本屋[書店]
■茨城県守谷市/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のブックオフ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のブックオフに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿6,541件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

6,3016,350件を表示 / 全6,541

掘り出し物発見。ブックオフは暇なときはよくいきます。いろいろありますよ。本もものすごい種類あります。CDも安いので数枚そろえることができます。DVDも楽しみです。

P9136さん

ブックオフはとても大好きです。いろいろおいてあるし、何か掘り出しものはないか、中古、新古もたくさんあって、お店に行くのが楽しみです。単行本、CD、DVD、ゲームソフトほしものがいっぱい。

P9136さん

サブカルチャーがお好きな方はきっとどなたでもご存知の有名古本屋さんです。この店舗は国道沿いにあり、駐車場も大きくたくさんございます♪漫画を大人買いしちゃう時は車で行かなきゃ持ち帰えれませんよね♪

きんときさん

テレビのCMでもおなじみのブックオフ♪\(^^)/ 古いマンガでは1冊100円ぐらいからあるのでマンガが好きな私にはとても良いお店です!! 読み終わった本も買い取ってくれるのでオススメです♪

ベイマックスさん

大学生のころ、駒沢周辺に住んでいた時に通っていました!(*^^*)通学路にあったので、授業まで時間があるときや、帰りに寄っていました!買取もたくさんお願いしました(*^^*)静かで落ち着くのでゆっくりお買い物できます(*^^*)

I6803さん

駅から近いので仕事帰りにぷらっと寄れるので凄く便利です。 夜遅くまでやってるのでありがたいのと、読みたいなっと思っている漫画の品揃えが豊富なのでよく行きます。

KIZUNAさん

都城市にあるお店になります!! 中古品ですが、本、CD、DVD、ゲームとあり、品揃えがとても豊富です。 価格もかなり安いと思います。 皆さんも是非、行かれてみて下さい!!

G9401さん

(通称)木下街道に面していて近隣には多数商店が並んでおります。ふらっと他の都合ついでに寄るのもあり!中古の本が充実しているので懐かしいものでもう一回見てみたい本が見つかるかも

モツさん

向ヶ丘遊園駅の近くにあるからとても便利です。 本って運ぶのに重いでしょ(^_^;) 駅降りてわりと近ので売る時も買う時もとても便利だと思います。ちょっとだけ店内狭いですが商品は十分だと思いますよ。

Q1028さん

全国チェーンの大型リサイクル書店です。 本を買うときも売る時も便利なお店です。チェーン店なのであちこちありますが、どの店舗も安心して利用出来ます。CD、DVD等も豊富!。駐車場も広くて便利です。

DanZさん

たまには、ゆっくりと本を読んで一日を過ごしたいと思う事は、有りませんか? 体を休ませたいと思う事は有りませんか? 日々、毎日、せわしなく生活を送って居る方も多い筈、 そんな時こそ、たまには本を読んで一日を過ごす事は、とても良いと思います。 ですが、いざ本を読もうとすると何を読もうか考えてしまいます。 そんな時こそ、ブックオフです。 比較的、リーズナブルで、購入できる仕組みとちょっと、流行に乗り遅れた 分を取り戻せるかも知れません。 自宅にある、必要の無い本と一緒に引き取って貰えますので、大変片付けにも成ります。

さかなやはなやさん

毎月、毎週、毎日と日々色々な本が、出版されていますが、 何を読めば良いのか、今、何が話題と成っているか、本当に迷うばかりです。 また、日常では、様々な出来事が起きていますが、本当に驚かされる毎日です。 今は、参考書から専門書まで沢山の本が並んでいますが、自分の家にも全くの手付かずの本はありませんか? このブックオフには、そうした商品が多く並んでいます。 時には、ものすごい掘り出し物があるかも知れません。 自分に合った本や、探し物もきっと見付かるはずです。

さかなやはなやさん

姶良市加治木町にある、お店になります!! 中古品ですが、本、CD、DVD、ゲームとあり、品揃えがとても豊富です。 価格も他よりも安いと思います。 私自身もよく行くお店です!!

G9401さん

小説から漫画まで100円+消費税でゲットできる本が結構ありました。子供向けの児童書関係の本はなぜか良いお値段でしたが、需要があるという事なのでしょうね。 余暇を過ごすのにちょっと立ち寄るには最適です。

らじもんずさん

旦那さんの古本コレクションが多すぎたので、結婚する前に処分する事になりました。紙袋5つ分の本を持って行くのに、近くのお店では恥ずかしいからと、沼津まで来ました。店舗があまり大きくないので、駐車場からわんさか持ち込んでも、人目が気になりませんでした。古本が、豪華ディナーに変わって大喜びです。

dianneさん

こちらの店舗には、買い物の帰りに寄ります。休日にこちらの近くの『アピタ』でお買い物をして、その帰りに旦那さんの付き合いで寄ります。古本の買取もしてくれるのでありがたいです。

dianneさん

要町の駅のすぐそばにあるブックオフです。 この辺には本屋さんがないので結構重宝しています。 立ち読みもできるので待ち合わせの時なんかにも使っています^^ 2フロアあるので広々としています。

KAIさん

会社帰りに良く寄りますが、PM11:00までオープンしているのがありがたい!駅前にあるせいか、品揃えも豊富なのも嬉しい!ゲームソフトも沢山ありますよ!105円均一のコーナーも充実してるので全巻揃えるのも安くすみますよ!

S5620さん

バイパス3号線にあるブックオフ☆駐車場も広く店内も綺麗です。欲しい本やCD、漫画が安く手に入るリサイクル店です☆!セールや特典も多いのでぜひ利用してみてください♪♪

ベルガモットさん

20号を通らない日は無いというくらい、よく国道20号を使いますが、本当にお店が多くて便利なんですよね。 私はよく本を読むほうなのですが、本って結構お金がかかるものですよね。 なので私は極力古本で探したいなと思っています。 こちらのお店は国道20号沿いなので、新しい本を探したいなというときにすぐに寄れるのがいいです。

ゆうこさん

けっこう色々と置いてあります。 ゲームやDVDもそうですが、お店によってはギターやエレクトーンなどの楽器も置いてあったりと、何でも売ってるお店になってるみたいです。

グラタンさん

甲府駅まで続き、よく利用する平和通りですが、以外とお店が少ないように感じます。飲食店は多いのですが。 そんな理由で、こちらのブックオフさんは本当によく利用をさせて頂いております。 どうしても欲しい本やCDでなくても、だいぶお安くなっているのでつい購入してしまいます。

トトさん

泉南にあるブックオフです。ブックオフは古本屋でいらなくなったものをいつも売っています。マンガが子供の頃から好きだったので読み終わるとブックオフに売りにいきます。リサイクルでいいですよね!

うえぴー☆さん

本が好きなので時々行くのですが、読んでしまった本はまた売れるので、買いにも行くし売りにも行きますよ。 中古とはいえマンガや小説、趣味の本や資格の勉強本まで、いろいろなジャンルの本がところ狭しと並べられていて、いつもお客さんがたくさんです。

E7101さん

ここのブックオフは、ワンフロアのみだが、CDや写真集など品揃えが豊富である。高田馬場駅から少し歩くが、夜遅くまで客足が途絶えることがない。また、新書なども発売後すぐに店頭に並びお得に手に入れることが可能。

O4000さん

本が大好きなんです! マンガと小説を読もうとすると必ず、こちらに足を運びます。 マンガなら読みたいと思ったら、全巻買っちゃいます。 この前もハンターハンターを全巻大人買いをしました!

エセ関西人さん

PAT流山の前にあり、国道6号上り方面側です。よく本の買取りをしていただいてますが、その代金で読みたい本を買ってます。とても便利です。今日も行こうと思ってます!

くるみるくさん

読んだコミック本をよく引き取ってもらい、その際に読んでないコミック本を買います。とても安いので良く利用します。あまり近くには、買取してもらえる本屋さんはないのでとても便利です。

くるみるくさん

ブックオフ中板橋駅北口店は東京都板橋区中板橋24-1にありまして東武東上線 「中板橋駅」下車 徒歩1分とかなり駅から近いです。お店の前にはいつも少年たちのものと思われる自転車が停まっていますし商品も豊富ですので良かったら足を運ばれてはいかがでしょうか!

潮干狩りさん

にございますブックオフ板橋前野店は東京都板橋区前野町4丁目19-1にあります。近所の人たちに愛されているのか結構品揃えがよく、値段も安いので足を運びたくなります。この間はスラムダンクの漫画を大人買いしてみました!

潮干狩りさん

伊佐市大口の大通り沿いにあるお店です!! 中古品ですが、本、CD、DVD、ゲームとあり、品揃えがとても豊富です。 価格も他よりも安いと思います。 私自身もよく行くお店です!!

G9401さん

越谷駅から歩いて、2分くらいの場所にございます。 1階には少年漫画やDVD、2階は少女漫画や各種小説その他 いろいろありました! 欲しかった本が安く買えたり、掘り出し物が見つかる事もありますよ〜☆

ねこじゃらし05さん

4号バイパスの西町の交差点を川口方面(西向き)に入ってすぐ左にあります。 ほしいものがあるときに行くのですが… 中に入ると以前読みたかった本から、子供のときにそろえられなかったマンガ、懐かしいCDなどなど。 ついつい大人買いをしてしまっています。

なぁおさん

東急東横線、大井町線が乗り入れする自由が丘。おしゃれな雑貨やお洋服などお店が多いエリアに徒歩1分。 駅から近いにもかかわらず、1F・2Fとフロアが広いこともおすすめポイント。探していた本やCDが見つかるかもしれませんね。

Q0661さん

土日は少し込みますが40-50台位止められる駐車場がありべんりです。大泉学園店より大きな店舗で漫画や本が豊富です。先日たくさん買ったときにクレジットカードが使えることを知りました。便利ですよね〜ポイントもたまるし、、。

happycomeさん

文庫本がつねに手元にないと落ち着かない私にとって、ブックオフはなくてはならない存在です。 薄い文庫本だったら1時間程度で読んでしまうので、新刊を買っていたらとてもおこずかいが持ちません。 そこで利用するのが、おなじみ100円コーナーです。 一回行けば大体5冊〜10冊は買います、新刊みたいに「買おうかどうしようか」と一切悩まずに興味ありそうな本はかたっぱかしから選んでいきます。 そして100円以外の、自分が以前から読みたかった350円程度の本を買ったときはなぜかとても贅沢した気分、新刊はよっぽどの時しか買わなくなりました。 ブックオフ、いつもありがとう!

ワイファインさん

大橋駅の近くにあるブックオフです。 ブックオフのいいところは、気兼ねなく本を立ち読みできることと、百円の本がたくさんあるということです。読みたかった本が安くてに入ると、うれしいですよね。

たなかさん

天神方面につながる日赤通りにある大きなブックオフです。 店内は広くて、本の数は多いです。 本以外は買ったことがありませんが、安く中古の本を買うのなら、おすすめです。

たなかさん

北口方面にありますが、南口に出て駅を背にして左をまっすぐ行くと踏切の向こうにあります。お店のよこに自転車スペースあり。漫画が多いです。あと児童書なども少しあります。お店の前に値段の下がった児童書などがありますので気に入った本があればお買い得かも。

happycomeさん

長住のブックオフです。以前は狭いところにあったのですが、移転してひろいテナントに移りました。 二階の奥まで本があるので、階段をあがらないといけませんので、足腰のよわいかたは注意しましょう。

たなかさん

野多目の交差点にあるブックオフです。 ここは、店に入る場合をきちんとおさえておきましょう。店の真正面からは車で入れません。板付方面から外環状線を通り、ひとつ前の信号のところから、側道に進入します。

たなかさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画