
122号線沿いの相生町に30年くらい前からある文房具屋さんです。品揃えが良く、営業時間も夜12時まで営業されているので、よく利用させていただきます。学校が周りに多いので、学生さんもよく利用しています。店外には、ジュースやアイスの自販機、トイレもあります。
ご希望の本屋[書店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
本屋
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
122号線沿いの相生町に30年くらい前からある文房具屋さんです。品揃えが良く、営業時間も夜12時まで営業されているので、よく利用させていただきます。学校が周りに多いので、学生さんもよく利用しています。店外には、ジュースやアイスの自販機、トイレもあります。
場所は国道50号と122号線が分岐する広沢町4丁目の信号を北へ行った所です。近隣に本屋さんが少ないので混んでいます。駐車場スペースはお店の前なので便利です。店内は本、CD、DVDなど品数豊富です。営業時間も長く10時から23時迄やっていますので重宝しています。
桐生市相生町に昔からある本屋さんです。本だけでなく、文具類やCD、DVD、オモチャなども充実しています。人気の本や店員さんオススメの本など、コーナーでオススメの本を見つけたりも出来るので、買わない日もたまにチェックしに来ています!
こちらは昔からある文真堂書店さんになります。県内も多くありますが中でも古く文房具や書庫など様々な商品を扱っております。最近店内のリニューアルを行なっておりましたので内装も綺麗になったそうです。
昔からある本屋さんで、今も変わらないです。お店も閉店時間が夜12時までやっているので、仕事帰りに寄ったりしていました。先日、本を探していて見つからなかったので、店員さんに聞いたら、丁寧に対応してくれたのが印象的です。
お店の営業時間が深夜12:00までなので、仕事帰りなどにもよく利用させていただいております!また、品揃えも豊富で、書籍だけでなく、文具も品揃えが多くよく利用させていただいております。
休みの日に桐生の相生町にある、文真堂書店相生店に寄りました。文真堂は書籍の品数では、他の書店より多いです。だから見つけたい本がほとんど揃ってしまいます。だからいつも文真堂に寄らせて頂きます。今回は桐生に行きましたので、相生店に寄りました。ここは、親切な店員さんで、色々な本を丁寧に案内して頂きました。本当に感じのよい店員さんでした。皆さんも是非文真堂書店相生店に行って見て下さい。きっと満足すると思います。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |