本屋[書店]
■千葉市中央区/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の三省堂書店投稿口コミ一覧

施設検索/全国の三省堂書店に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿265件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

201250件を表示 / 全265

新横浜駅キュービックプラザ内にあります。ワンフロアぜんぶ本!!!!文具や、書類を提出をしまうブリーフケース、雑貨などそろっています。 大型書店ならではで、医学書なども充実しています。 通路に椅子があり、何冊か選んで読みながら選べるのは便利です。

まいくるさん

ここの本屋さんは本の他に文具用品も置いてあるので便利です。 ノートがなくなった時などに良く利用しています。 隣に入っている靴屋さんも結構品物が多く可愛い靴も置いてあり本屋さんに来たついでに立ち寄ります。

Y9264さん

三省堂書店新横浜店は横浜市港北区にある書店です。 駅ビルの8階にあり、ワンフロア全部が書店です。 以前新横浜駅が乗換駅だったので、専門書が欲しいときなどにこちらを良く利用しました。 広い店内にはいろんなジャンルの本があり、欲しい本が必ず手に入るお店として、とても気に入っていました。

めらにんさん

一宮総合駅内にあり チョット時間潰しや待ち合わせにも利用していますが、 雑誌や書籍の種類も多くよく利用します。 変わった文具などもありプレゼントなど選ぶ時にも 重宝しています。

へたれ仕事人さん

三省堂書店岐阜店さんの文房具は書店コーナーの通路を挟んだ反対側にあります。フロアの一角ですので文房具も結構あります。立地がいいこともありよく利用しますが、大抵のものを買うことができます。

J7514さん

有楽町駅のすぐ近くにあるこちらの本屋さん。立地がとても良く、平日の昼間に訪れましたが店内にはたくさんのお客さんがおり、店外では野菜を販売していたり、他にもイベントを行っていました(^^)駅近なのが何より嬉しいです!

つぐさん

超有名書店チェーン三省堂! こちらはいつも活気に満ちており、人々のライフスタイルに書籍は必須なんだなーと感じます。 息子の参考書をよくこちらで購入しております。

52273@さん

愛知県の一宮駅の中にある本屋さんです。小説や漫画を読むのが趣味なのでよく立ち寄ります。全体的に広々して、書籍もカテゴリー別に陳列されてますので、とても探しやすいです。

ハナさん

先日、出張時に新幹線出口からすぐのため立ち寄り、雑誌を購入しました。大きな書店ではありませんが、駅に用がある方には非常に便利な場所にあります。書店で購入後に、並びのSB珈琲店に立ち寄る方も多いと思います。

MR.ポテンザさん

そごうの中にあります。広いので、新刊本もたくさんあり、受験生のための赤本も全国の大学の品揃えがあるくらいです。わたしは話題の本は読まないと気が済まないので、よく立ち寄ります。混んでいますが、レジもたくさんあるので会計も早いです。

V8092さん

海老名駅から歩いて1分くらいのところにある本屋さんで雨が降っていてもロータリーから本屋まで屋根がかかっているので雨に当たらずに行けるのがGOODです! 店内も広く、多くの種類の本が揃っているのでオススメです!

ゆっきーさん

JR駅の改札を出てすぐ目の前にある三省堂書店さん。仕事帰りや学校帰りの方で賑わっています。駅での待ち合わせの待ち時間によく利用させていただいていますが、蔵書も多く一般書は新刊中心に置いてあります。 車で行く際は2000円買うと駐車場30分無料券がついてきますよ。

takumaさん

最寄の駅は、小田原駅ですね。 小田原駅の小田急線や東海道線の改札をでて 階段を下りて、新幹線乗り場向かうと すぐにありますね。 書籍も多く有りますので、新幹線での旅行や 出張時に本を持って行くのに、たいへん便利 ですね。

さだじいさん

店内にある書籍は本当に種類が豊富に揃っています。他ではなかなかないような書籍も置いてあったりするので良く利用させてもらっています。どこにあるかわからなくても店員さんに聞けばすぐに対応してくれます。

カツオさん

一宮駅がJRと名鉄の総合駅に生まれ変わり、駅構内にテナントとして入店されました。何と言ってもJR改札口の真正面に位置する場所であり、かなりのフロア面積で蔵書が多いのがいいです。待ち合わせにも使えますし、隣接する店舗にも行きやすいです。

MR.ポテンザさん

本屋としてはかなり広く様々な分野の本が充実しています。どこになんの本があるかわからなくなってしまいそうですがここには本の場所を検索する機械があるので探す手間が省けて便利なお店です!

L7380さん

近所にある大型の本屋なのでいつもお世話になっています。 参考書、専門書の在庫数は多く、漫画は在庫数が少ないです。 最近はネットで各店舗の在庫状況も確認できるようになったのでとても便利です。 取り寄せも以前と比べるとかなり早くなったので、助かります。 手にとって内容を確認してから買えるのは店舗ならではですね。

M0721さん

JR新横浜駅の駅ビル8階に有ります。ワンフロアー全て 店舗になっており商品数も豊富です。色々なジャンルが 有りますが会計の前に置かれている検索機で置いて有る 場所と在庫の有無が分かるようになっており大変便利です。

J.sparrowさん

大宮駅西口のSOGOの中に入っている本屋さんです。 この本屋さんのいいところは、探している本をタッチパネルで探せるところです! さらに、自分が探している本が在庫切れの時は、そのまま発注してもらうことができます! ここに来ればあなたの探している本に出会えますよ! 是非ご利用ください(^^)

D0872さん

JR有楽町駅前の東京交通会館1階、2階にある本屋さんです。 店内はとても広いため、さまざまな分野の本がたくさん揃っています! お勧めの本や売り上げランキングなどが掲示してるので、購入するときに参考になります。 駅前で、夜10時まで開いているのでとても便利です!

1633さん

一宮総合駅ができて、開店した本屋さんで、通勤通学途中に利用できることと、待ち合わせの時間と使われいつも混雑しています。チェーン店らしくベストセラーと雑誌が充実していながら企画コーナーでは地元関連の本が並んでいます。

M9675さん

家族で立ち寄りました。 フロアが広く小説、雑誌、子供用の絵本などなど迷子になってしまいそうです。 中でも、資格取得に関する本の品揃えが豊富です。普通の本屋さんでは置いていないようなジャンルの本が置いてあります。

D1378さん

駅ビル内にあるので、とても便利です。 時々会社の帰りに寄っています。 本や雑誌だけでなく、文具コーナーも充実しているので、ちょっとした買い物にも便利です。 子供向けの絵本などのコーナーも、結構多く取り揃えてあるので、よく子供と一緒に出かけています。 便利で品揃えも豊富なので、とてもありがたいです。 レジカウンターも多いので、混雑時でもそれほど並ばずに購入できます。

HYPA100さん

小田急線成城学園前駅の改札を出て目の前のエスカレーターで2階に上がるとこちらの本屋さんはあります。お店が広く、目当ての本を見つけるのが大変・・・。そんな時には店内に設置してある端末に題や作者の情報を入力すると、在庫のある無し、本が納められている棚の位置まで表示されるので一発で探し出せて非常に便利ですよ。

U7157さん

大宮駅の本屋と言ったら、ここが一番です。 理由は東口のロフトにあった本屋もかなり大型でしたが、そこが無くなり、大型の本屋といったら西口のこちらになっています。 同フロアにはロフトも並んでいるので、大宮駅の人気スポットになっています。 本の種類は地域最大級です。

マヨネーさん

一宮駅構内にある本屋さんです!一宮駅は名鉄もJRも併設してますので何かと便利で、通勤・通学で利用される方も多いみたいです。夕方や夜にフラッと立ち寄ると、サラリーマンさんや学生さんたちがたくさんみえます。駅構内が新しくリニューアルされたばかりとあって、こちらの本屋さんも新しくキレイな店内です。分類も分かりやすく、マンガ・雑誌・参考書・子供向けの本など種類もたくさん充実してます♪

P0887さん

東京交通会館の1階にあります。若い頃は友人との約束の際、こちらで銀座のグルメ本を立ち読みして店選びしてから食事に行くこともありましたね。もちろん、きちんと書籍の購入もさせてもらいましたよ!

Y0288さん

大宮は本屋も多いのですが、こちらは本当にいろいろな分野での本を各種取り揃えています!趣味の本もいたる分野、教育関連の本もかなりの分野があります。この階になんでこんなに人が!?と思うのも納得です。

L9236さん

小田原駅の新幹線改札口前にある本屋さん! 今話題の本屋ビジネス本などが多数あり分かりやすく飾ってあるので興味をひかれる本がすぐに見つかる!! なかなかTVを見る余裕がないので本屋さんで仕事の話題作りに欠かせないお店です★

M1646さん

駅中にある本屋というのはどこも結構混んでいると思いますが、ここも同様にいつも賑わっています。駅中の本屋としてはそこそこ大きなスペースに豊富な種類の本が並ぶのと、すぐ隣にオープンスペースのカフェがあり、雰囲気がいいのも混む理由かも知れません。もちろん買った本をすぐに横のカフェでお茶をしながら読むようなお客さんも結構いますよ。

CAT PERSONさん

一宮駅構内にあるので、一宮駅を利用する方には大変便利な本屋です。 私も仕事帰りに良く利用しちゃいますが、本のジャンルも豊富で、ビジネス書から雑誌、マンガ、子供向けの本まであらゆるジャンルの書籍が揃いますよ〜\(^o^)/

スラッガーさん

成城コルティの2階にあります。 お店は広く落ち着いた雰囲気です。 レストスペースもあり、ゆっくり本を選ぶことができます。 タッチパネル式の検索機もあるので目的の本を短時間で探すこともできます。 店員さんの対応もいいです。

SNさん

一宮駅内にある本屋さんです。立地の影響もあり店内はいつもお客さんで溢れています。人口密度が高いにも関わらず、店内が歩きにくいとか、本が探しにくいと感じたことはないです。非常にゆったりとした、見やすいレイアウトになっています。品数も豊富です。話題の図書コーナーではついつい買いたくなってしまいます。

M8682さん

塚本ビルの4階にあり、比較的広い面積を有する店舗です。様々なジャンルで品揃えも豊富、他店で無かった本を見つけることもあります。同ビル内にはヨドバシカメラや100円ショップ、サカゼンや病院と様々で、ヨドバシでの契約や待ち時間なども有意義に過ごすことができると思います。

E4328さん

店内が広く、有効的にスペースを使っており、ゆったりと本を探せます。置いてある本の量も多く、探している本も見つかるかもです。是非、一度言ってみてください。店のまわりにもいろんな店があるため、そこだけ目的ではなくても大丈夫です。

初心者ゴルファーさん

一宮駅にあるのでとっても便利です。子供向けの知育系の本を探していたら、他店ではなかったような本がここにはあったりと、駅内の本屋さんの割に意外と種類が豊富であなどれません。一宮駅を利用の際は、ぜひ立ち寄ってみてください☆

(*^-^*)さん

東海道本線尾張一宮駅にある大型書店です。改札を出ると目の前にあるため、ついつい立ち寄ってしまいます。雑誌の取り揃えも豊富で待ち合わせのちょっとした空き時間にも利用していただくのが便利です。

hsさん

有楽町駅からすぐで、周りも開けています。新刊から専門書まで幅広く、そして、ざいこもほうふです。利用される方が多いせいか、回転率がいいのか、いつも混んでいてオススメの本がまとめて積んであります。

52321さん

そごうに入っている書店です。お買い物のついでに立ち寄りますが、非常に広くて本の種類も豊富です。 落ち着いた雰囲気で、ゆっくりほしい本が選べると思います。9階にあるのでわかりづらいですが、ぜひ行ってもらいたいです。

D4267さん

大宮駅西口のそごう内にある大型書店。専門書が他の書店より充実していると思います。そごうでの買物ついでにいつも寄らせてもらってます。オススメコメントなどもう少しあったら、買いやすくて嬉しいです。

Y0410さん

JR岐阜駅の構内にあります。駅構内という好立地もあり、連日多くのお客さんが利用します。品揃えが豊富で、お店も清潔感がありきれいな本屋さんです。店員さんの接客も素晴らしいと思いました。

うぶどさん

一宮市の顔、iビル内東海道本線尾張一宮駅、名鉄一の宮駅と同じ敷地内にあります。電車を降りた後雨が降っていても傘をささずに本屋さんに直行できます。 待ち合わせのときや、電車の発車時刻に余裕のある時に立ち寄れます。 また、同じ敷地内に飲食店もあるのでランチの後に立ち読みもできます。

V2685さん

大宮駅西口ではいつもここを利用します。 専門書など幅広いジャンルの本があり、探したい本はほぼ見つかると思います。 ネットで簡単に本が買える時代ですが、本屋さんに足を運び、実際に本を手にとって中身をみて、衝動買いするのも読書の面白さではないでしょうか。

1234さん

ステラプレースの中に入っている店舗です。地下鉄やJR,バスターミナルと直結しており交通の便が非常に良いです。売り場面積も広く様々な本を取り扱っており、専門書も充実しております。

E4462さん

SOGO9階のフロアーにある三省堂さんです。買い物ついでに良く立ち寄りします。カフェコーナーが有るのでお気に入りの本を選んでまったり出来るのがいいです。本の種類もたくさん有るのでベストセラー本は必ずここで買います。

joさん

品揃え完璧の三省堂です 売り場面積が大きいので本棚間隔も広く、ゆったり本選びできます。本屋はゴチャゴチャの印象ありますが、こちらはそんな事ないのでじっくりお気に入りを探す人にオススメです! 店内書籍棚の検索も検索機器で見つけられます。 在庫なければ当然取り寄せしてくれます。 たくさん読書できますよ。

Cロナさん

札幌駅のステラプレイスイーストに入っている書店です。 かなり面積が広いので、専門書も充実しています! 本の量も多く、探すのが大変なので、店内の検索機を利用してくださいね。

D5687さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画