
西武池袋線の石神井公園駅から徒歩1分の場所にある石神井公園ピアレス内の1階にある「八重洲ブックセンター石神井公園店」に行ってきました。 仕事の関係で、よく立ち寄る石神井公園駅。歩いてすぐのところにありますので、ちょっとした隙間時間にふらっと立ち寄ることが多い本屋さんです。 大なり小なり本屋さんは色々とありますが、ある大型書店では平置きにされていて、まさしく今読むべき本はこれですよとアピールしている本が、小さな書店にはなかったり、はたまた、あの書店で気になった本をやっぱり買っておこうと思って大型書店に行くと、在庫がなかったりと、本との出会いは一期一会なところがあります。 私は基本的にはノンフィクション(ルポルタージュ)やビジネス書を中心に読むのですが、今回ふらっと立ち寄った際に気になる本を発見。この著者の本は、以前別のものを読んで、とても自分の中に落とし込めたという感覚があり、今回のタイトルも気になりました。しかし、その日は、荷物が多かったこともあり、タイトルだけ覚えて帰りました。その後、別の書店を何店舗か回ったのですが、なんと在庫切れ。そこまで大きいとは言えないですが、素敵な出会いを与えてくれた「八重洲ブックセンター石神井公園店」には感謝しかありません。 本というのはタイトルや目次を読んで面白そうと思っても、読み続けると結局途中で読むのを止めてしまったり、また、前は気にもならなかったが、ふとしたきっかけで、興味が湧いて、一気に読み進めてしまったりと不思議なものです。 今回の本は、タイトルは私の好みなのですが、著者との相性がいいのか、サクサクと読むことができ、すぐに読破してしまいました。 普段行ってる本屋以外の本屋に足を運ぶのも面白いかもしれません。西武池袋線の石神井公園駅をご利用の方はもちろん、普段は大泉学園駅の本屋や、練馬駅の本屋を使ってるよという方もぜひ一度訪れてみることをお勧めします。