本屋[書店]
■さいたま市桜区/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

一清堂投稿口コミ一覧

さいたま市桜区の「一清堂」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

一清堂
評価:3

本日は一清堂にやって参りました。こちらのお店は埼大通り沿いにある本屋さんです。最新の漫画や雑誌をはじめ、新書などの取り扱いもありました。近くに来た際には是非ご利用下さい。

KYさん
一清堂
評価:3

国道463号線沿いにある昔ながらの本屋と文房具店です。 一階の本屋は、狭いながら数多くの種類の本があります。 二階の文房具店は、通常の文房具の他に画用紙等、学校で使われる文房具も取り扱っています。

ダーウエさん
本屋さん
評価:3

一清堂さんの場所は埼大通り沿いにある店舗です。1階は本屋さん2階は文房具屋さんとなっています。大学生が通る店舗なので店舗にいるときに2階に大学生らしき人たちが上がっていってます。店舗は清潔感のある店舗で良いお店です。

チャンダニさん
本屋
評価:3

埼大通りの通り沿いにある、本屋の一清堂さんです。 埼玉大学が近いこともあり、よく学生さんが利用しています。 一階が雑誌、文庫などを置いており、二階が文具、レター関係を置いています。

U4035さん
本と文房具のお店
評価:4

国道463号(埼大通り)沿いの書店です。 一階は書籍売り場に、二階は文房具売り場になっています。 書籍売り場は店員さんの手書きPOPなどで売れ筋が確認でき、 コンビニの雑誌売り場やネットとは違った、 本を探す楽しさがあります。 文房具売り場は品揃えが充実しており、 ディスカウントストアで見つからなかった文房具もここなら見つかるという安心感があります。 包装紙なども取り扱いがありますので、 凝ったプレゼントを贈りたい時などにお立ち寄りされてはいかがでしょうか?

U5491さん
この辺りでは
評価:3

古くからある街の本屋さんです。大久保地区にお住まいの方は一度は入った事があるのではないでしょうか?北浦和駅西口から続く埼大通り沿いといったわかりやすい立地も迷わずお店にたどり着く事が出来てGOODです。一階は本、二階は文房具の売り場になっており、学生を中心に賑わいのあるのではお店です。

eh∞naoさん
本がいっぱい
評価:3

昔からある本屋ですが、私も小学生の時からお世話になっております。 今風とは違って通路が狭く本がズラーーーーっと並んでいて本好きにはたまらない空間です。 2階には文房具もあり夏休みの工作で画用紙等を購入しました。

N8067さん
街の本屋
評価:3

二階建てで一階は本、二階は文房具や雑貨が置かれています。二回はこどもでもたのしめる空間担っています。お客様に向けたクイズがかいてあったり、行くとほっこりする本屋さんです

アンディジョンソンさん
一清堂
評価:4

埼玉大学御用達の本屋さん。個人の本屋さんは、ドンドン勢いを無くしている昨今、充実の品揃えで魅了されます。お店に入ると、店の奥まで本が並び、目移りしてしまって楽しいです。ただ店の奥まで全く棚が切れないので、お目当ての売り場に行きたくても、グルっと一周しなければならなくなるのは御愛嬌。それとも戦略?

enoさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画