本屋[書店]
■千葉市中央区/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の三省堂書店投稿口コミ一覧

施設検索/全国の三省堂書店に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿265件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全265

国道14号線沿い新町の交差点にある、そごう千葉店にある書店。ジャニーズやアイドル好きにオススメです。推し活グッズが充実してました。本屋にいって本を選ぶのも本屋へ行く楽しみの一つですよね。みなさんも是非足を運んでみて下さい。

こまさん改さん

こちらのお店は、JR有楽町駅のすぐ近くのところにある、交通会館内の三省堂書店です。フロアは1階部分と2階部分に分かれていて、書籍が種類豊富にあります。店内は落ち着いた雰囲気なので、じっくりと本を選ぶことができますよ。

けこたろうさん

こちらはJR京浜東北線の秋葉原駅に隣接するアトレ内にあります三省堂書店です。週刊誌、小説、参考書、漫画、写真集など幅広い品揃えとなっているので、お探しの本があればぜひ行ってみてください。

マリンさん

JR岐阜駅直結の商業施設アスティ岐阜の2階にある本屋さんです。JR岐阜駅の中央改札から出てすぐのところにあります。何でも揃うほど大きなお店ではありませんが雑誌、文庫本等新刊が並ぶのも早く話題の本、特集コーナーなどもあって店員さんの熱意を感じます。セルフレジがあり、一定金額以上で駐車場の補助もしていただけるようです。お店にない本は取寄せになりますがとても親切に対応していただけます。雑貨や文房具、参考書なども沢山ありますので学生さんの利用も多いようです。スターバックスと隣接しており買った本をスタバで読む、または逆にコーヒー飲むついでに本を見てみる、のにちょうど良いです。あまり大きなお店ではないのもあって土日など休日はとても混雑しますが店内の平積み本などレイアウトも見やすく工夫されているように思います。夜9時まで営業しているのもありがたいですし、定休日がないのもとても便利です。昨今は貴重な駅前の書店なのでなるべくお店で購入するようにしています。

X2204さん

三省堂書店札幌店に行ってきました。場所は北海道札幌市中央区北5条西2丁目でJR函館本線「札幌駅」から「三省堂書店札幌店」まで 徒歩1分です。様々なジャンルの本が置いてるので欲しい本が見つかると思います。

さん

三省堂書店アトレ秋葉原1はJR 山手線、京浜東北線、東京メトロ日比谷線そしてつくばエキスプレス線の秋葉原駅から1分から5分程度の場所にあります。 いつもお客様がいる状態です。文庫や新書、雑誌や専門書などが多数陳列されております。 またキャラクターものなどのコーナーもあり入りやすい書店となっています。

Shunsukeさん

こちらはSOGOにある本屋さんで品揃えがほかのとこと比べてかなりあります。欲しい本も取り寄せもできてとても便利でした。雰囲気も良くてレトロで趣がありました。本屋に行く時はいつもここで買わせてもらってます。

kenyaさん

そごう千葉店の8階にある広々とした本屋です。専門書も多く取り揃えており、お年を重ねた方から若い学生まで幅広い年齢層が利用しております。交通系の電子マネーは利用できませんが他のものは利用できます。

raisinさん

千葉そごうの9階にあり、ビジネス書や歴史書、理系の書籍や学習参考書などが充実しています。またエレベーター側の入り口には椅子があり待ち合わせ場所にも最適です。大人の書店といった雰囲気を感じます。何か欲しい本があった時に時間があれば立ち寄っていました。

Shunさん

以前から欲しい本があったのですが、なかなか見つからなかったのですが、ヨドバシカメラ千葉店がある塚本ビルの4階にある三省堂に行きましたらすぐに見つかりました。 お客さんの様子を見ていてですが、マニア向けの本や値打ちものの本が置かれているコーナーもあります。 三省堂のポイントカードを紹介されたので入会しました。

Shunさん

JR岐阜駅の中にあります、三省堂書店岐阜店になります。こちらのお店は駅を利用する際によく寄らせてもらいます。漫画をよく読むのでこちらで購入させてもらっています。品揃いがいいのと店員さんの対応もいいのでお勧めです。

anchanさん

岐阜駅アスティ3階にあります、三省堂書店岐阜店になります。こちらのお店は電車をよく利用するためよく利用させてもらいます。読書が好きなのでとても助かっています。品揃いもよく、ない本に関してはすぐ取り寄せて頂けるので行きつけになっています。

ワムさん

三省堂書店岐阜店さん。 岐阜を訪れた時、一番駅で目立っていた書店です。アスティビルの階に位置するのですが、駅構内から直接行けるエスカレータと階段とスロープ。外観が落ち着いた照明で高級感がありました。オシャレカフェかと思ってふらふらっと寄ってみたら三省堂書店岐阜店さんでした。

イソフラボンさん

JR千葉駅から徒歩5分のそごう千葉の中にある本屋さんです。 千葉市図書館と連携しているため、図書館用ポストが設置されており、返却することができます! 専門的な本から雑誌まで多くの本が揃っています。

富永さん

そごうのなかにある本屋さんです。 広くて雑誌、小説、漫画、絵本などほとんどの本は揃っていると思います。 そしてそのそれぞれの本が探しやすいです。絵本コーナーの展示の仕方が私は好きです。

hachiさん

三省堂書店池袋本店は東京都豊島区にある池袋駅に直結した西武池袋本店内にあります。フロアは広く蔵書量も豊富に備わっています。様々な種類の本が置いてあり、それこそ一般書から専門書、雑誌、漫画、小説などたくさんあるため、何か本をお探しなら見つけることができる可能性があります。店内には、求めている本が店内に存在するか検索できる機械もあるため、探すための時間を短縮することができます。私個人的には、一般書を購入する機会が多いのです。最近は目的の本を探すというよりは、一般書コーナーを歩いて気になった本を探すことが多いです。インターネットで購入も便利ではありますが、面白いかどうかを選択する判断の方法としては実際に足を運んで見ることがよく、その点では本屋に赴くことが最近多いです。そして三省堂池袋本店は駅に直結しているため、仕事帰りや休日のショッピングやランチの帰りなどで気軽に利用しやすいかと思うので、皆さんぜひ訪れてみてください。

tomさん

三省堂書店東京ソラマチ店は駅から直結のソラマチ2階にある大きな書店です。とても広いのでさまざまななジャンルの本を買う事が出来ます。有人レジのほかセルフレジもありますので、会計待ちの心配もあまりありません。

ジョーさん

こちらは海老名駅から徒歩3分ほどのビナウォーク内にあります、三省堂書店海老名店さんです。大きめな本屋さんで、特にマンガが充実していると思います。店内も静かで本を選ぶには良い環境です。

Ryosukeさん

JR岐阜駅直結のアスティ岐阜の3階に店舗がある書店です。 雑誌、コミック、参考書などはもちろん、文房具、雑貨の品揃えも豊富です。 電車の待ち時間に立ち寄れるので便利です。

H1561さん

岐阜県岐阜市にある三省堂書店になります。 本はもちろんのこと、文房具や雑貨も充実しています。カテゴリーごとに陳列されており探す事が非常に楽です。店内にはカフェめ併設されてます。

たなこうさん

先日ですが、東京に行った時に三省堂書店有楽町店に立ち寄りました。三省堂書店有楽町店はJR山手線、有楽町駅から徒歩ですぐ行けるところにあります。店内は広く、書籍の種類も豊富に揃っています。また、有楽町に行った時は是非立ち寄りたいと思います。

Tattuさん

三省堂書店小田原店は、JR東海道線の小田原駅構内にあります。新幹線の乗り口側です。常に混んでいます。駅を利用される方などにはとても便利だと思います。広くはないですが、品揃えもありますので、充分だと思います。今後も利用致します。

Y.yさん

東京メトロ有楽町線の有楽町駅から直結、30秒という駅近店舗です。東京交通会館という建物の1階と2階が三省堂さんになっています。地下には駐車場もあります。こちらの有楽町店ではサイン会なども開催していたりと活発にイベント毎を開催している様です。日、祝は閉店時間が20時といつもより早いので来店時は注意が必要です。

なつさん

近隣の書店の中でも、特に静かで利用しやすい書店です。 広々とした店内で、品揃えも豊かです。 特に漫画本のスペースが広く、壁に漫画家さん直筆の色紙が飾ってあったり、漫画好きな方にはおすすめです。 駅から近いこともあり、同じビル内でも近隣のショッピングモールでも、他のお店にもすぐに立ち寄ることができて便利です。 文房具やグッズも取り揃えているので、わたしはいつも欲しい本を買うついでについのんびり見てしまいます。 あまり見かけたことが無いグッズが販売されていたりもするので、友人への誕生日プレゼントを選ぶのもいいなと思います。 従業員の方々の対応も丁寧で素晴らしいです。 ここでお買い物をして良かったと思わせてくれる接客です。 土日祝日は混雑することもありますが、それでも変わらず丁寧な対応をしていただけて、安心します。 場所は、小田急線改札口からデッキを進んですぐです。 同じビル内にコージーコーナーやダイソーもあって、看板が大きくわかりやすいので、あまり迷うことは無いと思います。 ぜひ一度足を運んでみていただきたい、おすすめの書店です。

わたしさん

私が行ったのは三省堂新横浜店です。 本のジャンルで政治や経済にミリオンセラー本など 比較的早く情報がキャッチできる事より 新横浜に行った際は立ち寄ります。 コーヒーが飲めないのは残念ですが 良い本屋だと思います。 ご興味のある方は是非行ってみてください。

タカさん

三省堂書店池袋本店は西武池袋本店内にあり、駅直結できるので便利です。 別館(地下1階)と書籍館(地下1階〜4階)があります。 取扱いジャンルは、一般書、専門書、コミック、学習参考書、洋書、雑貨です。 広い店内に沢山の書籍を扱っています。

まうそらさん

成城学園前駅近くにある三省堂書店さんです。店内は少し広めで静かな本屋さんです。品揃えが豊富にあるので探している本がかなりの確率であります。店員さんのレジ時のカバーも早くて良かったです。

エセ関西人さん

東京都千代田区有楽町にある三省堂書店。店内はかなり広く、品揃えもとても充実していて驚きました。普段は手にとらない本や、コーナーを見るのも楽しいものですね。朝10時から営業しているようです。

バイパーさん

そごう千葉店にある本屋です。専門的な本が豊富にあるので助かってます。また千葉市図書館と提携していて、図書館の本をこの本屋にある図書館用ポストに返却することもできます。便利ですね。

marronさん

池袋駅から地下道で直結している大型本屋さんです。本の種類と量共に凄く多いので探している本は大概見つかります。本が好きな自分は一日中いても飽きないくらい有るのでいつも時間を忘れて長居しています。

Koutaさん

海老名駅を出て直ぐの商業ビル、ビナウォーク壱番館内に有る書店です。駅前の人通りの多い立地に有り連日多くのお客様が来店されるお店です。店内はジャンル別に分り安く配置されています。店員さんも笑顔の応対で好評です。

ケンヤンさん

三省堂書店そごう千葉店は、そごう千葉の9階にあります。 お店の入り口からたくさんの種類の本が並んでいます。 参考書や雑誌、漫画など色々な本が置いてあるので欲しい本がある時は、こちらの本屋さんで購入してます!

A7213さん

一宮駅構内にあり、仕事帰りなどに立ち寄るのに良い場所です。一宮にまつわる本など、地元に関係する興味深い本も置かれています。近くにカフェがあるため、本を買ってカフェで読むことができます。

inosukeさん

ソラマチ2階にある本屋さんです。本だけでなく、ちょっと面白い、そしてかわいい雑貨も少し置いてあり、通路に展示してあるのでとついつい手にとってしまいます。ソラマチ2Fフロアのごく一部なので、売り場面積はさほど広くありませんが、お買い物ついでに立ち寄るには不足のない品揃えです。

B2501さん

本屋大好き人間の私。久しぶりのソラマチで慣れないお店巡りにちょっと疲れていましたが、こちらの本屋を見つけて店内で活字に触れると、心が落ち着いてきました。決して広いわけではありませんが、品揃えは豊富で落ち着く店内です。ソラマチの2階にあります。

ルドルフさん

JR岐阜駅にある三省堂書店岐阜店では合計15,000円以上本を購入すると全国1箇所なら送料無料に出来るサービスがあるようです。持ち運びするには重いため便利なサービスだと感じました。

ウルワツさん

JR千葉駅東口を出て徒歩5分程のところにあるヨドバシカメラが入っているビルの4階にある三省堂書店です。 店内は広く清潔感があり品揃えも豊富です。 また、新作書籍等の品数が多く余裕を持って買いに行けます

タイガさん

海老名駅に繋がっている商業施設ビナウォークの一番館の4階にこの店はあります。エスカレーター上がって右側にスペースをかなりとってコミックコーナーがあり、品揃えが充実しています。コミック好きにはたまりません。また、文具コーナーも広くて、色々な機能のある文房具にワクワクしてしまいます。

L8347さん

JR有楽町駅より徒歩1分、東京交通会館1階にある三省堂書店有楽町店です。欲しかった漫画の新刊を買いに訪れました。探し物などは店員さんが気軽に検索してくれます。本の他に文房具などもあって便利なお店です。

M3803さん

一宮市栄のアスティ一宮1階にある本屋、三省堂書店一宮店です。雑誌と料理本を買って帰ったことがあります。本の種類が豊富なお店でした。店員さんに欲しい本を探してもらいました。親切なお店でした。

777888さん

三省堂書店大宮店さん さいたま市大宮区桜木町、ジェイアール大宮駅西口にあるそごう大宮店さんの中にある大型書店です。 大宮駅西口の本屋さんでは一番の大型書店ではないでしょうか。さすがに品揃えがとても多いですね。専門書なども多いですね。ここで見つからない本は無いって感じです。店内にある端末利用すると探している本の陳列場所直ぐわかってとっても便利です。店員さんも専門知識が豊富で、質問には凄い的確に答えてくれますし、本も探してくれます。きっとお目当ての本が見つかると思いますよ。

J4981さん

秋葉原駅のアトレの中にある本屋でして、とても広くお店が設けられてます。商品の品揃えは非常に豊富で、漫画や雑誌はもちろん、単行本や資格の本まで様々な商品が取り揃えられてます。

ゆすけぴさん

有楽町駅を出るとすぐのところにある本屋さんです。品揃えがとても良いです。近くの会場でコンサートをやることが多いからか、好きなアイドルの写真も売られているので楽しめます。

きょもさん

こちらの書店は、新横浜駅直結の商業施設キュービックプラザ8階にある大型書店チェーン店です。ビジネス書、参考書、小説や子供向け絵本や小説など、多種多様の書籍を扱っています。

G3800さん

新横浜駅ビル、キュービックプラザの8階にある大型書店です。 駅改札を出て5分で寄れるのはありがたいです。駅ビルのエレベーターで行くと、8階で降りて目の前が書店なので分かりやすいです。 話題の本なら見つからない事はまずないと思っていい安心の本屋さんだと思います。気になるビジネス書や参考書籍を探している時によく利用しています。 広めの書店ですが、レジ近くに書籍を検索できる端末も設置してあるので、迷わず利用できます。レジやサービスカウンターも大人数で対応しているので、スムーズです。 実用書や学習参考書、児童書、コミックが充実しており、そちらのフロアがかなり広めにとられています。ご家族で来られる方に便利な本屋さんだと思います。 個人的にはきちんとした文房具が揃っているところが嬉しいお店です。ビジネスシーンにも使えるしっかりした文具から、ちょっとしたギフトに贈れそうな日用雑貨も取り扱いがあるので、重宝しています。 夜は21時まで営業していますよ。ぜひ一度覗いてみてくださいね。

LL123さん

三省堂書店 東京ソラマチ店さんはスカイツリーの2階にある本屋さんです。本の種類はとても豊富で、国内に限らず洋書も扱ってます。ビジネスからコミック、医学書や参考書など、1日いても飽きないほどの種類の多さです。地下駐車場もあるので便利ですよ。

ヤッチさん

こちらは京成千葉駅より徒歩1分ほどにあるそごう千葉店の9階に入っております三省堂書店そごう千葉店でございます。 専門書が多くビジネスマンや専門家が多く通う書店さんです。

カモネギさん

京成線千葉駅に隣接しているそごう千葉店内にある書店です。 専門書の多いお店なので、ビジネスマンが多いお店です。 店内は、落ち着いた雰囲気でゆっくりと書籍を探せます。

C4066さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画