本屋[書店]
■東京都目黒区/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のブックファースト投稿口コミ一覧

施設検索/全国のブックファーストに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿345件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

101150件を表示 / 全345

阪急曽根駅の東側高架下にあります。結構規模の大きなお店なので本の品揃えは豊富です。入ってすぐのところに可愛い生活雑貨のコーナーがあるので本を見がてら物色するのが楽しいです。

D3341さん

東急田園都市線の青葉台駅と繋がっている東急スクエア内にある書店です。 2フロアーに分かれており売り場面積が広いこともさることながら、扱っている書籍やジャンルも幅広く豊富でそのラインナップを見て回るだけでも充分楽しめるお店です。

heyjhonnyさん

ルミネ町田店の7階に入っています。駅直結なので、雨の日も濡れずに安心・快適です♪こちらは売り場も広く、新刊などが見易いのが気に入っています。町田に行ったときはついつい立ち寄ってしまいます。

45842さん

先日、ブックファースト新宿店に行きました。 新宿にあるモード学園コクーンタワーの地下1階・地下2階にあります。 新宿駅からも近いですし、夜11時まで営業している点も良いと思います。 会社帰りでも、ゆっくり、じっくり、本が選べます。とてもありがたいです。 とても大きなお店で、店内もとても明るいです。 また品揃えもスゴイです。 ビジネス書も充実しています。 文具コーナーもあるので、ボールペンやメモ帳など、ちょっとした買い物もOKです。 オススメのお店です。 良いですよ。

meiさん

関西では梅田界隈でお馴染みのブックファーストの東京の店舗です。新宿西口すぐのコクーンタワーに入っています。地下通路からでも地上からでもスムーズに行くことができます。洒落た内装で店舗で過ごす時間が快適なのが印象的です。

G8360さん

新宿のモード学園コクーンタワー地下1階、地下2階にある大きな本屋さんで、新宿駅西口から徒歩3分程度のところにあります。夜11時まで営業しており、仕事帰りによく行かせて頂いております。何より、新宿駅から直結しているので雨の日も気にせず行けるのが良いです。ポイントカードを利用出来るのも魅力で、土日祝はなんとポイント3倍となりとてもお得です。毎月、サイン会やトークショーなど様々なイベントをジャンル毎にやっていて楽しめます。売り場はジャンル毎にエリアが別れていて、移動は少し大変ですが専門的なジャンルまで見つけやすくなっています。マニアックな本まで置いてあり、つい気になるような本がとても多いです。また、店内の各所に検索端末が設置されていて、探すのが非常に楽です。店員さんのオススメコーナー等もあり、興味を惹かれます。知らなかった本に出会えることが多くて本当に楽しいです。本以外でも文房具も豊富で、流行りの商品等購入する事が出来ます。

J8190さん

自由が丘駅南口から出て目の前にあるメルサの地下にある本屋さん。近隣の駅にはなかなか大型の書店が無いので、専門書を探す時にはかなり助けられています。お気に入りの本を見つけて近くのカフェでコーヒーを飲みながら読むのにハマっていました。

m0084さん

阪急蛍池駅から直結のルシオーレという商業ビルの3階に入っています。 小さい店舗なので品揃えがコンパクトにまとまっていて見やすいです。空港へ早く着きそうなときにここで本を選んで同じビル内のカフェでお茶しながら時間をつぶします。

D3341さん

豊中駅の改札を出て目の前にあります。小さな店舗ですが、話題の本がコンパクトにまとめられていてトレンドがすぐわかるのでさらっとチェックするのに便利です。女性誌コーナーが広くとってあるので立ち読みしやすいです。

D3341さん

こちらは、モザイクモール店舗内にあります。 大型の本屋さんなので種類が豊富です。 綺麗に整理されていて見やすいし、書籍の場所がわかるように 看板で表記されています。また、ちょっとゆっくり本をみたい場合は イスが設置されているので良いですよ。

kaさん

新宿西口改札から徒歩3分ほどの所にあります。地下道からもアクセスできます。モード学園のコクーンタワー内にあるため、遠くからでも場所が見つけやすいです。内観もとてもおしゃれです。店内は広く、ジャンル別になっているので興味のあるジャンルで長居をしてしまうこともしばしばです。サイン会などのイベントで賑わっていることもあります。

B0512さん

モード学園コクーンタワーB1、B2にあります。本の種類も豊富ですし、文房具や、手帳等も沢山あります。私は何時も仕事の帰りに寄ります。学生さんやサラリーマンの方が沢山寄り道してます。

N9117さん

豊中駅の改札出てすぐの所にある本屋さんです。こちらのお店はいち早く漫画や専門書などの新刊が手に入る本屋さんで、入り口のところには大きく新刊が何が出ているのかわかるポップなどを貼りだしておりとてもわかりやすく、利用しやすいお店です。

R-MODEさん

JR常磐線・東武スカイツリーライン・東京メトロ千代田線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレスの北千住駅の改札の前から出入りできてとても便利のショッピング施設のルミネ北千住の8階にある書店、ブックファーストルミネ北千住店さん。人気や話題の小説をはじめ、各種専門雑誌や漫画本など広い店内にズラリと揃っています。

J9554さん

田園都市線の青葉台駅から徒歩3分程のところにあるブックファースト青葉台店は非常に大きな書店であり、2フロアに分かれています。在庫は非常に多く品揃えも豊富です。本屋の階層の中には本を買ってから入れる喫茶店もあり便利でカフェから見える景色も良くおススメです。是非立ち寄ってみてください

L7822さん

ブックファースト梅田2階店はJRと阪急を繋ぐ通路の途中にある本屋さんです。あまり大きな店舗ではないのですが、入り口付近に新刊が並べられており、目当ての本も見つけやすくなってます。駅の改札から近いので、本を買ってすぐに電車に乗れるのもいいです。

C1187さん

西宮ガーデンズにある本屋さん。 売れ筋だけでなく、クオリティの高い書籍が結構充実している。特にリベラルアーツ系。顧客層の民度が高いためか?。特筆すべきところはビジネス書系の新刊の陳列の仕方が秀逸なこと。思わず手にして買ってしまう。オススメ。

あぶさん

西武池袋線の練馬駅を出て歩いてすぐのところにある本屋です。こじんまりとした店構えですが、様々なジャンルの書籍が置いてあり品揃えは豊富だと思います。店内は明るい雰囲気で立ち寄りやすいです。

F5428さん

阪急西宮駅北口の改札内にある本屋さんです。店はそこまで大きくはないですが新刊や話題の本などがきちんとあり商品の陳列も綺麗で利用しやすい本屋さんだと思います。どこかからの帰り時などに便利ですね。

ヒコタンさん

ブックファーストは、あらゆるジャンルの本を販売している本屋さんです。小説や参考書・経済本はもちろんのこと、雑誌や漫画・絵本など何でも揃っています。阪急西宮ガーデンズ店は店内がとても広く、開放的な空間にあらゆる本が並べられています。広々としていますが、案内図や機械の検索機能を使って探している本を簡単に探すことができます。また、店員さんの対応がとてもよく、何を聞いても笑顔で答えてくれるので気持ちよく本を選ぶことができます。また、阪急西宮北口駅からとても近くアクセスが便利なため、毎日多くの方が立ち寄っています。

ポコさん

休日によく利用しています。各線の新宿駅から直結しているので雨降りの日なんかも便利です。店内は広々としていて明るく、新刊も一冊ずつは中を確認できる様に包装が解かれているのとても便利です。

G3056さん

JR宝塚駅に直結してある建物の1階に入っております。 2年前に宝塚に住んでいた頃によく利用しておりました。 電車までの時間が少しあるなと思う時は、ブックファーストさんに立ち寄り面白そうな本を探してました。 駅に直結のためお客さんが多くいつも賑わっている印象でした。

猛虎魂さん

こちらのブックファーストは ルミネ川越店の4階にあります。本屋さんとしては、売り場面積が広い方だと思うので、話題の新刊書が発売になると、ディスプレイがとても凝っていて迫力があります。Suicaで支払いも出来て便利ですよ。

しばさん

大森駅直結のアトレ4階にある本屋さんです。 駅から近いので、時間があるときによく寄っています。 店内は長細く広いので、初めて訪れたときは目当ての本が探せないこともありましたが、店員さんに聞いたところすぐに場所を教えてくれました。 児童書から人気のある本等、品揃えは十分だと思います。 私はよく子供の参考書や趣味の料理本や旅行雑誌などを買うことが多いです。 料理本コーナーも有名な料理家は人ごとに並べられていて本も探しやすくなっています。他の本屋さんにはない本が見つかることも多いのもよく利用する理由の一つです。 人気の本はエスカレーター近くに何十冊と並べておいてあり、手にとってパラパラとめくり買ってしまうことも多いです。 レジが混んでいるときもありますが、何台かあるのてそれほど待つことはありません。 廊下には椅子が置いてあるので疲れたときは休憩する事ができます。 最近本屋さんをあまり見ない中、店内の雰囲気もよくオススメのお店です。

P1324さん

阪急六甲の改札から出て目の前にあり徒歩10秒の近さにあるので迷うこともなく行けるのでとてもいいと思います。 店頭には書店員さんのおすすめが並べられていていろんな本に触れることが出来ます。

O5033さん

大阪府大阪市北区芝田一丁目にある阪急梅田駅の二階に入っているブックファースト梅田2階店さんです。営業時間も長く通路に開けた作りのお店なのでふらっと入れてすぐ雑誌等を買って帰ります。

B2446さん

JR横浜線町田駅中央改札口を出てすぐ、ルミネ町田店の7階にある書店です。お休みの日なんかに特に目的も決めずに書店をぶらぶらするのが好きですがこちらのお店は通路がとても広々としていて明るくつい長居をしてしまうくらい快適なお店です。

G3056さん

ブックファースト川西店は、阪急川西能勢口駅の改札内にある本屋さんです。阪急川西能勢口駅は乗り換えをする機会が多い駅なので、改札内にお店があるのはとても重宝します。

T5596さん

阪急・宝塚駅からすぐのG・コレクション阪急宝塚1階にあるブックファーストです。場所がら、宝塚歌劇関連書籍が目立つ位置に取り揃えられファンなら立ち寄りたくなる書店です。もちろん、その他のビジネス書や文芸、新書や雑誌など幅広い品揃えです。

L2838さん

大阪空港に向かう際に利用するようになりました。 飛行機内でちょっと読む本を買うのに以前は空港内にあった書店を利用していたのですが、そちらが空港改装で閉店されてしまい困っていました。 こちらの書店の存在を知り助かりました。 駅直結のルシオーレ内にあり、乗り換えの合間にすぐに立ち寄ることが出来ます。 土日祝日も夜22時まで営業されていて品揃えもちょうど良く、どこに何が置かれているかもわかりやすいです。

おももさん

西武池袋線の練馬駅を出て、線路脇の道を中村橋駅方面に歩いていくとある本屋さんです。1階は雑誌・小説、2階にコミックスが置いてあります。小さめのお店ですが、品揃えはいいと思います。

tabeさん

ブックファースト練馬店は、西武池袋線の練馬駅なら直ぐにある本屋さんです。駅前ですがお店も大きくて、雑誌や漫画も結構あるので若いお客さんが多いですね。新刊も揃っているので時々寄って帰ります。

りんさん

川越駅に直結した駅ビルルミネの四階にある大型書店です。話題の新刊から本格的な専門書まで幅広い品揃えです。店員さんも丁寧な対応で、本探しを優しく手伝っていただきました。夜遅くまで営業しているのもポイント高めです。

V4263さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画