三省堂書店東京ソラマチ店はソラマチ2Fのイーストヤード8番地ファッションゾーンにあります。本や雑誌だけでなく、和雑貨、キッズ雑貨などもあります。検索パネルも設置してあるので、広い店内でもすぐに欲しい本が見つかるので便利です。
taijiroさん
ご希望の本屋[書店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
本屋
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
101~150件を表示 / 全265件
三省堂書店東京ソラマチ店はソラマチ2Fのイーストヤード8番地ファッションゾーンにあります。本や雑誌だけでなく、和雑貨、キッズ雑貨などもあります。検索パネルも設置してあるので、広い店内でもすぐに欲しい本が見つかるので便利です。
taijiroさん
新横浜駅ビルの8階にある三省堂書店さんですね!とても大きな本屋さんで、漫画から新書、洋書まで取り扱っています。あまりに広いので欲しい本を探すときは大変ですが、レジ近くの端末で欲しい本がどこにあるか調べることが出来てとても便利です。(私はそれでも迷ったのですが・・・) かなり専門的は書籍も置いてあるので、こちらにくれば見つからないということはないと思いますよ! もし見つからない場合は取り寄せも可能です!
J2314さん
岐阜駅の駅中にある三省堂書店です。駅で待ち合わせしている間によく利用します。立ち読みはあまり奨励されていませんが、改札に近いところにあるので時間を潰すにはもってこいです。
けーちゃんさん
JR東海尾張一宮駅内にある本屋さん。雑誌などの購入はもちろんなんですが電車の待ち時間や待ち合わせの時間待ちの時なども立ち読みさせてもらい待ち時間が苦にならないです。店内も綺麗で商品も見やすいので利用者は多いです。
R2794さん
JR岐阜駅構内にある三省堂書店です。改札口を出てまっすぐ歩くとすぐ店が見えます。店内は入口付近に雑誌、奥にハードカバーの本があります。品揃えも良好で最新刊もすぐに見つけることができます。電車の待ち時間に良く立ち寄ります。
kappakappaさん
JR岐阜駅の改札を出てすぐのところにありました。広々とした店内でとても見やすいです。目的の商品をすぐに探し出せます。店内にスターバックスもあるので、読書をしながら、コーヒーを飲んでゆっくりできます。
W8134さん
札幌駅ビルステラプレイス内にこちらの三省堂書店札幌店さんはあります。とても広い店内にはありとあらゆるジャンルの書籍があり、本好きにはたまらない場所です。施設内にカフェなどの休憩スペース隣接しているので非常に便利です。
G4354さん
三省堂書店、新横浜店は駅ビルの8階にあります。こちらの三省堂書店は、品揃えが良く、利用させていただいています。また、店内には沢山椅子やソファがあり、買いたい本をその場でくつろぎながら読めるのも有り難いサービスです。本の他にも、筆記用具から、カバンなどの文具に関する雑貨も豊富です。
C5156さん
海老名駅から近く、どんな場面でも使いやすいと思います。 また取り扱ってる本も豊富で、お探しの本は見つかると思います。店内には本だけではなく文具等も置いてあるので是非一度皆さん利用してみてください!
A7524さん
三省堂書店岐阜店さんはJR岐阜駅の構内にある本屋さんです。時間調整したりする人が多いと思うのですが、話題の本等がわかりやすく並べてあるので欲しい本がすぐに探せます。
A000Aさん
有楽町の駅前、交通会館に隣接しているところにある本屋さんです。 とても大きいのでちょっとマニアックな本を探している時などにも便利です。 本を買った後、近くのカフェで読書をすることもあります。
F1813さん
ここは札幌市にある本屋さんの三省堂書店札幌店さんです。 店内は広く、品揃えも豊富なので、いつも本を買いに利用させてもらってます。 駐車場も広く台数も止められるので車で行きやすいです。
S5793さん
ヨドバシカメラのエスカレーターを上っていくとあります。本屋さんの隣に手芸などの材料や実際にその場で物作りをしている方もおらせます。もちろん、手作りの商品も販売されております。
あー子さん
先日、大宮駅西口の「そごう」さんに行った時、本が欲しくてそごう8階にある「三省堂書店大宮店」さんに行ってきました。ビジネス本の取り扱いも多く、気になっていた本を購入しました。フロアも広く本を検索するタッチパネルも3台もあり、目的の本がすぐ見つかるので、非常に便利ですよね。購入した本を併設されているCAFEでコーヒーを飲みながら読んで良いひと時を過ごしました。
サラリーマン生活さん
JR岐阜駅の改札口を真正面に進んで1分弱の場所に有ります。店内はかなり広く、さまざまなジャンルの本や文房具が並べられて有ります。お店の近くにスターバックスが有り、購入した本をコーヒー片手にゆっくり読めるのは、いいですね。
I1853さん
尾張一宮駅のJR改札を出たら目の前にあります。一宮駅周辺では貴重な本屋さんです。雑誌、単行本、文具が一通り不足なく売っています。買い物ついでに、帰宅途中に、電車の待ち合わせ時間にここで過ごすことが多いです。
kappakappaさん
下北沢駅より徒歩3分程のところにある三省堂書店さんです。 ピーコックストアの3階に入っています。 買い物の帰りなどに、ふらっと立ち寄れて便利なのでよく利用しています。
うめこさん
JR有楽町駅の目の前にある本屋さんです。一階は雑誌や小説などが売っていて、2階は専門書、コミックスや絵本が売っています。駅前にあるので利用しやすく、品揃えもいいので気に入っています。
tabeさん
三省堂書店岐阜店さんは、JR岐阜駅構内の本屋さんです。 書店が激減している現在、貴重な本格書店さんで、棚を見ながらの書籍選びは、ここでしか味わえません。 立ち寄られることをお勧めします。
G6160さん
新横浜駅すぐの駅ビルキュービックプラザにある書店です。 8Fにありますが、フロアの半分ほどが三省堂なので売り場面積も広いです。 書籍だけでなく雑貨のコーナーがあるのですが、そこで横浜のお土産になりそうな可愛いグッズも販売されているのでお勧めです。
Q8312さん
JR岐阜駅の改札を出で構内を100mほど行くとアスティ岐阜があります。その中にある書店です。電車が来るまでの時間を過ごしたり、待ち合わせまでの時間を過ごしたり。駅構内にあるので便利です。また大型の店舗ですので品数豊富で素敵な書店だと思います。
M9350さん
JR千葉駅から歩いてすぐの、そごう千葉店9階にある書店です。品揃えが豊富で、読みたい本は大体見つかります。また、本の取り寄せ、予約もできます。本を購入する際はこのお店が便利です。
Mさん
新横浜駅のキュービックプラザに入っている、三省堂書店さん。8階にあります。 ここの三省堂さんは、本の他にも文具、雑貨など品揃えが豊富です。文庫、本も勿論買いますが、友人へのプレゼントなどに疲れる文具雑貨、カバンなどもあり、飽きのこない書店です。
macoさん
三省堂書店下北沢店は、下北沢にある正統派のチェーン本屋になります。たくさんの方の利用があり、中には下北沢の町特有のおしゃれな店員さんがいます。下北沢に行った際にはぜひ一度ご利用してみてください。
umetaroさん
大宮駅西口、そごう8階にある大型書店です。書籍は幅広く、綺麗で見やすくジャンル分けされており、利用しやすいのでオススメです。検索端末があるので、探している本はそちらでチェックでき、助かっています! あまりない大型書店なので、大変便利です。
ucciさん
三省堂さんは、大宮駅のすぐ近くにある、そごうさんの中にあります。面積が大きく、多くの書籍があります。飲食ができる場所があり、買った本をそのまま持ち込んで読む事もできるので、とっても便利ですね。私もよく待ち合わせの際に使用したりしています。
天ノ川☆彡さん
そごうの9階にあります。マンガ、雑誌、小説から専門書まで多数の本が並んでおります。わかりやすく陳列されているので、探している本もすぐに見つけやすいです。建築系の写真集などもあり、私はついつい買っちゃいます。混んでいますが、レジもたくさんあるので会計も早いです。
あー子さん
通勤時間で本を読むので、たまに立ち寄らせていただきます。 映画化した本やオススメの本などがわかりやすく置いてあるので手が伸ばしやすいです。 本屋さんはついつい長居してしまいます。笑
yuさん
こちらの店舗はJR岐阜駅直結の施設アスティ内にあります。話題の本などが見やすく陳列されており、電車の待ち時間などに立ち寄りやすいです。漫画や小説などの品揃えが豊富です。
るーさん
尾張一宮駅ビルのアスティーにあります、三省堂書店一宮店さんです。 店内にはビジネス本や週刊誌、マンガ本等所狭しとたくさんの本が売っていますよ。 お探しの本がどこにあるかわからない場合は店員さんに聞いてみてくださいね。 教えてくれますよ。 駅ビルにあるので、電車で読む用の本を買うのにとてもいい本屋さんです。
めつしさん
三省堂書店有楽町店は東京交通会館内に在ります。1階には雑誌、小説、雑貨小物商品等が販売されています。2階は医学・介護の専門書、各種資格取得の書籍等があります。図書カードも販売されています。
鷹の申し子さん
JR岐阜駅直結の三省堂書店さんです。中央改札口を出てまっすぐ、半階だけ階段orエスカレータで上がったところにあります。 一般書籍から雑誌、専門書、漫画本、文具雑貨までひととおり揃っており、大変便利です。 長距離電車移動するときはいつもこちらに寄り、電車内で読む本を調達していきます♪
suippyさん
こちらの書店は、海老名駅から徒歩30秒位のところにある、便利な立地の綺麗な書店です!海老名に立ち寄る際には、よく利用しています。本の種類が多くていいですね。10時から21時まで営業しています。
けこたろうさん
JR岐阜駅構内から、直結なのでアクセス抜群です。電車や、バスの待ち時間に気軽に立ち寄れて、時間潰しにもなります。品揃えも豊富です。店内のディスプレイの変化も楽しみの一つです。
ぴーたんさん
三省堂書店の有楽町店は、JR有楽町駅からほど近い東京交通会館ビルの1階、2階にあります。駅前ということもありわかりやすく、東京メトロ日比谷線の有楽町駅や、日比谷駅からも近い立地です。私が利用するのは主に休日ですが、書店で開かれる作家サイン会やトークショーなどでにぎわいを見せています。平日は夜10時まで営業しているので、有楽町・日比谷勤務の方にはきっと会社帰りに立ち寄るのも便利ですね。
L2838さん
三省堂の下北沢店は井の頭線と小田急の下北沢駅北口からすぐのところにある、ピーコックストアの3Fにありました。 先日はじめてこちらのピーコックストアに行ったのですが、その時三省堂にも立ち寄りました。 毎月第三土曜日には絵本の読み聞かせ会を開催されているそうです。
Q8312さん
千葉駅から数分の距離にある塚本大千葉ビルの4階にあります広い本屋さんです。個人的には雑誌の品揃えが良いと思います。また、同じフロアに楽器のお店があるせいか、音楽関係の書籍も豊富にあると思います。
K3455さん
一宮駅の中にある本屋さんです。仕事帰りに良くたちよります。 店内はコンパクトで小説や単行本などの品揃えが良いです。専門書などの特殊な書籍はあまり置いてないので取り寄せが必要です。
COTTONDUSTさん
JR、横浜市営地下鉄の新横浜駅に隣接するキュービックプラザ新横浜にある書店です。蔵書数も多く専門書も充実しています。文房具の品揃えも増えて楽しさもアップしました。ターミナル駅近くで便利なお店です。
P5472さん
横浜市港北区にあります、三省堂書店新横浜店さんです。三省堂書店さんはどこの店舗でも品揃えが豊富ですが、新横浜店さんは、その中でもトップクラスだと思います。少しマニアックな本なども置いてあるのでとても重宝しています。オススメです。
G0124さん
大宮駅すぐのそごうデパートの中にあり、昔からよく通っています。専門書など小さな本屋にはないような物も扱っているので助かります。ゆったりとしたレイアウトなのでゆっくりと本選びができますよ!
ピュアさん
三省堂書店小田原店です。 ここのお店は小田原駅西口の1Fにある本屋さんです。 僕は本が大好きですが住んでいる町が現金対応のお店ばかりでSuicaなどで現金を気にせずに買い求めれるのはすごく便利でいいです。 小田原近郊に住んでらっしゃる方是非利用してみて下さい。
L7041さん
デパートの中にあるわりに、奥行きがあって、以外と広い書店です。高校生の子供が使う参考書の種類が多いらしく、子供は喜んでいます。買い物帰りに便利なので、よく利用します。
U4785さん
岐阜駅の改札をでてすぐアスティ岐阜の3階にお店はあります。 雑誌からコミック、書籍などいろいろな本が置いてあるのでこのお店で大体のものは揃います。 営業も夜は21時までと比較的遅めなので利用しやすいです。
げぎょさん
大宮駅西口のそごうに入っている大型書店です。 買い物のついでに新刊をちょっとチェックすることもでき、 便利です。 大型書店ならではの充実した品揃えで、 ここにない本はない、と思わせてくれる、 信頼の置ける本屋さんです。
U5491さん
千葉そごうの9階にあります。とにかく広い店舗です。ここでしか扱っていない学術関係の書籍もあります。この店舗の前には千葉市図書館の返却ポストがあり、千葉市図書館で借りた本の返却ができます。とても便利ですね。
K3455さん
友人とJR岐阜駅で待合せとなると、三省堂さんが待合せ場所になります。同時に到着することはほとんど無いので、無駄に時間を過ごすことなく本や雑誌を読んでいられるので最適な場所です。 長時間待ってもノンストレスで合流できるので、おすすめしたいです。
錦鯉さん
有楽町や銀座界隈ではアクセスのよい書店が少ないので、貴重な本屋さん。交通会館が入っているビルで、有楽町駅の目の前。カテゴライズとPOPが上手な本屋さんなので、非常に見やすく、探している本が見つかりやすいです。ついつい入ってしまう人も多数!
恵・隆・結ちゃんパパさん
JR尾張一宮駅の改札を出てすぐのところにあります。営業時間は10時から21時です。駅で待ち合わせのときや休日に電車を利用する際によく利用させてもらっています。本だけではなく文房具も珍しく便利なものが置いてあります。
X2818さん
一宮総合駅の構内にあります。 電車を利用するときだけでなく駅にての待ち合わせの時にも利用できるのでとても便利です。 駅構内には飲食店もありお昼ご飯の後にも利用できます。
R5218さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |