本屋[書店]
■東京都港区/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のリブロ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のリブロに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿216件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

101150件を表示 / 全216

JR大宮駅の改札内、ecuteの中にある書店です。こちらのお店は駅ナカでありながらしっかりとした品揃え、在庫数があり最新刊、週刊誌だけでなく専門書なども取り揃えています。新幹線に乗る前、帰宅前などに寄りやすい本屋さんです。

R4785さん

小手指駅北口を出て、駅前の通りを行くと右側に西友小手指店があり、その4階に「リブロ小手指店」があります。本が好きなのでよく買いますが、探している本を店員さんに聞いたら親切に教えて下さいました。

S5675さん

駅からすぐ行ける本屋で、店までに階段が多少ありますが帰宅ついでに寄って行けるいい立地です。広めの店内ですが目当ての本を探しやすく、見つからなくても店員さんに聞いたら丁寧な対応で教えてくれてとてもよかったです。文具コーナーが増えて本の配置が少し変わっていて少し迷いました。

F1746さん

ピオニウォークの中にある本屋さんです。国道407号に面しているので車でのアクセスがとても良いですよ。 ショッピングモール内にあるお店ですが種類も多く扱っていて、気になる新作などは目につくので、他のお店に買い物時に一緒に見ていくことができるので便利ですね。

C6127さん

江坂駅から直結したビルの中にあり、雨の日でもぬれずに行けます。 建物内はとても静かです。 入口は少し狭いように感じますが、店内は広く、本を選びやすかったです。 ポイントカードがあります。

U2941さん

大分の稙田地区にあるし大型ショッピングモールの中にある本屋さんです。本屋さんもかなり広いスペースがとられていて、いろんな種類の本が、種類ごとの分類されて並んでいるので、探している本がとても見つけやすいです。 参考書関係の本や、幼児向けの本などの品ぞろえがよく、こちらで子供の本を買ってあげることが多いです。 もし、探している本が見つからない時は、店員さんに聞いてみてください。親身になって探してくれますよ。

Rupin35さん

イオンモールリーファ鶴見緑地にある本屋さんです。 ここの本屋さんはとても広くてたくさんの本を扱っております。休日にはたくさんのお客さんでにぎわっております。 雑誌や文庫本はとても充実していますので、わたしは時々利用しております。

タカタカさん

富士見市のららぽーとにある本屋さん。ららぽーとは鶴瀬駅からもバスが出ているので電車でも行きやすいです。ここの本屋さんのオススメの点は何と言っても本の数と種類です。広々とした空間に様々なジャンルの本があり、ここに行けば目当ての本は見つかると思います。子供向けのコーナーは黄色基調の内装で可愛く、イベントで子供向けに絵本の読み聞かせ会なども開催しています。

W0289さん

わさだタウン3階にある大型書店。 大分にはあまりないリブロの大型店舗で、品揃えも独特なものがある。 一般雑誌や書籍・コミック類から、種々様々な専門書籍も多く取り扱っている。

ミニチュア・ダックスさん

西武新宿線のターミナル駅である、本川越駅に直結の駅ビル・ペペの4階にある本屋さんです。小説、コミック、参考書、児童書とかなり充実した品揃えです。店内の一角にはベストセラーのランキング順に書籍が陳列されており、流行の本を一目瞭然で知ることができます。仕事帰りにふらっと寄れるのでオススメです。

ike0216さん

週刊誌から参考書まで幅広く豊富な量の本が置いてあるのが特色の本屋さんですね! 駅ビルの中にあるという立地なので、非常に便利なのは当たり前ですが、なによりも店員さんの知識がハンパないのに驚きました!あらゆる本の場所を覚えているのではないかと思うくらい、スピーディに案内をしてくれました。

W5242さん

ひたちなか市の海浜公園近くにあるファッションクルーズ内にあるキレイな本屋さんです。 店内が明るく清潔感があり陳列棚も整理されていて気持ちが良いです。 品揃えも充実していて欲しい本が直ぐに手に入ります。 買い物帰りに是非立ち寄ってみてください。

O2884さん

本川越駅と直結しているぺぺの4Fに、こちらのブックストアーはあります。学生時代に、よく参考書を買いに来ていました。今は改装もしており、マンガコーナーが広くなっています。

Y4044さん

わさだタウン内にある本屋さんで児童書等の品揃えが多いのでよく利用しています。家族でわさだタウンに買い物に行くとよく立ち寄り児童書をよく買います。他にもDVDやCD等の品揃えもありオススメです。

C4473さん

リブロ福生店さんは昔から地域の皆様にとても愛される本屋さんです。ビジネス書から子供向けの絵本や小説など様々な本があります。時間がある時ふらっと気軽に入れるお店です。

Y8252さん

こちらは鴻巣駅東口にある駅ビル、エルミ鴻巣の3階にあるお店です。店内は広くて品揃えも良いので本を探すのにとても良いです。子供遊び場もあるので小さなお子さんのいる方でも楽しめますよね。

おじさん

パルコの3階にある本屋さんでたくさん本の種類が豊富なので良く行きます。ずっと居ても飽きないですね。本もジャンル別に陳列しているので欲しい本が見つけやすいので助かりますね。

F1624さん

東武東上線川越駅の改札すぐにある本屋さんです。とても広い本屋さんのため、品揃えもとても良いです。中で本を読めるスペースもあるので、本好きにはたまりません。是非一度行ってみてください。

I7989さん

本川越ペペの4階にある本屋さんです。売り場は広いのですが陳列の棚があまり高さがないのでより広く感じます。子ども向けの本も充実していて子どもも喜んで選んでいました。

M0046さん

イオンモール鶴見緑地店に入っている本屋さんです。雑誌等が綺麗に陳列されている為ついついあまり読まないような種類の本も手にとってしまいます。パラパラと読んだらそのまま買ってしまうことも何回かあります。

B2446さん

休日になると、ちょくちょくパレット久茂地に買物に行く私ですが、ここリブロリウボウブックセンター店も必ずといっていいほど立ち寄ってます。ショッピング施設内にあるという事で店内も結構込んでいますが、書籍の種類が多いので色々目を通すのが楽しいです。色々見て実際買う本は、ほとんど小学生の次男が好きそうな本なんですけどね(笑)

B1985さん

ピオニウォークの2階にあります。2階の連絡通路のところにあります。毎週一度はリブロに行っています^^品揃えや種類が豊富なのでお勧めです。専門書なども店頭に無い本でもすぐに取り寄せてもらえます。休日はこちらのお店で本を1冊買って、1Fのカフェで本を読むもお勧めです。

N8779さん

リブロ リウボウブックセンター店は、沖縄都市モノレール「県庁前駅」に隣接するパレットくもじビルの7階にあります。デパートの本屋さんで大規模ではありませんが、ここは沖縄で出版された本や琉球、沖縄を題材とした本が充実しているので県産本を探す時は必ずここに来ます。

Y5712さん

地下鉄江坂駅北口改札を出て西方向へ行くと、駅と直結してパシフィックマークスビルに入って正面に見えます。雨でも傘はいりません、電車を利用される方にはとっても便利なブックストア―です。新刊から文庫本、単行本、雑誌、文具まで全部そろっています。

SORA8さん

鴻巣駅近くでは一番大きな本屋さん。品揃え豊富でついついお店にいる滞在時間が長くなってしまいます。子供用の本も沢山あるので、子供を連れてよく利用しています。店員さんの対応も良いので、好きなお店です。

masaさん

新所沢駅西口にあるパルコと隣接しているレッツ館の3Fに、こちらのブックストアはあります。本を買った後に入れてもらえる、青いビニール袋がカッコいいです。夜8:00まで営業しています。

Y4044さん

ここ、リブロリウボウブックセンター店は、那覇市久茂地のパレット久茂地内にある本屋さんです。 国際通りからも近く、連日多くの方が訪れるデパートの一角にあることから、買い物帰りや、ランチの後でも気軽に行ける、本屋さんです。

B1986さん

新所沢パルコに入っている本屋さん。最近新装し綺麗にオシャレなレイアウトになりました。無い本はすぐに取り寄せしてくれますし、パルコカードがあれば本も割引対象になります。

W3239さん

モールの中にある本屋さんです。 子どもの本が置いてあるエリアには 子どもが遊ぶスペースもあるので、本を選んでる間に 子どもを連れて行っても、おとなしく遊んでいてくれるので、 助かります。

りこまるさん

ララガーデン春日部の一階にある本屋さんです。文房具も売っています。元々は、二階にあったのですが、リニューアルオープンして一階に移動したようです。ララガーデン春日部に行った時には立ち寄る事が多いです。多くの本や雑誌などを取り揃えていますよ。

イーサン.ハントさん

ファッションクルーズ2階にある本屋さんです。 本以外に、雑貨、CDも売っています。 料理本の隣にお皿などのキッチングッズを置いていて、本に関連する売り場作りの上手なお店です。

aさん

JR西明石の近くにあるショッピングビルの中にあります。西明石には本屋が最近新しくできたのですが、それまではここが西明石唯一の本屋でした。よく利用しており、店内もフロアで一番大きいです。店員さんがとても丁寧で西明石では一番オススメの本屋です。

ヒコタンさん

春日部市の大型複合施設「ララガーデン」内にある本屋さんで、店内も広くレイアウトもとても分かりやすい配置で、目当てのコーナーが見付けやすいです! 家族でララガーデンに行くことがあり、その時に良く立ち寄ってます。 本好きの私にはとても居心地のよい場所です!

M8365さん

本川越駅から徒歩で1分、駅から直結した店舗です。 会社帰りに立ち寄れるのでとて便利です。店内は広々としていて商品が見つけ易く雰囲気も好きなのでよく利用させて頂いています。

N0118さん

JR鴻巣駅直結の商業施設エルミこうのすの中にある書店です。本の品揃えもさることながら、私は文房具を買うのに利用することが多いですね。ご祝儀袋などの種類も豊富でどれにするか迷うほどです。

I6709さん

書籍、文具ともに地域No. 1の品揃えで、近所の小さい本屋では手に入らないものまで扱っています。私は手帳をここで購入していますが複数のメーカーを比較出来ますので「じっくり」検討してから決められます。

まーしーさん

イオンモール鶴見緑地店に入っている本屋さんです。 買い物ついでに雑誌なども購入することができて便利ですね。店内で取り扱われている書籍は雑誌、小説、コミック本、絵本など様々な本が売られています。 私は子供へのプレゼントをこちらの絵本のコーナーで買っています☆

TMさん

西武新宿線の新所沢駅西口のパルコの中にある本屋さんです。雑誌や書籍が所狭しと並んでいてパルコに行くとよく立ち寄ります。店内はとても広いですが、店内を入ると目立つ所に新刊が並んでいて目当ての本がすぐに見つかります。

F5160さん

パレットの7階にある本屋で、広いので、本の品揃えも多くて、時間の過ぎるのも忘れてしまいます。入口から左て奥が辞書等の学業系で、右て奥が子供向けとなっています。中央手前が雑誌、奥に単行本や新刊等、スッキリしたレイアウトになっていて、本も探しやすいと思います。

F4675さん

JR高崎線の鴻巣駅から直結している、ショッピング施設の3階にあります。3階の3分の1ほどが、リブロさんになるので、広々とした店内です。書籍も豊富です。本の他に、文房具も揃うので、会社帰り、学校帰りに立ち寄るには、とても便利です。

おっきーのさん

西東京市の田無駅前にあるビルの中に入っている書店です。 時間が空いた時に、また買い物のついでに立ち寄ります。 占いの本の種類が沢山ありました。 本の陳列も綺麗で見やすいです。 是非行ってみてください。

Y3911さん

光が丘のリヴィンの5階にある本屋さんです。駐車場のある本屋さんが近くないので、よく利用します。店舗の前に、今のシーズンはカレンダーがたくさん売っていますよ。かわいい動物のものがたくさんあります、癒されます。

tabeさん

鴻巣駅の目の前にあるエルミショッピングセンターの3階にあります。隣にゲームセンターがあるので子供達をそちらで遊ばせておいてゆっくり本を選ぶ事が多いです。ビジネス書が結構充実しているのが嬉しいですね。店員さんのこだわりのあるポップを読むのも楽しいです。

ブルボンボンさん

こちらの本屋は子供向けの本が充実していると思います。組み立てのパズルなど自由に触ることができるので、子供の好奇心が刺激されます。本だけではなくいろいろ見て楽しめるのも魅力です。

A3626さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画