高崎環状線沿いにある大きな本屋さんです。店内は落ち着いた雰囲気で居心地の良いお店です。先日、パズルの販売も始めたようです。本はもちろん、文具、雑貨品も種類豊富に販売しているので、とても楽しいお店ですよ。
X5657さん
ご希望の本屋[書店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
本屋
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
51~100件を表示 / 全188件
高崎環状線沿いにある大きな本屋さんです。店内は落ち着いた雰囲気で居心地の良いお店です。先日、パズルの販売も始めたようです。本はもちろん、文具、雑貨品も種類豊富に販売しているので、とても楽しいお店ですよ。
X5657さん
大きな通り沿いにあり、駐車場も広くすごく便利です。また、店内も広く品揃えも豊富だと思います。いろいろなジャンルの本が置いてあり、いつも利用させてもらっています。
U4002さん
戸田書店熊谷店は県道341号線沿いにある本屋さんです。店の前や隣に第2駐車場が設けられているので駐車が楽にできます。店内は雑誌やコミック専門書が豊富に揃っています。
Z2611さん
清水区内の中では大きな本屋さんです。エスジーポート内にあるので、駐車場も広くて便利です。売り場は2フロアあって、2階には専門書や参考書といった本が豊富に揃っているので、資格の受験勉強の時にはお世話になりました。座って試し読みできるコーナーもあるので、優しい本屋さんです。
Keiさん
バイパス沿いにある本屋です。近くにはエスポットやマックもあります。家から1番近い本屋なので歩いてよく行きます。漫画はもちろん、雑誌やビジネス本も買います。品揃えもいいので助かってます。
Q8858さん
藤岡市の街中にある老舗本屋さんです。とても静かで本の匂い漂う雰囲気のいい店内はとても居心地いいですよ。参考書をはじめ、小説、漫画、絵本等、種類豊富に並べられています。欲しい本が店頭にない場合も店員さんに相談すると用意してくれる事があるので話してみてください。
X5657さん
戸田書店熊谷店は周辺にガストなどの飲食店やスーパーなどがあり買い物帰りなどに子供とよく利用させてもらってます。 こちらの本屋さんは、絵本が充実していて子供が座って読めるスペースも完備されており、ゆっくり吟味できます。 子供もあそこの本屋さんに行きたいと言う程お気に入りの場所です。
まっちゃさん
昔から富士宮にある老舗の本屋さんです。 雑誌から漫画本まで幅広く置いてあるのですが、雑誌や専門書が置いてあるゾーンと漫画本や小説が置いてあるゾーンと、おおまかに分かれており、漫画本が置いてあるゾーンには少しですが文房具などの雑貨も置いてありますよ。
富士丸さん
肥塚にある赤からさんという飲食店の隣にある本屋さんで子供の絵本を買いによく行きます。ここは子供本が充実していて色々な絵本があり、選べるので子供も気に入っている本屋さんです。ポイントもたまるしお得で嬉しいです。
J6665さん
近くの飲食店に行くがてらなど家族で行きますが、子供の教育本や大人の専門書などそれぞれの本が見つかるほど色々な本が揃っています。 店内はワンフロアで広々しています。店員さんも皆さんよい対応で一緒に本を探してくれました。
W3934さん
最近、独立型の本屋さんが少なくなってきている中で、富士市内に昔からある本屋さんがここ戸田書店富士店になります。売り場面積も広く、置かれている書籍の種類も豊富です。子供たちは絵本を、学生さんは参考書を、大人は仕事や趣味の物を探している姿がよく見られます。
X4271さん
戸田書店御殿場店は静岡県御殿場市新橋にあります、書店になります。 JR御殿場駅からもわりと近く、電車待ちの時や最近ではネット購入や電子書籍ばかりになってしまった私にとってはありがたい所です。 様々な書籍の品揃えもよく、店員さんが快く教えてくれるので、迷う事もなく買い物が出来ます。
seigoさん
東部バイパス沿いにある本屋さんです。駐車場も広く、停めやすいです。店内も広く、様々な分野の本が揃っています。仕事関連の本を買っていますが、ない場合もすぐに取り寄せてくれるので、重宝しています!
J2542さん
高崎渋川線沿い県道から100メートルくらい入った場所に在る大きな本屋さんです。店内は、雑誌に文庫本に地図などなど販売しています。私は旅行の本を買ってきました。店内も広いので皆さんも寄ってみて下さい。
ユウヤさん
戸田書店富士宮店は静岡県富士宮市矢立町にあります、書籍店です。 私の住んでいる所では、今や本屋さんが少なくなっているなかでは広々としていて、品揃えも豊富です。 営業時間も夜の22時までやっていますので、仕事帰りにも立寄れて重宝しています。 富士宮店の店員さんは書籍にも詳しいので、気持ちよく買い物が出来ます。
seigoさん
戸田書店熊谷店は、17号バイパスの柿沼交差点から少し入ったところにお店があります。 品揃えが豊富で専門書も多数取り揃えています。また、広い店内にはキッズスペースもあり子供連れでも気軽に利用できます。
A0488さん
戸田書店前橋店は、東部環状線沿いにあります。 仕事で、利用する地図を購入したく利用させていただきました。 品揃えも豊富で陳列も整っていて、とっても分かりやすくかったです。
チェキラさん
御殿場市萩原にある本屋です。外観がおしゃれで、内装も落ち着いた雰囲気の居心地のいいお店です。本の種類も豊富で、ここに来れば欲しい本を探すことが出来ると思います。店員さんも丁寧で明るいので、声をかけやすいです。
I5758さん
店内は広くて天井が高くて綺麗です。子供用にキッズスペースがあり子供はそちらで本を楽しむ事が出来ます。専門書も豊富にあるので何時間いても飽きません。お探しの本が見当たらないときは店員さんがパソコンで探してくれますよ。
katsusandさん
この辺りの書店にしては 珍しくたくさんの本が置いてありますよ。 欲しいと思っていた本や 探していた本などが、きっと見つかると思います。 場所も わかりやすいので、是非 足を運んでみてくださいね〜。
U2110さん
富士宮バイパス沿いにある為わかりやすいです。エスポットに隣接している為買い物ついでに寄ることが出来ます。書籍数も多く欲しい本がすぐ見つかります。店員さんも笑顔で対応してくれます。
シャリ蔵さん
戸田書店さんでは、ポイント制のあるめずらしい本屋さんでもあります。文房具が兎に角種類があり、私もよく利用させて頂きます。連日サラリーマンさんがよく利用されております!
tadafumiさん
戸田市書店高崎店さんは、本や文房具を探している際によく利用いたします。 意外に文房具が沢山置いてあるの知ってますか?お店の一番奥に沢山ありますので見てみてください。先日、子供にペーパークラフトをさせたく感連の物を探していましたが中々見つからず、女性のスタッフさんにお願いしたらものすごく丁寧に色々紹介していただきました。お陰で目的の本を購入することが出来感謝してます。
あつしさん
先日桐生に買い物に行った帰りに戸田書店桐生店により、本を見て、購入して帰って来ましたが、すごく本屋さんのイメージがよく、印象に残りました。本を店員さんが一緒になって探してくれたことがすごく感動致しました。そのことがすごく印象に残り、また絶対に本を購入するなら、ちょっと家からは遠いですが、桐生の戸田書店桐生店にまた絶対来て本を購入したいと思いました。
M・Hさん
戸田書店江尻台店は一階二階が売り場になっていて多くの種類の本や雑誌を取り扱っています。広い店内で目当ての本を探すのは大変ですが、そんな時は入口入ってすぐ横にあるレジで目当ての本を聞けばすぐに在庫チェックし置いてある場所まで案内してくれますよ。
B9991さん
前橋の戸田書店は、東部環状線沿いにあります。売り場面積も広く専門書が充実しています。専門書は、どこでもある本ではないので、探すのが楽しいです。この書店は、他の書店とは違って、文房具などなく、書籍専門なので充実していると思います。
F9256さん
戸田書店山形店さんは、ゆったり広い店内にたくさんの本が陳列されています。専門書の充実していて品揃えとしても圏内トップクラスではないでしょうか。探している本がみつかりそうです。 場所は、山形市嶋地区のショッピングエリアにあって、駐車場も広々していてとても立ち寄りやすいです。
X5107さん
ここ戸田書店富士宮店は、静岡県各地にある、戸田書店の富士宮バイパス沿いにある書店です。 私も時々利用させて頂きますが、本がたくさんあるのは勿論ですが、ここだけ、特別に、中古レコード売りをする時がありまして、レコード好きな私は、JAZZなどのレコードを探しまくります。
K2489さん
家の近所にあるのでよく利用させていただいております。バイパス沿いでエスポットの隣にあります。昔からある本屋さんで子供時代から利用してます。店内は清潔感があり落ち着いて本を選ぶことが出来ます。
tamakunさん
戸田書店藤枝東店は、国道1号線沿い、大手交差点の西側にあります。駐車場は、静岡銀行藤枝支店と共有になっています。店内は、広く品揃えも豊富で、どんな本でもここに来れば見つけることができます。
Y0691さん
高崎に行った時、環状線沿いの戸田書店高崎店に寄って来ました。本及び雑貨等を見て来ました。本及び雑誌等はかなりの量があります。ほとんどの本が揃ってしまいます。よく、本を調べる為にここに立ち寄らせてもらいます。ほとんどの本が見つかりました。これからも見つけたい本がある場合はここ、戸田書店高崎に来たいと思います。
M・Hさん
桐生市は新宿町にある本屋さんで、私の幼少期からずっと頑張っているお店です。本の種類も豊富で本好きな私にとって、いつまでもいたいそんなお店です。店員さんの接客も良いので、ついつい足が向いてしまうそんな町の本屋さんです。是非お立ち寄りくださいませ
チョコスケさん
近くだと一番大きな本屋で種類が豊富なお店だと思います。子供の本などを探しによく行く事が多いです。店内は落ち着いた雰囲気で、本は分かりやすく並んでいるのですぐに買いたい本を見つける事ができます。
Misakiさん
非常に品揃えが豊富な書店です。そして専門書も多数ありますで飽きさせず、いざという時も助かります。落ち着きのある本屋さんので本好きの方はなお更是非、足を運んでみて下さい。 場所は熊谷バイパスの高架下柿沼信号を南に下るとすぐ左手に見えて来ますので分かり易いと思います。
らじもんずさん
国道1号線沿いに大きく目立つ外観の戸田書店藤枝東店さん。広々店内にはジャンル別で選びやすい陳列で種類豊富に並べられています。落ち着いた店内の雰囲気でついつい長い時間読みこんでしまいます。
B8372さん
御殿場にあります、戸田書店は一昨年に移転して、木の雰囲気のあるシックな建物になりました。御殿場では一番大きな書店なので、度々利用しています。いつも多くのお客様がいます。
れおさん
参考書から雑誌まで本の種類が豊富です。マンガ本も新刊はすぐ入荷しています。本の予約もできます。見当たらない本は店員さんにお願いすると検索して探してくれるので助かります。
katsusandさん
こちらは熊谷から太田へ向かう途中の県道沿いにあるお店です。本だけでは無くて文房具なども置いているお店です。本の品揃えも良く休日ともなると沢山のお客様で賑わっています。
おじさん
雑誌から参考書、子供用の絵本まで幅広く取り揃えてあります。趣味に関する本も種類が多くいつも利用させてもらっています。新刊は見やすい場所に陳列されているのでわかりやすいですよ。
すずきさんさん
熊谷の17号バイパスからほど近い所にある大きな戸田書店熊谷。店内はとても広く親子連れも多い。小さな子でも楽しめるスペースもあり本もとても充実している。ぜひご家族で出かけて見てください。
Q9805さん
昔からある大きな本屋です。駐車場もゆったりあります。週刊誌から専門書までかなりの本がありますし、勿論お取り寄せもしてくれます。文房具も品数豊富に有りますので助かります。
S4799さん
北部環状線と高崎渋川線交差点付近にある戸田書店高崎店さんは学生時代からよく利用しています。学校帰りやその後社会人になっても会社帰りに立ち寄り本を買いました。品数豊富でお気に入りの本屋さんです。 家族で外食に行った帰りに良く本を買ってもらったなぁと思い出しました。
ミ太郎さん
エスジーポート内の本屋さんです。駐車場は広いです。品数も豊富でついつい長居してしまいます、夜遅くまで空いているので助かります。欲しい本があればお取り寄せもしてくれます。
すずきさんさん
バイパス沿いにあります。場所もわかりやすいです。品数が豊富で欲しい本の新刊がでると必ず立ち寄らせてもらっています。遅くまで営業しているのもありがたいです。子供向けの絵本も充実していますよ。
すずきさんさん
以前の勤務が前橋でしたので、建築の専門書、CADの専門書などを探しによく出かけ、利用させていただきました。 東部バイパス、国道50号よりのアクセスの便利です。 皆さんもお探しの書籍等ございましたら、お出かけしてみては。
kimkimさん
環状線沿いの、高崎市下小鳥町にある大型の書店です! 以前、参考書を探していた際に、他の書店には置いていなかったのですが、こちらのお店にだけ欲しいものがあり、助かりました。私が探していたジャンル以外をみても充実の品揃えでした。
N0132さん
国道406号沿いのはるなショッピングタウンにある本屋さんです。とにかく駐車場が広く出入りのしやすさも嬉しいところです。限られた店内のスペースを有効に使った陳列で品揃えが抜群です。雑誌やコミック類がレジ前にありついつい手にとってしまいます。こちらのお店では野菜や庭づくりのフェア&イベントもやってるんです。近くに行ったらぜひ寄ってみて下さい。
じん8さん
北部環状線沿いにある下小鳥町の本屋さんです。戸田書店の中で1番の大型店みたいです。駐車場が広く出入りのしやすさも嬉しいです。雑誌、コミック、専門書その他も豊富で見つからないものはないくらいの品揃えですよ。探している本があればぜひ行ってみて下さい。
じん8さん
蔵書数は富士市でもトップクラス! 他の書店で見つからなかったアイテムが、 コチラのお店で見つかることがよくあります! 見つからなかったアイテムのお取り寄せも素早く対応してくれました! 店員さんの対応が温かく、何度も行きたくなる本屋さんですね!
U5219さん
西片貝町東武バイパス沿いにあるお店です。国道50号線と東武バイパスが交差する近くでアクセスもよく駐車場への出入りが楽なところがうれしいです。 店内に入るとレジ近くに週刊誌やマンガのコーナーがあり店内奥へ行くとゆっくり本が探せるような空間になっています。 通常の本屋では在庫していないようなものまで陳列されていたりこの店に来ればたいていのものは見つかると思いますよ。
じん8さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |