本屋[書店]
■東京都千代田区/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

丸善丸の内本店投稿口コミ

施設検索/千代田区の「丸善丸の内本店」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

ビジネス関係の本ならここ

評価:5

本屋といえばと言った感じですね。私は東京メトロ東西線を使うことが多いので、東京メトロ東西線の大手町駅から地下を通って、この丸善丸の内本店に行くことが多いです。なので外に出ることなくお店まで行けるため、雨が降ってようが風が強く吹いていようが、あまり影響もないので嬉しいですね。
丸の内という土地柄、ビジネス系の本が特に多いように感じます。今回、私がこの丸善丸の内本店に行ったのは、宅建士の資格のためのテキストを買いに行って参りました。1階が資格やビジネス関係の本が並んでいますので、基本的には私は1階しか利用しません。たまに、数学関係の書籍を見に上に行くこともありますけど、ほとんどが1階です。宅建士の本は、お店に入って左側を真っ直ぐ向かった突き当たりあたりにありました。この辺は就活関係のSPIやら、四季報やらがあったり、中小企業診断士や社労士などのテキストがわかりやすく、またかなりの種類あります。本は今やネットで注文することがメジャーになっておりますが、やはり実物を見てから買えるのは非常に嬉しいですよね。宅建士の本だけでもかなりの種類があるので迷ってしまいました。その後、ついでだったので金融関係の本もざっと見てきました。小さな本屋では置いてないかなり専門的な本まで置いてあるのは嬉しいですね。さすが金融機関の本社が多くある土地といった感じです。ポートフォリオ理論の本から、ファイナンシャルプランナーの本まで色々とあります。1級ファイナンシャルプランナー技能士のテキストとかですと、結構置いてないお店が多いので、これだけの品揃えは流石の一言です。
今回は宅建士勉強のために丸善丸の内本店に訪れましたが、また何かビジネス系の本を探しに行くときは、このお店に行きたいです。ただ本を買うだけでなく、なんとなくこれだけビジネスの本が揃っていると、やる気にもなりますからね。ぜひ皆さんも東京駅ご利用の際には丸善丸の内本店にお立ち寄りしてみてください。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画