本屋[書店]
■埼玉県所沢市/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のブックスタマ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のブックスタマに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿37件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

137件を表示 / 全37

本日はブックスタマ所沢店のご紹介となります。こちらのお店は、所沢市にある本屋さんです。近隣にはコンビニやカラオケ店があります。そちらをご利用の際には是非お立ち寄りください。

KYさん

目立ちませんが、2階建ての本屋さんで、この時代にこんなちゃんとした本屋さんが有ることに感動しました。 古いコミックが欲しくて、ブックオフで探しましたが見つからず。しかし、 こちらには有り購入できました!

アツシさん

今回紹介したいのはこちらの本屋。私の幼少期からあるこちらは味のある店主とその知識豊富な店員さんにあり、今も変わらず数多くの書籍を扱っているお店だ。お店の立地もよくとても入りやすいのも特徴で、つい寄ってしまうのはきっと私だけではないだろうと思う。 今の店構えは実は変化してきていて、今の様にコンビニやカラオケなどの複合施設では無かった。立地柄か学生も多く、立ち寄りやすいのもあって当時は地自転車の駐輪台数がとても多かったのだ。そこで話ができる場所、歌える場所もあるとの事でお店の半分をカラオケに変えた。両極性を持つ組み合わせとして当時は驚かされたのを覚えている。本を選んでいると、隣のカラオケで熱唱している声が聞こえてきたり、大騒ぎしている情景が分かるほどに声が聞こえてきて、流行りの曲は歌い手が変わって何度も聴ける程だ。 いつしか本屋のBGMのようになっていた。その頃からは専門誌や小説が減ったのと同時に、文房具が新設されていて更にお店に行くのが楽しくなったのを覚えている。 そこから私も社会人になり、電車や車といった行動手段に幅が出てきてより多くのお店を利用したり縁遠くなっているのを感じた時、流行ったのが電子書籍だ。定額で何処でも見ることが出来る手軽さと持ち運びを必要としない内容にとても便利さを感じ、多用する様になったことで余計に活字を読むことが減った。そして数年が経ってたまたま近くを通ると懐かしさから立ち寄って見ると店主は変わっておらず、探している本を聞くと直ぐに見つけて案内してくれる。このフットワークの軽さと年季を感じざるを得ない本の知識には驚かされたのと同時に懐かしさを感じた。 帰りに張り紙がされていて、更に規模縮小するという。思わず何かされるのかを聞くとコンビニを作るのだとか。いよいよ文庫も数が少なくなっているのだと分かった。こういった時代背景に合わせた変化がありながら今の複合施設となったが、変わらずそこにある本屋には変わらぬ店主と本達が今も出迎えてくれる貴重なばしだと私は思う。

Jankさん

所沢市若松町にある地域で貴重なブックセンターです。広い店内には、多くの書籍、文具の取扱いもあります。航空公園に近いこともあり、航空関連の書籍なども充実しています。

L4877さん

埼玉県所沢市の若松町にあるブックスタマです。隣にはカラオケバンバンやセブンイレブンがあり、駐車場がとても広くとられています。店内は本が充実しているので、是非一度寄ってみて下さい。

TKさん

ブックスタマ小作店は市役所通り沿いにあり、小作駅から歩いて5分の所にあります。沢山の書物が置いてあるので、ここに来ればいろんな本を探せます。私は旅行や車の本をよく買いに来ています。

sunyさん

東大和市仲原にある本屋さん ブックスタマ東大和店☆ 先日子供のマンガを買いに行きました。隣接している店舗と共同駐車場になっておりとても広く入りやすい店舗です。お目当てのマンガも見つかり、店員さんもとても親切で良い買い物ができました♪

O3063さん

ブックスタマ千ヶ瀬店は、青梅街道沿いにあり、東青梅駅から歩いて6分のところにあります。子供が小学生なのでこのお店に来ると絵本や算数や国語のテキストを買っていきます。他にもCDやDVDも売っています。

sunyさん

市役所通りにある本屋さんです。二階建てで雑誌から参考書まで数多くの種類を取り扱っています。独自でオススメの本を紹介するコーナーがあり店員さんのコメントも興味を惹かれますし、少しですが模型が売っていたりと本屋さんにしては新鮮な感じでした。

A7294さん

ブックスタマ小作店は羽村の市役所通り沿いにある本屋さんです。 駐車場もあるので車で行くこともできます。 本を探しやすいよう本の陳列が工夫されており、 目当ての本が見つかりやすくなってます。

ごんぞうさん

こちらは、所沢駅か航空公園駅が最寄りの本屋です。 セブンイレブンとの複合店です。 よくコンビニと飲食店のコラボは見かけることがありますが、本屋さんとコンビニの複合店は結構レアだと思います。 結構雰囲気いいです。

L7079さん

以前は本屋さんとカラオケ屋さんが隣同士でひとつの建物でしたが、本屋さんの半分のスペースにコンビニ(セブンイレブン)が設営されました。本の売場面積は小さくなりましたが、コンビニが隣という事で、便利さは倍になりました。

タコすけさん

こちらのブックスタマ小作店は柳通り(羽村市役所通り)沿いにあります! 併設されている施設もあり、駐車場も完備されているので利用しやすいです! 店員さんは丁寧に案内をしてくれるので求めている本を探しに行きやすいですよ!

S1763さん

ブックスタマ東大和店さんは東大和市の新青梅街道の一本入った場所にあります。古本屋さんと併設されていますが、新品の本が欲しければこちらを利用しています。本の知識を持っている店員さんがいますので、わからないことは聞くと親切に答えてくれます。

O5337さん

ブックスタマ千ヶ瀬店はJR東青梅駅から徒歩で、約13分程の場所にある本屋です! 駐車場も広いのでとめやすいです! 店内は広く、品揃えも豊富なので、よく利用します! 近隣には、ゲームセンターやスーパーマーケット、ドラッグストア、カラオケなどもあるので、とても便利です!

ま〜くんさん

本の種類も充実していて、客も多くないのでゆっくりと本を見ることができます。 店員の対応も良く、近くに大きい本屋が無いので非常に助かってます。 これからも利用させてもらいます。

ごんぞうさん

隣に、中古本を扱っているBOOKOFFがある、本屋さんです。郊外型の本屋さんなので、マイカーでアクセスできて便利です。漫画・雑誌の種類が豊富です。深夜まで営業しているのもうれしいです。

Q3171さん

新青梅街道の南高木交差点を曲がってハミングロードを少し南下するとすぐ赤い看板と建物が見えます。深夜まで営業しているという、この辺りでは珍しい店舗です。一通りの種類は揃えていますが、特にコミックは豊富に揃えていて、少々マニアックなものもあったりします。漫画好きの方はぜひ行ってみてください!

ちゃっきーさん

青梅街道を青梅駅方面に向かって、千ヶ瀬2丁目の交差点を過ぎて左に曲がったところにあります。 街の本屋さんにしては広いので、小説などもかなり数があるので、本好きにはたまらないでしょうね。 また近くにはスーパーなどもありますので、奥様と買い物来たついでに本が買えます。

ワイファインさん

ブックスタマ小作店は雑誌から参考書まで色々チョイスできて、店員さんも親切で聞くとすぐに欲しい本を探してくれます。在庫が無いときは取り寄せの注文をして数日で連絡をくれます。気軽に立ち読みもでき、いろんな分野の本を読めて楽しい環境です。

やまちゃんさん

ハミングロードを新青梅街道に向かって北上する最中に店舗があります。直ぐ隣が古本屋のブックオフです。なんと深夜1時までやっています。本屋さんは比較的遅くまで営業していますが、ここまで長いのも珍しいです。店内はいろんな本がそろっていて特にマンガは充実のラインナップで、各出版社ごとのマンガの売り場もそれぞれがなかなか広いです。夜急にマンガが読みたくなったとき、既刊を読んでて続きが気になる方、など多くのニーズに応えてくれます。

N0521さん

西武新宿線の航空公園駅西口から、距離があるのでバスで行くのが便利です。広い駐車場があるので車で行く事が多いです。広いお店の中には他のお店にない本もあり、隣にはカラオケボックスがあります。

F5160さん

愛犬雑誌がブックスタマではないと置いていないのでその雑誌を買いに、良く行きます。隣にカラオケがあるのでカラオケをした後に寄ったりします。駐車場も入りやすく止めやすいです。

K1190さん

JR小作駅北口を北に進み、小作駅北交差点を左に5分程の距離にあるお店です。近所では一番大きな本屋なので、欲しい本がある場合はまずこのお店に行って探します。駐車場も広くとめやすいので助かりますね。

D9857さん

ここは、市内でもかなり大きめな書店さんです。 隣が古本屋というかなり変わった店舗ですが、おすすめポイントがタイトルの通り、漫画の品揃えがすごいです。 話題の漫画からちょっとマニアックな漫画までいろいろ揃っているので、漫画好きにはたまりません!

D2087さん

航空公園駅から中富南へ向かう道路の途中にあります。駐車場が広くて車で動く時には大変便利です。勿論広めの店舗で、欲しい物は大抵揃っていて暇つぶしで立ち寄るのにも打って付けです。

G2424さん

航空公園からも近い本屋さんです。隣にはカラオケルームもあるので、家族やママ友と子どもたちで楽しんでから本屋さんで買い物する事が多いです。レジのそばにお菓子を売っているコーナーがあるのも嬉しいですよ。

L8770さん

小作駅の南側にある本屋さんで、2階建てです。2階は漫画だけのコーナーになっていて、かなりの種類があります。また、チェーン店の本屋には無いマニア向けの漫画もあるのが良いと思います。

YOさん

通勤途中の道沿いに有るので良く立ち寄ります。 場所は航空公園の近くにあります。 隣にカラオケがあるので、駐車場は凄く広いです。 品揃えも良いと思います。取り寄せもスムーズにしてくれます。

haさん

西武新宿線の航空公園駅か所沢駅が最寄になりますが、徒歩圏内ではないのでバスで利用するか車で利用すると良いです。カラオケBOXと並列していますが、カラオケBOXの防音がしっかりしているので当然音は聞こえないので、静かな環境で本を選ぶことができます。雑誌、専門書がわかりやすく配列されているので本を目的別に探しやすいと思いました。

けったマシンXXさん

ここのお店は東急目黒線の武蔵小山駅から歩いて2分くらいのところにあります。 武蔵小山商店街の中にありますので、雨の日も安心してお買い物が出来ます。店内は統一された緑色の本棚に本があるので、とても探しやすくなっています。最新号は店頭に置いてあるので、とても分かりやすくなっています。

市川饅頭郎さん

航空公園から東にちょっと行った所にあります。 道沿いです。 この辺りには書店がないので、便利です。 隣にカラオケbanbanがあります。 アットホームな感じの書店です。

Y3911さん

深夜1時まで営業しているので、仕事後や急に必要な本が出来た時にも助かります。また、コミックスの種類もかなり豊富で、マイナーなコミックスまで在庫があるのでお勧めです。ぜひ一度足を運んでみて下さい。

K9646さん

この周辺でコミックの品揃えが多く、連載物も沢山在庫があり、行くとついつい長居してしまいます。面白いのは、店内奥にスナック菓子が売っていて、本を読みながらお菓子も食べれちゃうと一石二鳥のお店です。

A9890さん

お好み焼き屋さんや喫茶店、マッサージのお店が隣接し、駐車場も広い本屋さんです。ジャンルでは雑学・スポーツ分野の品揃えが充実しています。二階フロアには漫画と参考書が満載で、学生やお母さんたちで賑わっています。

D9231さん

ゲームセンター・スーパーマーケットが近隣に密集している所にあります☆駐車場も凄い広く止められないという事が無い位に広いです☆☆ちょっと買い物帰りに寄るのもOKと思います☆☆

S2720さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画