次郎丸にあるブックオフです。ここのブックオフの通りは飲食店などが盛んにあるので車の多さも結構あります。ブックオフの中も広くて、探してるものがみつかるかもしれませんよ。買い取りもしてくれるのでいらなくなったものを売るのもいいですね。
Tomomiさん
ご希望の本屋[書店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
本屋
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
6,401~6,450件を表示 / 全6,541件
次郎丸にあるブックオフです。ここのブックオフの通りは飲食店などが盛んにあるので車の多さも結構あります。ブックオフの中も広くて、探してるものがみつかるかもしれませんよ。買い取りもしてくれるのでいらなくなったものを売るのもいいですね。
Tomomiさん
名鉄線栄生駅の南側、高架下にあるのでフラッと立ち寄るのに便利です♪店内は外観から予想するよりも広いです。アクセスが便利であるため、多くのお客さんがやってきます♪
えくすさん
年末の大掃除でいらない本を出しました。 いくらにもならないけど、捨てればただのゴミだし、小田原市は古紙回収が月に2回しかないのでそれまで部屋に置いておくのもジャマだったので。 店頭なら1点から買取りしてくれて、金額に不満がなければ買取り成立で現金で支払ってもらえます。 出張買取りセンターで売ったり、宅配便で売ることもできる便利なサービスもあります。
まかろん♪さん
栄生駅近くにあります。見た目よりも店内も広く品揃えも良いと思います。急にワンピースが欲しくなり大人買いをしたお店です。持って帰るのに苦労しましたが駅が近いので助かった思い出があります。急にゲームが欲しくなっても隣にゲオがある為便利ですよ。
m.hさん
題名を忘れ、本の背表紙を頼りに昔の本を探しました。 本の整理が行き届いていて、探しやすい環境にありました。 また、従業員の方も親切丁寧な対応をして頂きました。
マコトさん
店内が広々としていてたくさんの本やCD、ゲームソフトが販売されています!! 私はマンガが好きでよく行きますが、安いのでついつい買いすぎてしまいます(’〜’) 買い取りもしてくれるので、もう読まなくなった本や、聞かなくなったCDを買い取ってくれるので助かります!!
ベイマックスさん
ブックオフは中古の書籍もきれいにして販売しており、原価より安く買えるので、私はよく利用しています。また、買取もやってくれるので処分せず買い取ってくれるのでとても助かります。
エルモさん
近鉄けいはんな線「吉田駅」を北側に向かって進み、今米東の交差点の南西角地に立地しています。横を通ると、思わずCMでお馴染みの「♪本を売るならブックオフ♪」って歌をくちずさんでしまいますね☆
なおcan☆さん
本を売るならブックオフ、ですね。売るに限らず、買うのもお得です。中古本屋ですが、比較的新しい本も結構売られています。もちろん定価より安くで。そしてここのお店は本に限らず、CDも売られています。
東京なおきさん
京王八王子駅からもJRの八王子駅からも近くて便利。普通に買うより半分以下で購入できることもありますし、通勤電車のお供は断然本ですっ! 好きな作家が書いてる昔のシリーズとか、なかなか本屋さんでは無いような本があったりする瞬間がたまりませんっ!!!
45842さん
ブックオフ! 本は、地図以外の漫画など安いので購入してます! 100円で買える本が沢山あります。 中古の本でも、きれいにしていて、とっても感じが良いです!休みの日に、何も無い時は、ブックオフで読書!
てつさん
イオンモール成田店にあるのでよく利用してます。 もっぱら本を見つけに行きます。新刊以外ならまずココに寄ってみて、目当ての本が無ければイオン内の 本屋に向かいます。
オトコさん
私は本はよく読むほうだと思いますが、新品で買うことはほとんどなく、ほぼこちらの100円コーナーで購入させて頂いています。少し気になる本があれば迷わず買えるのも100円だからこそですよね。
ゆうこさん
窓が大きいので店内が明るい2階建ての建物です。 また、北上尾店からも近く17号まっすぐなのでブックオフツアーをする人もいますね。ただ反対車線なので車だと面倒かも?
R3176さん
ちょっと駅から離れるのが難点ですが。。やっぱり無いと困ります!待ち合わせなどの時間つぶしには欠かせません。 今じゃなかなかビニールがついていて、内容が把握できない本や漫画が多いですが。やっぱり少しくらいは目を通したいものですよね〜。買って、売ってのサイクルが既に自分の中で出来ています(笑)
45842さん
眠っているものはありませんか?お金になりますよ!がここお店のモットーでもあり、大掃除の時期には、もしかしてと立ち寄りたくなるところです。お気に入りの物があればお値打ちに購入することができるのもいいですね。
S2896さん
読み終えた本や漫画がいらなくなったら、ブックオフにいくと買取りしてくれます。年期が入るとあまり高値では買取りはしてくれませんが、部屋の整理をしたときにもう読まないし、いらないかも…捨ててしまおうかな。て思ったときはブックオフに行くといいことあるかもです!
Tomomiさん
和歌山市の主要道路「国体道路」沿いにありますので、非常に目立ちます。また、品揃えが非常によく、休日には良く立ち寄ります。休日は、家族連れでかなり賑わっていますよ!
いがぐりさん
ブックオフの矢の先店です(*^。^*) 本を売るならBOOK OFF♪♪でもおなじみのブックストアです!! 本(書籍/雑誌/コミック)やCD/DVD/ブルーレイ、ゲームソフトの販売。携帯電話の買い取りなどもおこなっていますヽ(^。^)ノ
V3799さん
ブックオフ宮崎駅東口店です。 宮崎駅東口から徒歩圏内の距離にあります。 店内にはマンガ本などたくさんあり、欲しい本などきっと見つかるはずです\(^o^)/ 買い取りなどもおこなっています(^○^)
V3799さん
箕面市役所の近くにあります。駐車場完備。 自宅で必要になくなった本やDVD、CDなどは全てまとめてこちらで買取してもらっています。捨てるくらいなら少しでも還元してもらう方が断然お得!古本でもいいという方には、こちらで購入する方が原価より確実に安いのでおすすめですね☆
◆TomO◆さん
100円の小説本が充実。多数ある。新しいのもある。思わず100円以外の本のコーナーを見る前にチェックしてしまう。100円コーナーで購入した小説がすごく良かったときには、モノの価格って何なんだろうといつも思う。そのほかには携帯電話、ゲーム機、CD等を扱っているのは他店舗と同じなのかな。
釣り坊主さん
田無駅北口からすぐのブックオフです。 本もそうですが、DVDやゲーム類など、品揃えも多く、よく利用しています。 見終わったものは買取してもらい、また違うものを手頃な価格で購入して。 思いがけず、見たかったDVDなんかが入荷してると嬉しくなったりしますね
U7473さん
久米駅の隣にあるブックオフです。 ブックオフ、スポーツクラブ、スイミングスクールと共有駐車場なので、駐車場はいつもいっぱいです。 久米駅の隣にあるので、電車の時間潰しによく利用してました。
Q2770さん
2階建ての店舗で、1階が本・2階がリサイクル商品 ブックオフならではの品揃えで充分に満足できます。 リサイクル商品では、たまにフィギュアでレアモノが出てくる事もあり活用しています! 若干駐車場は祝日の時は混みます
Z4637さん
昔から大府にある書店です。 昔は『あのなんハウス』として親しまれてましたが 今は本を売ったり買ったり出来る『ブックオフ大府店』に 生まれ変わりました。 何度も利用させてもらっていますが、 本をまとめて買う大人買いには打って付けです。
N7746さん
長府才川から小月への道沿いにあります。店内は広くきれいで、品揃えは豊富なのでたいへん便利です。たまに掘り出し物があったりするので定期的に行かれる事をおすすめします。
V2251さん
息子がこちらのお店が大好きでよく行きます。 本を売ったり中古を買ったり・・・そういうリサイクルのお店なのですが、欲しい本をじっくり読んでからでも買えるので、とてもおもしろいお店です。 こないだ息子はワンピースを1巻全部読んじゃって・・・たぶんお店からしたら嫌がられるんでしょうけどね。 いつも賑わっています。
ちょたさん
本を買い取ってもらいたくて利用しました。店内もきちんと整理整頓されていて動きやすかったし、買取の査定をする待ち時間も短くてとても良かったです。 お値段も自分が思ってたより高く買い取ってもらえました (*^_^*)
L7364さん
足立区の加平インターからすぐそばの店舗です。店舗の裏に駐車場もあるので本を多く売りに行く時は車でも行けるので便利です。営業時間は10時から23時と夜遅くまで営業しているので 便利です。
kokoronさん
地下鉄南北線「麻生駅」からすぐ近くにあるブックショップです。買取相談はもちろんのこと、品揃えも豊富で欲しい商品、気になっていた商品が並んでいたりと本好きにはたまらないお店です。
ダーヤマさん
裏に駐車場もあって 車で行きやすいです。売っている品物も種類が多くゲームやゲーム機も結構あるので良く行ってます! 上にはTSUTAYAもあるので良く借りたりもできるので重宝してます。もう少しゲームソフトは安くしてくれれば尚いいです。
つねさん
本などの品揃えは結構ある 携帯電話の中古も置いてあって個人的には近々買いに行きたいと思ってる。店員さんも対応いいのでよく行きますよ。中古のゲームの種類がもっと置いていればもっといいと思う。
つねさん
私は買う方専門です。 本を買うと必ず次回分(期限付き)の割引券がもらえるので、また買いにいこう!って思います。 たびたび、割引キャンペーンがやっているので、本が好きな方はチェックして安い本をより安く買いましょうね。
Z9804さん
様々の種類の中古本が安く、そして状態の良いキレイな状態で買えます。お目当ての本を探しに行くとついつい他の本を立ち読みしてしまって長居してしまうんですよね。立ち読みはお店にも迷惑が掛かるので気を付けたいのですが・・・それほど魅力的な本がたくさんあるということです。
Z61207さん
タイトルにもだしたように品ぞろえがすごい豊富です。 久米駅からすぐなので利用者が多く、商品の入れ替えも他の店舗と比べて早い気がします。 ほしかったやつがなくても数日経てば店頭に並んでいることがあります。 とても便利で助かってます。
いのとんsさん
昔購入したのだけど、処分してしまったあの本をもう一度読みたいな…と思ったときに、ふらっとブックオフさんに行くと、出会えることが結構ありますね。 値段もリーズナブルですので、重宝しています。
FF’さん
熊本市の中央区、産業通り沿いにある書店です。マンガや小説など幅広い書籍を取り揃えていますので、学生から年配の方までいつも数多く店内は賑わっています。新品のより割安なので、たまに単行本などの全巻大人買い?で、自宅でゆっくり読めますし、必要なくなれば、また売却もできます。
わ〜くエンジェルさん
戸畑区一枝に立地しています。1階が中古の本とCDやDVD、ゲームソフトなどを販売しています。2階は古着や中古の生活雑貨品などの販売をしています。駐車場も広く行きやすいお店です。
ヨッシーさん
なにかあった時はここに聞きます。探していたものが見つかり、しかも!安く買えたときのお得感がたまりません。たまに予想外の掘り出し物が見つかった時にの満足感がたまりません!
gs33さん
店舗周辺に沖縄県を代表する2つの大学(琉球大学・沖縄国際大学が)があり、若者が非常に多いです。 その為か商品の回転が良く品揃えも超フレッシュで、買い物が楽しい!! 当然ゲームソフト・音楽CDも多数あります!!県下イチか?
MOD君さん
ブックオフによく娘と行くのですが、私は本を売りに、 娘は参考書を買いに。 品揃えがとても豊富です。 同じ建物内にフレスタさんとマツモトキヨシさんも入っているのでとっても便利ですよ!
(o^-')bさん
JR豊橋駅東口から歩き2〜3分のところで、広小路というにぎやかな商店街にあります。 若い人で賑い、この界隈ではとても活気溢れる書店です。 そこで読み終わった本を何回も売りました。店員が笑顔で優しく接してくれたので、お気に入りの店です。
Kikuさん
本屋さんなのにごちゃごちゃしておらず、すごく整理整頓が行き届いたきれいな店舗です。初めての方でも気軽に立ち寄れるほど、何処になにがあるかが一目でわかる店内になってます。本以外の商品もあり退屈しない店舗になってます。
Yasuhiro.Kさん
本が好きなので、読み終わった本はいつもここに持ってきています。 査定で待ってる間に、マンガ本を立ち読みして、はまってしまってついつい大人買いしてしまう事もしばしばです。
m0304さん
タイトル通り、国道140号、国道299号の上野町交差点近くです。 大変便利な立地条件にあり、駐車場も完備ですので、多くの利用者がいます。 併設で、携帯ショップ、不動産業、カラオケ施設があります。
HurryBluesさん
4号バイパス沿いに位置しており、駐車場も広いから安心してゆっくり楽しめます。CD,DVD,雑誌等アウトレットでも綺麗で価格も安心価格なのでついつい寄ってみたくなります。
W5547さん
たまってしまった古本を処分したい時に、便利なお店です。買取対象になる本であれば、小額ですが換金することができますし、対象外の場合であっても、無料で引き取ってもらえますので、一気に古本が片付きます。勿論、古本を買いたい時、立ち読みしたい時にも、店内には所狭しと古本が並べられていますので、大変便利です。
T8190さん
関内駅を降りてマリナード地下街をくぐり、イセザキモールをしばらく歩くと、福富町とぶつかる交差点にこちらのブックオフ伊勢佐木町店があります。 こちらのお店は品揃え豊富で、価格もやすいので、本好きの方にはおすすめですよ。
maruさん
住居がすごく近所なので、よく利用させていただいています。小説を買うときは最近は新品ではなくて、こちらを利用する機会が多くなってきました。また、家に眠っていた読んだあとの本もひきとっていただけるので助かっています。
ヨッシーさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |