本屋[書店]
■千葉市中央区/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の三省堂書店投稿口コミ一覧

施設検索/全国の三省堂書店に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿265件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

151200件を表示 / 全265

JR岐阜駅の商業施設が入る建物内にあります。ほとんど駅ナカといえる立地です。電車のまち時間などによく利用します。店舗は大きすぎず、見たいジャンルの本を探すのにちょうどいい規模の書店です。

Q7930さん

学園都市内にあるので、中学、高校、大学受験と他よりも多く参考書、指南書が取り揃えてあります! どれもわかりやすく陳列されており、1番人気のものまでわかりやすく表示されております!

J7477さん

JR岐阜駅の中にあって、電車の乗り換えの待ち時間とかに利用してます!参考書や勉強の本が割と多めなので、学生の方の参考書はここで、選んで買う事が出来ると思います!

ほっけさん

こちらの本屋さんは他店では扱っていない商品があることがあります。 私も以前、欲しい本を探していたところ他店では見つからなかった本がこちらのお店では見つかりました。駐車場も広いので便利です。文房具や雑誌などもあり、種類豊富なお店でとてもオススメのお店です。

やまぼうさん

三省堂書店有楽町は有楽町駅近くにある総合書店です。特に三省堂書店さんは洋書の蔵書が多いことで有名です。通っていた大学から近いこともあり、私も大学生の時にはこちらで洋書を購入させていただき、辞書を片手に奮闘しました。探している本がないときは、当時はパソコンもない時代でしたので店員の方が在庫のリストを一生懸命調べてくれたのを覚えています。

りゅうさん

一宮駅構内にある本屋さん。外観も店内もキレイなので、非常に入りやすいお店です。ビジネス書から雑誌、漫画など商品も豊富なので、一宮駅で待ち合わせのときは、少し早く行って立ち寄るのもいいですよ。

TXさん

有楽町駅にある三省堂です。 こちらの三省堂は有楽町駅からすぐの場所にあり、分かりやすいです。 また、本の種類も様々揃っております。 近くにはカフェも沢山あるので三省堂で本を購入し、カフェで読んだりしています。

T1075さん

岐阜駅の構内にある書店になりますが、改札口のすぐそばにあるので、電車の待ち時間に利用することも可能です。 広い売り場面積を確保しているので、小説やマンガ、雑誌から専門書まで品揃えはかなりのものです。 私は小説をよく読むので、ここではとても楽しく時間を過ごすことができます。店員さん自作のポップも面白いものが多いので、小説を買うときには参考にさせてもらってます。

ローライダーさん

一宮駅構内にあるので、電車を使う時に小説を買いに立ち寄ります。 店内はかなり広く、雑誌・小説・参考書などの種類がとにかく豊富です。 在庫等の確認は、店内のパソコンで自分でチェックできます。

X4302さん

岐阜駅と同じステーションビル内にあります三省堂書店さんに行って来ました。こちらの書店は、スターバックスさんと繋がっていて、お気に入りの本が見つかれば、すぐに美味しいコーヒーをいただきながら読む事もできますよ。

I3939さん

ここのお店は、昔から地域に根ざしている本屋さんで、店舗の大きさは広くはないのですが、在庫してある本の選別が良いためか、さほど大型店に行かなくても、ここのお店で用は足ります。混んでいないのでゆっくりと本をみれるのも嬉しいですね。

きくりんさん

三省堂書店有楽町店は有楽町駅から直ぐの場所にある。店員さんも親切丁寧でどこに必要な書籍があるかを教えてくれる。明るい笑顔と挨拶で迎えてくれるから気分良く買い物が楽しめる。書籍の数も多くて欲しいものが比較的に直ぐ手に入る。店員さんに分からない事は聞けば、快く教えて頂ける。ついつい好きな本を沢山買ってしまう書店である。

億万長者・大株主さん

JR尾張一宮駅の建物の中にある本屋さんです^ ^電車の待ち時間や待ち合わせでよく利用させて頂いております^ ^本の数も多く店員さんも親切に接客して頂けます!一宮駅を利用した際には寄ってみてはいかがですか^ ^

Kさん

こちらの三省堂書店は、JR岐阜駅のアスティの中にある書店で、改札から出て正面にあるお店です。営業時間も21時までやっていて、会社帰りでも寄っていけるお店です。取り扱っている書籍のジャンルとしては、参考書をメインで取り扱っているお店です。

naka1952さん

海老名駅のビナウォーク内にあるので、駅近でアクセスが良いです。売り場がとても広く有効活用されているので、探している本が必ず見つかります。 文房具も多数揃っているので、本を買うついでに可愛い文房具を見ていくことが多いです。

E0690さん

三省堂書店そごう千葉店は、千葉駅前のそごうの店内にお店があります。 とても大きな書店で、専門書なども扱っています。 夕方などは、多くのサラリーマンの方が買い物に来ていますよ。

房総の紳士さん

JR岐阜駅の中にある本屋さんです。 駅に乗る前や、乗った後に立ち寄れるのがとてもうれしいですよね!長旅の前に暇つぶしの本を1冊選ぶのが楽しいです。 ポイントカードもあるので本を買うたびにポイントがつくのもうれしいです。

奇跡の逆転ファイターさん

JR岐阜駅の中央改札口を出ると、真正面にアスティ3階への入口があります。その入口が三省堂への入口です。 ワンフロアの半分が三省堂で、広々とした配置です。 本だけではなく、文房具なども豊富です。

mocoさん

有楽町駅から本当にすぐです。1分かからないです。交通会館の1・2階です。前に有楽町へ通っていたときはよく寄りました。本の種類や商品数も多いです。ここで本を買うときには商品ポップがいつも大変参考になりました。移動の待ち時間や少し時間がある時でも駅からすぐに行けますので、ぜひ行ってみてください。

N8779さん

海老名市の大型商業施設、ビナウォークにある本屋です。 ビナウォーク1番館4階にあります。 売り場も広く、様々な本を取り扱っています。 子供向けの絵本から、ちょっとした専門書籍まで、幅広く扱っています。 コミックコーナーも大きく設置されています。

L1037からあげさん

新横浜駅ビルの8階にあります。最初にこのビルができてから三省堂に行った時はその広さに圧倒されたのを覚えています。書籍の多さは一日居ても飽きないくらいです。文房具もたくさんあります。私はここでボールペンの試し書きをして自分に合ったボールペンを買いました。新幹線や電車の時間調整にもよいのではないでしょうか。

ハッチロックさん

JR岐阜駅のアスティの中にある本屋さんですよ! レジカウンター近くには、本の在庫や売っているか検索できるタッチパネルがありますよ! 手っ取り早く探したい場合はこちらを利用してもいいかもしれませんね。

めつしさん

私も三省堂書店一宮店は、利用させて頂いています。 参考書をはじめ、小説が沢山並んでいます。 店員さんも優しいですし、無い本があった場合でも、すぐ取り寄せしてもらえる書店なんです。オススメできます。

☆一匹狼☆さん

小田原駅西口にある本屋。新幹線出入り口の目の前です。小田原駅の西口はびっくりするほどほかにお店がないのでこちらの本屋さんは救世主のような店です。新幹線利用時にはいつもこちらで雑誌を買ったりして役立ってます。

キカクガイさん

海老名駅近くにある書店専門店です。駅に近いため大変便利です。本の数も多く色々なジャンルで選べるのは嬉しいです。大型店のためほとんど希望の本を探すことが出来るのは便利です。

P5682さん

岐阜駅の改札口を出るとすぐにこの本屋さんがあります。駅の中なのにとても広く色々なジャンルの本が項目別に整頓されているのでとても見やすいです。夜遅くまで空いているのがいいですね。文具類もとても充実しています。

Y7533さん

三省堂書店有楽町店は東京交通会館1.2階に有ます。有楽町駅近くなので非常に重宝します。ビジネス書から新書迄幅広い品揃えです、店員さん達が欲しい本も直ぐに探してくれますので、急いでいる時でも一言掛ければ大丈夫です。

フジワールドさん

有楽町駅前の交通会館の1階・2階にある「三省堂書店有楽町店」は、1階には雑誌や小説等が並び、2階には専門書や漫画が多く並べられています。 今話題の本が目に付きやすく陳列されているので、ほしい本がある時に利用しています。

S6303さん

場所は、ヨドバシカメラなどが入っている塚本ビルの4階にあります。書籍を購入するときはいつもここで買っています。 三省堂書店のポイントカードがポイントが貯まります。 雑誌はもちろん、文庫本や単行本なども揃っています。本格的な専門書などを見たい方は、神保町の本店がさらにオススメです。

レグロッタさん

広い店内には小説から専門書まで多数の本が陳列されています。読書家にはたまらないお店です。これだけ本があるにも関わらず、丁寧なディスプレイのおかげで迷うことなく目当ての本を見つけることもできます。

C0907さん

JR千葉駅からすぐ、そごう千葉店の9階です。とにかく品揃えが良いお店です。探したい本はほぼ見つかりますし、本の取り寄せ、予約もできるので、本に関することはここで全て済ませています。

W9521さん

こちらは大宮駅西口そごうの8階にあります。 店内はとても広くたくさんの種類の本があります。 大宮で本を探す時はいつもこちらを利用しています。 配列もとてもキレイで目的のものを見つけやすいです。

すけさんさん

電車通勤の時にJR線と小田急線との乗り継ぎで時間のある時や自分の時間に余裕がある時によく行きました。店内が広くて通路も広いので荷物が多い人がいてもぶつかったりすることもなくゆったりと本が選べます。旅行用のガイドブックも豊富に置いてます。

ハッチロックさん

JR一宮駅及び名鉄尾張一宮駅建物内にある本屋になります。 駅建物内にある為か人の出入りは、すごいです!! 仕事の帰りに、よく寄らせてもらってました! 駐車場は有料になりますので注意が必要です!

matsuさん

ここの本屋はフロアが広く、色んな分野の書籍が揃っているので便利。本の種類が豊富なので、探し物をしてる時や旅行に持って行く本探しなど何かと便利です★そごう内を買い物しに行った時は毎回立ち寄ってしまいます。

ひとり焼き肉さん

三省堂書店新横浜店。 書籍のジャンル、商品の豊富さ。 ターミナル駅にあるのは、とても便利です。 時間が少しある時は、次回に読むものを物色している時もあります。 私には、とても必要なお店です。

R3441さん

私は建築系の学校に通っていたので、度々専門的な書籍が必要となりましたが、大体ここで手に入りました。ここの三省堂はとにかく県内でも規模が大きいので、漫画から何から凄い数置いています。隣の喫茶店で買った本を読みながら読書できる点もいいですね。

yn0604さん

神奈川県海老名市の小田急海老名駅の徒歩圏内にある本屋です。 一つの階フロアのほとんどを利用しており、海老名市内では一番大きな本屋さんどろ思います! 茅ヶ崎にいる時は比較的容易に行ける場所でしたので、よく利用させてもらってました!お勧めの本屋です!

matsuさん

新横浜駅の駅ビルの中にある書店。8階フロアの半分が店舗で、とても広くてきれいです。書籍が探しやすいレイアウトです。品揃えも良く、私も息子も以前から探していた本に出会えました。

魚紳さん

岐阜駅のASTYの3階にある三省堂書店。 新刊コーナーやランキングコーナーがあり、楽しめますし見やすいです。 広いので探すのに大変だと思うのですが、キーワードや本のタイトル等で本を探せるコンピューターがあるので、欲しい本もすぐ見つかります。 ポイントカードもあるので、よく通う人は作るとお得ですよ。

X8518さん

大宮そごう8階にあります。待ち合わせなどに良く利用しています。新刊や話題の本が見やすいところに陳列してあり、見つけやすいです。同じフロアに喫茶店もありますので買った本を読みながら、待ち合わせも出来て気に入っています☆

C4625さん

岐阜駅の構内にあるので通勤・通学や待ち合わせに便利です。品揃えとしては専門書よりも雑誌やマンガが充実しているので幅広い年代の人がお店に来店して買い物をしています。

U6146さん

千葉そごうの9階にあり、結構種類も多いので大概は手に入れることができます。店内にない場合は、注文すれば快く取り寄せてくれます。店内は整然としており、落ち着いた雰囲気があります。

C7862さん

岐阜駅に直結している本屋さんです。 タイトルの種類も多く、駅からすぐなので便利です。 また、雑貨も扱いがあり、オシャレな本屋さんです。 近くにベンチもあり、ゆっくりと過ごせます。

あお太さん

有楽町の駅前にあるので、待ち合わせや時間の余裕がある時には必ず立ち寄ります。 イベント的に作ってるコーナーも楽しいでし、カテゴリーや品揃えも豊富で、専門書などの取り扱いも多いです。 2階もあって、気がつくと本屋さんに2時間くらい滞在してしまいます。

B2373さん

三省堂書店さんは、昔から営業されておりなじみの深い本屋さんです、売り場も広く専門書籍や雑誌などまで幅広く取り揃えられており品揃えは充実しております、この店舗でしたら探し物の本は必ず見つかります、皆様も是非立ち寄ってみてください。

BREATHさん

大宮そごうにの中に入っている書店です。書店スペースは広くて本の種類が多くて、自分が欲する本が見つけ易いと思います。また、雑誌も豊富にありエッセイ本と 雑誌を同時購入する事が多いです。

j17846fhjさん

新横浜駅のキュービクルプラザの8階にあります。店内は広いですが、ごちゃごちゃしていないので、本が探しやすいです。店員さんもたくさんいるので、わからなくてもすぐに案内してくれます。レジも5人いるので、スムーズに会計できます。新刊やおすすめの本が案内されていて欲しい本がみつかりやすいです。

ラムコークさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画