便利に使ってます。

A6873さん

目黒駅ビル内にある大型書店です。この周辺だと上位の売り場面積だと思うので、お目当の本は大体ここに行くと見つかります。 また文具コーナーか充実してるのも、ここの店舗の特徴です。ギフト向きの物から、消耗品までしっかり揃えてあるのもお気に入りですね。

M3498さん

たまプラーザ駅から出てすぐです。一階と二階に別れた広いフロアは品揃え豊富で、探しやすさも配慮してくれてます。書籍をよく買いますが、二階のフロアからショッピング施設にすぐでれますのでとても便利ですよ。カウンターの数も多くて、レジ待ちしなくていいのもありがたいですね。

ぽんたさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画