本屋[書店]
■山形県鶴岡市/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のくまざわ書店投稿口コミ一覧

施設検索/全国のくまざわ書店に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,715件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

1,3511,400件を表示 / 全1,715

西新井アリオの3Fにあります。 広めの本屋さんです! 特に児童書や絵本が占める割合が多く いつもたくさんの親子、子どもたちで賑わっています♪ 今回は子どもと図鑑を購入しに行きました☆ 図鑑もたくさん置いてあるのでいろいろ比較して お気に入りのを探すことが出来ました^^

BUSIさん

相模大野駅の駅ビルの中にある大きな書店です。本棚は綺麗に整頓されていて通路も広いので本を探す時に探しやすいです。店内が綺麗なのでとても居心地の良い書店だと思います。

Z9709さん

漫画コミックのコーナーが広く取られ、専用レジも備えています。雑誌も冊数を抑えて種類を豊富にしているように見えます。欲しいものが見つけやすい陳列で、使い勝手のよい書店です。私は、趣味の雑誌を探すときに利用しています。

いなっくまさん

くまざわ書店高崎店さんは高崎駅構内に入っている書店です。エキナカの店舗ですが、売り場が広く、閉塞感は感じません。入り口周辺に作品のポップや新刊のポスターなどがあり、目を引きます。電車の利用者やエキナカの買い物客などでいつもにぎわっています。

クロウさん

駅構内にある本屋さんである、くまざわ書店は、つい時間があるとよってしまうスポットです。待ち合わせにも使えて、雑誌や文庫本、旅行雑誌など程よくそろえられています。

abcdさん

アピタ長久手店内にあるくまざわ書店さんは種類豊富な本が揃えられているのはもちろんですが、カレンダーの種類も豊富なんです。毎年秋頃になると翌年のカレンダーが発売開始となり私はそれをとても楽しみにしています。

モンドさん

品揃えが豊富な方の本屋です。店内はキレイで広々した感じが好きです。本の陳列の仕方も好きです。子供コーナーは手にとって見れるので子供たちも喜んで、なかなか本屋から離れようとしないです。

m.ktanmさん

本屋さんに行くと何故か、安らぎを感じます。 また、今度何の本を読もうか?考えながら見ているだけで本当に楽しいです。場所は熊谷駅北口になります。本の品揃えが豊富なのでとても楽しいと思います。是非、皆さんも立寄ってみて下さい。

らじもんずさん

阿久比のアピタの中に入っている本屋さんです。アピタに家族で買い物に行った際には、ついつい寄ってしまいます。こちらの本屋さんには教育関連の本が多く揃っている印象があります。

No.6さん

さいたま市北区のステラタウンの3階にあります。本の種類がとても多く大抵の本はここで揃います。新刊本や今話題になっている本等の陳列の仕方が親切で選びやすいです。気に入った本を座って読めるように椅子が用意されているのが嬉しいです。

ブルボンボンさん

漫画から啓発本、参考書までなんでも揃います。家族で買いに来れば皆が買いたいものが買えると思いますよ! 個人的には、漫画をよく買っていますが、ブックカバーへの配慮など、本を大事にしている店員さんが多いので、本が好きな方にぴったりのお店です!

F7601さん

専門書を探す時はまずここに行きます。ビジネス用のフロアがあってそこに行くとだいたい欲しい本が見つかります。このエリアでは1番種類が豊富ではないでしょうか。ここに無ければ、都心部の本屋さんに行くしかありません。

D5819さん

ランドマークプラザの5階にあります。入って直ぐの所に文房具があります。種類も沢山でちょっと変わったユニークな物もあるので、飽きません。店内はとても綺麗で通路も広く、ゆっくり本選びが出来ます。

S1869さん

こちらの書店はアピタの中にあります。アピタに買い物に行った際は、いつも子供を連れて行きます。子供が喜びそうなコーナーがとても充実していて必ず絵本を買って帰ります。お子様連れの方も、そうでない方も、是非一度来店してみて下さい。

atusiさん

昭島駅降りてすぐのモリタウン本館2Fにある 「くまざわ書店」 店内も広く、品揃えも豊富です。 探している本はだいたい見つかりますよ。 こちらの本屋では検定・模試の受付もおこなっています。 だいたいレジ横に積まれています。

いちごさん

地元の本屋なので、よく利用しています。 取手駅ビル(ボックスヒル)の3階にあります。 最新の本など注文するときもありますが、店員さんの対応が迅速でとても親切なので、気に入っています。

みいこさん

カラフルタウンの中にある本屋さんです。とてもきれいで清潔感のあるお店です。商品の品揃えも豊富です。雑誌や漫画、参考書、情報誌などここに行けば探している本が見つかるはずです。

うぶどさん

アピタ阿久比店の中にある本屋さんです。絵本が結構あって子供が喜ぶ店舗です。一般書籍もしっかりとあり新刊も揃っていますので買い物によった際には必ずよっています。店員さんは親切で欲しい本がみつからないときに聞くとすぐに対応して頂けます。

E2721さん

西八王子駅より徒歩2分の所にあるくまざわ書店は、お店自体はそんなに広くはないですが、入るとすぐに今が旬の本やおすすめの本が並んであります。 沢山種類もあり、なければ取り寄せもしてくれます。 ゆっくりと本を選ぶ事が出来、なんだか落ち着きます。 駅からすぐなので分かりやすい場所にあります。

T8976さん

こちらの店舗は、アズセカンド内にあるので 改札を出て一番近い本屋となります。 隣にカフェのお店があるので、書籍を購入して隣のお店で読んでいる方も多いです。 是非一度行ってみて下さい。

リョー太郎さん

須賀川でメガステージ内にある書店!ここの書店のオススメは店員さんが書籍についてとにかく詳しくてビックリ!探したい本やオススメなどなど丁寧に説明してくれます。本屋さんが選ぶ本はハズレなし!今の本読み終わったらまた行きます!

D&Yさん

週末 買い物ついでに、良く利用いたします、複合施設の2階にあるので、とても便利です、毎月発売のコミック雑誌なのですが、人気があるようで、子供に頼まれて予約致します、店員さんもとても親切に受け付けして頂けるので、毎月予約なので、定期購入も検討しています。

X7510さん

こちらのお店は、ショッピングモール「ステラタウン」内にあります。(ヨーカ堂の建物3階です) 隣にアカチャン本舗があるためか、よく見える位置に絵本コーナーがあるので、子供と一緒の時は、よく立ち寄ります。 小さな椅子も置いてあるので、ゆっくり選べていいです。

まさきちさん

蕨警察の横にあるイトーヨーカ堂。2階の中央付近にある熊沢書店は、児童書から専門書まで用意してあり、便利な書店です。店員さんも親切に対応してくれるので、探している本も直ぐにわかりました。

あおさん

駅に直結したビルに入っているくまざわ書店です。2フロアーにお店があり、4階部分が雑誌・文庫・新書など、5階部分がビジネス書・実用書などが売ってます。新刊など探しやすい配置になっているので、駅に来たついでによく買いにきてます。

F6346さん

刈谷駅から徒歩5分ぐらいのアピタ刈谷店の中にあります。 本の種類も豊富で、探したい本がすぐに分かるようなレイアウトになっており、非常に助かります。新刊本はわかるように一つの場所においてあります。

U・Mさん

アピタの2階にある本屋です。本だけでなく、知育パズル等もお試しができるようにしてあります。知育グッズは試さないと良さがわからないので、こういった形で提供しているのは非常に良いと思いました。

くコ:ミさん

湘南モールフィルの2階にありゲームセンターやトイザらスの近くにあるので週末は子供が多いですが、子供が遊べる所もありとても人気です。入り口付近に子供向けの書籍が充実しているのも人気の秘訣なのかと思います。

snowさん

京王線から直結でいける「京王聖跡桜ヶ丘ショッピングセンター」という大きなビルの7階にあるのがこちらの店舗。品揃えも多く長時間いてもあきないです。ビルの店舗の多くが閉店するのが8時ですがこちらの書店は9時までやっているのでありがたいです。

なつさん

ショッピングセンターアクロスモール新鎌ケ谷店内にこちらの書店が入っています。大型の本屋さんになり店内とても広いです。雑誌、児童書籍、参考書など多くの書籍が置いてありましたよ。店員さんの対応が良かったのでまた利用したいと思います。

KIZUNAさん

この「くまざわ書店」さんは、ララガーデン川口店内に入っているお店です。店内はとても広く、入り口に絵本、詩集コーナーがあり、中ほどにおススメ図書の紹介などのコーナーもあります。奥には専門書や、参考書類を取り扱っているコーナーもあります。新作の本には店員さんの感想も添えられてあり、本を選ぶ参考にもなります。レジも4つほどありますので、並ぶことなく会計も済ませられます。

ルカさん

この書店はホームセンターとショッピングゾーンの一画にあり、目指す店舗の脇役ながらよく利用しています。コーナーの利点を生かし整然と書籍が並んでいるので、探す手間が省けます。店員さんの応対も丁寧で安心して買い物が出来ます。

ひこりンさん

イオン那覇三階にある書店です。買い物ついで立ち寄れるのですごく便利です。そんなに広い店舗ではないのですが、小説やビジネス書などの文庫類が豊富で品揃えは満足できます。 また、店頭の目立つ所に話題作や新作がひと目でわかる特集コーナーがあるのですが、展示内容が頻繁に変わるのでそこを見るだけて話題の1冊がわかりますし、楽しいです。 よい書店だと思います!

ぴょこさん

くまざわ書店四条烏丸店は阪急烏丸駅、地下鉄四条駅から出たすぐの所にあり、ほぼ駅中にあるような書店です。 私も学生時代はアルバイトの帰りに電車に乗る前によく立ち寄っていました。品揃えも豊富で利用しやすい書店ですよ。

moonwalkerさん

ステラタウンでお買い物するとき パパはヒマだったりします。 そんなときはくまざわ書店で 暇つぶししてますよー! 書籍の種類も豊富なので うれしいですよね。 専門書もかなり取り扱って いるようなので気になる方は 店員さんに聞いてみてください。

キャプテンさん

イトーヨーカドーの3階に入っている本屋さんです。 広くて見やすく、子連れでも入りやすい店です。 ここのイトーヨーカドーは駐車料金がいらないので、ゆっくり本を選ぶ事ができ便利です。

F3157さん

東京都練馬区 西武池袋線の大泉学園駅南口にある本屋さんです!ゆめりあフェンテの4Fにあります。ワンフロアーのお店ですがなかなか広く在庫も豊富です。コーナーもわかりやすく区切られており探すのも楽です。お店ではtwitterもやっているので参考にしてください。

Rudolfさん

JR小倉駅の駅ビル、アミュプラザ小倉の西館6階にある本屋です。 広めの店舗には、雑誌などがたくさん置いてあります。 駅ビルの中ということで、ちょっとした時間に利用するのに便利です。

L1037からあげさん

アピタ長久手店の2階にあり、広いスペースには各種の書籍が数多く揃っています。 雑誌や絵本も揃っているので、親子連れの方も多く、買い物と合わせて立ち寄る人が多いですね!

こうたろうさん

取手駅西口の駅ビルボックスヒル内にある本屋さんです。電車を利用する前でも後でもちょっとした空き時間などに利用できるので大変便利です。本だけではなくちょっとした文房具もありますよ!

S1454さん

カラフルタウンに子供と一緒に映画を観に行った時、時間が空いたので、ここの書店に寄りました。映画館の横に位置している事や利用出来る椅子が置いてある等便利な書店です。

Y7841さん

新鎌ヶ谷駅近くのアクロスモール内にある書店。 買い物がてらに良く寄らせてもらっています。 書店内に在庫がない場合は、取り寄せになりますが店舗スタッフさんの対応が丁寧なので苦にならずに依頼しています。次の買い物時に受け取れるのでとても便利です。

0326h&mさん

東海市のアピタの二階にあるこの本屋さんは、特に子供の遊べるような本がサンプルとしておいてあり子供たちも喜びます!音がなったり親子で楽しめます。本の種類も多いの家族で楽しめる本屋さんです。

P4251さん

南区豊のアピタ1Fにある本屋さんです。実家から近いのでよくアピタで買物する時にちょっと寄って見ていく事が多いですね。アピタ内にある本屋は結構小さい店舗が多いですが、ここはある程度の広さがあり、新刊の本も結構揃っているのでついつい長居しちゃいます。

蒼射 佑助さん

くまざわ書店イトーヨーカドー綾瀬店さんです! 名前の通り、イトーヨーカドーの5階に入っているくまざわ書店さんは、豊富な品揃えに加えて、各ジャンルの本が選びやすく陳列されているので、お気に入りの店舗です! ポップ等で分かりやすい陳列なのが行きやすい理由かもしれません。 是非行ってみて下さい!

Y4250さん

昔いっぱいあった本屋さんが激減し、近くに本屋がないので、 よく「くまざわ書店」さんにはお世話になっています。 売り場が漫画とそれ以外と2ヵ所に分かれており、ちょっと不思議な感じがしますが、お店も綺麗で、本の種類も豊富で大満足です。 アピタには良く行くので、その都度、足を運びます。 皆様もアピタに行った際は是非、くまざわ書店さんに足を運んでみてください。

やすヒーローさん

チェーン店の本屋さんで、本ならなんでも揃うお店です。 雑誌の種類も多くファッション誌をよく見る自分にとっては嬉しいです。 その他にも専門誌なども多く、探し物が見つかる本屋さんです。

イチさん

入口付近に新刊やオススメの本が並んでいます。それぞれに簡単な本の内容がどんな物か分かり易くつい手を伸びしたくなってしまいます。中に入っていても幾つか椅子が用意されており本を読む事が出来ます。児童書も充実している為、息子は本が大好きで良くこの書店を利用したいました。

Y9034さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画