
マンガから参考書まで幅広いジャンルの本が揃っているので定期的に行きます。集めてるものや最新刊チェックも欠かせません。他にも文具などが置いてあるのも良いと思います。
ご希望の本屋[書店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
本屋
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~47件を表示 / 全47件
マンガから参考書まで幅広いジャンルの本が揃っているので定期的に行きます。集めてるものや最新刊チェックも欠かせません。他にも文具などが置いてあるのも良いと思います。
浦和美園近辺には本屋が多くないのでかなり重宝しています! 浦和美園駅近くのイオンモール浦和美園内の3階に位置しており、アクセスもとてもいいです。 内装は一般的な旭屋書店と同じく、文具、話題の書籍、新書、暮らしの本、資格関連、児童書籍、漫画、雑誌のコーナーに分かれています。 文具コーナーはそれほど大きくなく、ノートや手帳のバラエティはそこそこといった感じです。 その分筆記具は充実していて、新しいデザインのものもあるのでここに来れば困ることもなさそうです。 店員さんの手描きかはわからないのですが、話題の書籍のコーナーには丁寧にポップがついています。どの本を読もうか迷ったときなどは参考になるのでかなりありがたいです! 併設などの形ではありませんが、同じモール内にはカフェもいくつかあるので、その後時間を潰したりもできます。 買う本が決まっていなくても旭屋書店までくれば帰るときには読みたい本が見つかっているのでとりあえず来るのにもおすすめです!
イオンモール浦和美園店の3階にある大型書店です。子供から大人まで楽しめる本がいっぱいありとても種類か、豊富なのです。子供の本があるスペースの近くにはおもちゃもあるので子供も喜びますので、是非一度行って見て下さい。
子どもが本が好きで、イオンに行くとよく立ち寄ります。 子ども向けの本から専門誌など多岐にわたって置いてあります。 店舗の中ほどにある幼児向けのコーナーにところには、少ないですが椅子が置いてあり本を読めるスペースがあります。
イオンモール浦和美園3階のフードコートのとなりにある旭屋書店。イオンモール内なので子ども連れも多く、児童書や絵本が充実しています。息子の大好きなトミカの車まで置いてあるので驚きました。家族みんなで楽しめる本屋さんです。 イオンモールということもあり、子供向けの本が特に多く揃えられています。息子用に学習ドリルを探しに行ったところ、かなりの品ぞろえでどれにしようか迷ってしまいました。ただ、店員さんのオススメ書籍が通路に目立つように陳列されているので、今の人気のある本がすぐわかって選びやすかったです。店員さんの推薦コメントも、とても参考になりました。「プログラミング」や「読み解く力」がこれからの子供たちに特に求められる能力となりそうです。どれにするか吟味していると、いつの間にか時間が経っていました。 インターネットで何でも手に入ってしまう時代ですが、やはり本は店頭で手に取って納得してから買うのがお勧めですね。
イオンモール浦和美園の3階にある旭屋書店です。大型の店舗で取り扱う書籍の種類も豊富なので、探している本が見つけやすく、普段からよく利用します。見本に置かれている本を手にしてページをめくっていると、もっと読みたくなり、ついつい買ってしまいます。 イオンモール内ということでファミリー層向け本が多く取り扱われているのが特徴です。子供向けの図鑑や知育グッズなども豊富なので、子供やお孫さんへのプレゼントに買い求めに来られる方も多いです。私も友人への出産祝いにこちらで絵本を買ったこともあります。ラッピングも可愛くしてくれるので、おススメです。 先日は某人気漫画の最新巻が発売されるということで、朝から買い求めに向かいました。さすが大型店だけあって大量の漫画が積み上げられておりました。無事手にすることはできたのですが、レジを見てびっくり!会計待ちの列がずらーっと店内中に!30分ほどかかってやっとレジへたどり着きました。この人気ぶりはすごいですね。 店内を見て回るだけでも楽しいので、ぜひ行ってみてくださいね。
イオンモール浦和美園店3階、フードコート脇にある大型の本屋さんです。書籍の棚と通路スペースのあいだが広めにとってありますので、本を探しやすくて移動しやすいです。本屋さんには大きめな鞄を持ってこられる方も多いので助かっているのではないでしょうか。よいお店です。
イオンモールで買い物する際に寄っています。 店内はかなり広く、雑誌や漫画等ひと通りの書籍は取り扱いしてますが、ファミリー層の利用が多いので、児童書がかなり充実しています。
イオンモールの3Fにあります、広くて明るいブックショップです。ステーショナリーコーナーもあります。レジにて、イオンカードとTカードの両方を出しますと、ポイントも両方同時に貯められます。
旭屋書店イオン浦和美園SC店さんは、イオン浦和美園の3階にあります。とても品ぞろえが豊富なお店です。ジャンルも広く大人から子供まで欲しい本が見つかると思います。タッチパネルの検索装置もあり、本探しに非常に便利です。
取り揃え豊富で、探している本はまずあります。専門書、参考書、趣味の本、子供の本、マンガ、雑誌…。探すための端末まで置いてある程です。それでもない時は、店員さんとに取り寄せをお願いします。店員さんは皆さん親切な感じで対応が良いです。
旭屋書店イオン浦和美園SC店はイオンモール3Fのフードコート脇にあります。とにかく品揃えが多く、欲しい本絶対いあります!店内が広く探すのが大変と思われますが、店内はわかりやすくカテゴリー分け、表示されているのでとっても助かります!
イオンモール浦和美園にあり、 地域の学校の教科書なども売っている大きい書店です。 話題の本や漫画・小説は吹き抜け側にあり、 学習書や料理本などはフードコート側に配置されています。 レジも時間帯によっては二箇所使えるので、 待ち時間も少なく便利です!
このお店は浦和美園のイオンの3階のフードコートの横にあります。とっても大きな本屋さんで、本の種類はダントツです。ついつい時間を忘れてしまうほど気になる本が見つかります。連載ものも大人買いする私には直ぐに買える本屋さんなので気に入っています。
イオン浦和美園店、3階のフードコートの隣にあります。敷地面積が広く漫画・小説・ビジネス書など大抵の書籍ならここで手に入ると思います。またタッチパネルで本の検索が出来るのもとても便利です。
旭屋書店イオン浦和美園SC店は、イオンモール側3階のフードコート隣にあります。ここはとにかく品揃えが良いので、書籍の探し物はここのお店に必ず来ます。正面入口には季節の物が目立ち、年末近くなればスケジュール帳やカレンダーが並びます。もちろん話題商品も並びます。コーナー分けもわかりやすくて、通路も広いのでとっても利用しやすいですよ。
旭屋書店イオン浦和美園SC、場所は浦和美園駅からすぐそばにある大型SCです。旭屋さんはイオンの3階に入っているテナントで大きな書店になっています。本の種類は漫画・小説・文庫本・専門書などが販売されています。店舗になくほしい商品は店員さんに相談してみると取り寄せもしてくれるのでとても良いお店です。ぜひ利用してみて下さい。
本屋が少なくなる中、近くにこの様な大型本屋さんがあると助かります。とにかく品揃えが豊富なので、こちらで探してない場合には取り寄せを頼む様にしています。店員さんの対応も良いのでオススメです。
イオン浦和美園内にある本屋さんです。店舗内もカナリ広く、ランキング形式で有名どころをピックアップされているので、何か本を読みたいなって時も選びやすいです。ラノベも幅広く置かれているので参考になります。
入口が広く気がつくと店内に引き込まれてます。漫画から雑誌、小説、参考書まで幅広く揃っていて欲しいものがすぐ見つかります。また文房具も揃っていてとても品揃えが充実しています。きっとあなたの欲しいものも見つかるかも!
本の在庫がかなり有り、ここで無いものは取り寄せでもしょうがないと諦めております。 もし、在庫が無くても店員さんに言えば取り寄せも可能です。 取り寄せの際はISBNという本のコードを伝えたら話が早いです。
ここのお店は、イオンの3階にあります。店舗スペースがとても広いので、探したい本が必ず見つかるはずです。また、検索出来るタッチパネルも完備しているので、検索がとても簡単です。
浦和美園駅のイオンにある旭屋書店イオン浦和美園SC店です。イオンの3階入っていて、店内はとても広いです。 話題作の本や文房具など豊富に扱っていて、よく利用しています。映画観に行った後に寄ったり出来るのでおすすめです。
時々、書籍や文房具購入で来店します。 店内は広いのですが、配置が分かりやすいので欲しい商品がすぐみつかります。 書籍も幅広く取り揃えてあるので、ついつい店内をフラフラと長居してしまいます。 文房具も品数が多いのでいつも助かってます!
子ども向けの本を選びによく立ち寄ります。子どもにも見やすい陳列と、広々とした店内が魅力です。 フードコートから近いので、先に食べ終わった子どもが、「本屋さん見てくるね〜」なんてこともできるのでとても便利です。
イオンモール3階にある本屋さんです。イオンモールの中でも大きいお店で近隣の本屋さんと比べても商品数が多いです。話題作から専門書まで揃えることができるのでオススメのお店です。
旭屋書店イオン浦和美園SC店に休日に買い物のため行ってきました。イオンモール浦和美園店の3階にあるお店です。店内は書籍から文房具まで幅広く取り揃えてあって、レジの店員さんもとても親切ないいお店でした。
旭屋書店イオン浦和美園SC店はAEON MALL浦和美園店の3階にあります。売り場面積がとても広く品揃えが豊富です。子供向けの売り場には実際に触って遊べるおもちゃなどもありますので子供達も楽しめます。
旭屋書店イオン浦和美園SC店は、イオン3階にある大型書店です。さまざまな種類の本が置いてあるので、いつもたくさんの人で溢れています。文房具のコーナーもあり、ちょっとした文房具はここで購入したりしています。とてもお勧めの本屋さんです。
イオンモール浦和美園店の3階にあります。店内は広く、多くのジャンルの本があります。文房具も売っています。土日祝日は混雑していますが、たくさんの本があるので楽しめますし、助かります。
本が大好きなので、よく立ち寄ります。子供の絵本も品揃えが豊富。絵本が好きなムスメも喜びます。文房具コーナーもあり、ムスメの大好きな塗り絵の種類も豊富で、いつもおねだりされます。私も文房具が好きなので本を見ながら文房具も見て、いつも長居してしまいます。
浦和美園のイオンの3階のフードコートの横にある本屋です。品揃えが良く、時間を忘れて長くお店にいることが多いです。子供を連れていても子供が遊べるスペースがあるので子供たちも楽しめます。
旭屋書店イオン浦和美園SC店は、本はもちろんですが、ステーショナリーコーナーが充実しています。私はここでいつもレターセットを購入しています。多種多様なグリーティングカードや、ご祝儀袋などもかわいいものが揃っています。
イオン浦和美園店の二階にあります。フードコートの隣です。大変広く、欲しい本は見つかると思います。最近子供の自由研究の本を購入しましたが、たくさんありすぎて、選ぶのに時間がかかってしましました。結果悩んだかいもあり、その本をもとに良い実験ができました。子供も楽しそうに、目をキラキラさせて取り組んでいました。
旭屋書店イオン浦和美園SC店さん。良く行くのですが、何故か文房具をここで買っています。もちろん、本の種類はもの凄く豊富です。でも、文房具の種類も豊富なんです!!そして、毎年カレンダーをここで買っています。なぜかなぁ〜
イオン浦和美園店の中にあります。 近所の本屋さんには無かった本がここにはありましたので、種類は多いほうかと思います。 週末はかなりのお客様が利用されていますが、レジも2箇所ありますので結構スムーズかと思います。
イオンの中にある旭屋書店イオン浦和美園SC店は店内が広く、書籍から文具も取扱があります。とにかく種類が豊富なので探すのも大変かと思いきや、店内のディスプレイがしっかりされているので探しやすいです。
店内が広くて、商品がとても見やすいです。様々なジャンルの本が揃っていてとても充実しています。中にはステーショナリーコーナーもあり、文具も揃っています。また、店内にはパソコンが置いてあって、自分の欲しい本が店内にあるか確認もできるのでとても便利です。
イオンモール浦和美園ショッピングセンター内3階にある旭屋書店イオン浦和美園sc店。 売り場面積はかなり広く、豊富な品揃えです。 キッズコーナーでは子供が飽きない工夫がされています。 文房具も置いてあります。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |