本屋[書店]
■山形県鶴岡市/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のくまざわ書店投稿口コミ一覧

施設検索/全国のくまざわ書店に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,715件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

901950件を表示 / 全1,715

高崎駅東口、駅構内にある本屋さんです。駅構内ですが、店舗は広く、本の種類はとても豊富で、文房具も置いてあります。電車の待ち時間に利用している方もたくさんみられますよ。

X5657さん

イトーヨーカドー国領店の3階にあり、買い物帰りによく利用してます。店内広く、子ども向けの本も豊富なので、子どもと一緒に利用してます。くまざわ書店のポイントカードもあるので、本や雑誌を買う時はここで購入しています。

R2966さん

場所は四街道にあるイトーヨーカドーの中の2階にあります。エスカレーターを上がってすぐの便利な所にあり、ついつい立ち寄ってしまいます。ポイントカードがあるのでとても便利です。

riyuさん

ここくまざわ書店さんは古くからある本屋さんです。私は都内にお出掛け前等に立ち寄って小説など購入しよく電車内で読んでました。駅近くにありますので仕事帰り等に立ち寄って見てはいかがでしょう。

E4856さん

こちらの書店は熊谷駅から直結しているため、いつも大勢の人で賑わっています。サラリーマンが多く利用するためか、手帳の種類が豊富なので手帳が必要になった時はいつも利用しています。

ヤマダさん

松阪市のアピタ内にあるくまざわ書店です。近年ではネットでの購入が増えていますが、私は本屋で手にとって購入する方が好きです。こちらの店舗は明るい店内で、話題作などが平積みされており、手に取りやすいです。子供向けの本も充実しています。

るーさん

木更津市ほたる野アピタの中にお店があります、くまざわ書店! 会社からも近く、資格等の参考書を買いに行きます。 本の種類も多く、陳列も見やすいのが良いですね! 本を探すならくまざわ書店!

炭酸水うま〜さん

くまざわ書店阿久比店は、アピタ阿久比店2階のフードコートの奥の方にある本屋さんです。アピタには子供連れや、社会人、学生など幅広いお客さんが利用するため、男性誌、女性誌、こども向けの絵本、漫画、参考書など、本のバリエーションが豊富です。アピタには買い物施設がたくさんありますので、利用した際は、書店にも寄ってみてください。

16:04さん

アピタ岡崎北店の2階にあるくまざわ書店さん。アピタに買い物に来たついでに立ち寄れる立地がいいですね。こちらは子供向けの絵本などが豊富な印象です。子供用の小さな椅子も置かれていて座って読むこともできます。実際に手に取って気に入った本が買えることにお店の心遣いを感じます。

shoreさん

ららぽーとには楽しいお店が沢山ありますが、私の中ではこちらくまざわ書店さんは最高のアミューズメント施設です。新書や文庫本も充実していますが、特にkids向けは最高に充実しています。子供達は他の店には脇目も振らず何時間もここで過ごしています。

ルドルフさん

津田沼駅直結の本屋さんです。 一階と二階のフロアに分かれていて、書籍の数もたくさん取り扱っています。 二階は子供の絵本が置いてあり、よく利用します。 ポイントカードが無料で作ってもらえるので、お得です!

りんさん

松戸の駅ビル内にある書店です。 お店の入口におすすめの本がわかりやすく棚に並んでいて、そこから本を選ぶことも多いです。 お店自体はそんなに広くはないのですが、広すぎないので本を探しやすいと思います。

164さん

木更津のほたる野にあるアピタ店の2階にある本屋さんでショッピングセンターの中に入る店舗では珍しい大型書店になっています。 幅広い種類の本が置いてありますが、それだけでなく手帳や、パズルなども売っていて見るだけで楽しいお店になっています。

W1939さん

アリオ蘇我の中に入っている本屋さんで娘の行きつけです! Kカードというポイントカードがあります! そこまで売り場が大きくないので、マニアックな本は少ないですが雑誌・小説などは一通り揃っているので不便は全く感じないです!

まつゆき♪さん

木更津市ほたる野にあるアピタ内の本屋さんです。アピタに買い物へ行くときは必ず立ち寄ります。基本的には雑誌と単行本をいつも買うのですが、売り切れてる時もあるので、予約をしています。店員さんの対応もすごく良いのでお気に入りの本屋です。

T9659さん

アリオ内にある本屋さんです。店舗面積が広く、本だけではなく、一部文房具なども取り扱っています。本の数も多く取り揃えています。多すぎてわからないときは店舗内にある書籍検索の機械もあるので便利です。

K7577さん

パークプレイス大分の専門店フロア2階にある、大型の書店。 通常の雑誌や書籍・漫画類などから専門誌や勉強用書籍まで、取り扱っている商品の数や幅はとても広く、便利なお店。

ミニチュア・ダックスさん

くまざわ書店松阪店。松阪市三雲エリアにあるショッピングセンター アピタ三雲店1階にある書店です。明るい清潔な店内新しい書籍雑誌コミック読めないようにパッキングされているのできれいな本が購入できます。

T7314さん

くまざわ書店船橋店は船橋駅ビルの地下一階にあります。店内は綺麗で、いろんな種類の本がよく分類されて並んでおり、とても探しやすいです。もしよく分からない時は店員を呼んで対応することも一つの方法です。

K8813さん

アトレ内にある本屋さん、くまざわ書店です。 本だけではなく、ちょっとした雑貨も置いてあったりするので、本以外でも楽しめます。 店内の入り口付近には、最新刊の小説や漫画など分かりやすく並べてあるので、新しいものを欲しいときは分かりやすく探せます。 また、アトレカードを使えばポイントも貯まりますので、是非利用してください。

D.Mフォイさん

JR高崎線熊谷駅ビルアズセカンド内にあるブックショップです。広い店内に各カテゴリーの書籍が多数陳列してあります。駅をよく利用しているので、よくここに立ち寄ります。大抵の本は見つかるので助かります。

Q3580さん

先日子供がマンガのコナンを買うためにパークプレイスの中にあるくまざわ書店大分店に行きました。お店も大きくいろいろな品揃えがあって今まで読んでいないコナンを探す事が出来ました。

A0601さん

ボックスヒル3階にあるため、駅を利用している人は必ずと言っていいほど一度は来ていると思います。キレイで書物も豊富な店内は、いつもお客さんでいっぱいです。私は新作の本はもちろん、充実している文具をよく購入します。使い易くオシャレなアイテムが沢山ありますよー(^ ^)

アッチッチさん

三河安城駅から程近くのラフーズコア内にあるくまざわ書店三河安城店さん。食料品を買うついでに立ち寄れるのがとても便利です。店内も広くゆったりした作りなので、子供を連れて行く際にはありがたいですね。絵本の取り扱いも充実しています。

shoreさん

くまざわ書店美濃加茂店はアピタ美濃加茂店内の2階にあります。ここの本屋さんは見やすく並べられていて欲しい本がすぐ見つけられます。隣にはダイソーもあり、買い物ついでに寄れて便利です。

ゆみぴょんさん

アリオ蘇我の中にあるくまざわ書店です。広い店内で子供の絵本などの品揃えも豊富で、家族でよく買いに行っています。ショッピングモールの中なので、ついでにいろいろ買い物ができて便利で良いです。

F6346さん

くまざわ書店須賀川店は、メガステージ須賀川の中にある店舗です。 こちらに新しく発売した小説を買うために来ました。 新刊は店舗入り口の目立つ所に置いてあったため、目に付きやすく買い物しやすかったです。

C0616さん

高崎駅東口にある本屋さんで、リニューアルされた後はマンガが向かいの店舗に入りました。その分文房具のコーナーが増えてています。雑誌や文庫本など書籍がたくさんあり、店内も駅の本屋さんにしては広いのでゆっくりできます。

しゅしゅ丸さん

よく家族で利用させてもらっています。本の種類が豊富なのはもちろん、子供用に試し読みのできるスペースがあります。子供が座って読めるように、小さなイスもあり、私の子供のお気に入りのお店になっています。最近は本屋も減ってきているのでこういう絵本などがたくさん選べるお店は重宝しますね。

164さん

横浜市港北区にあります、くまざわ書店新横浜店さんです。よく利用する本屋さんです。特に、文庫本が充実している印象で、欲しい本は今まで大体見つかってます。オススメです。

G0124さん

参考書を買いによく来ます。高校受験から大学受験はもちろんなのですが、社会人向けに資格の参考書コーナーがあるのがありがたいです。経済、社会、不動産、介護、といったようにわかりやすくマッピングされているところもとても気に入っています。また利用したいと思います。

ぴよさん

くまざわ書店宮原店は、ステラタウンの中の3階に有ります。近くに住んでいるせいもありますが、本屋さんとしてよく利用させてもらっています。各本のコーナーが判りやすく配置されている為、探し易いです。

009さん

こちらのくまざわ書店さんは、高松駅の2階にある本屋さんです。駅から電車に乗る前に利用可能なので、よく利用します。売り場スペースは小さめですが、品揃えは申し分ありません。子どもの為の本も結構あるので、電車内で読むにはちょうど良い本も見つけやすいので、オススメですよ〜!

にじみそさん

サンリブにあるくまざわ書店に行って来ました。ここのお店は品ぞろえが豊富でなんでもあります。料理の本を買おうと思って行きましたが種類がいっぱいで悩みましたが店員さんがオススメのを教えていただきいい本を買う事が出来ました。

熊本小僧さん

アピタ美濃加茂店さんの2階にあります。 最近売り場が、広くなり専門書の種類が豊富になりました。 話題作やオススメの作品が分かりやすく陳列されているし、雑誌の付録の品が出されているので、実物を確認できて嬉しいです。

R9900さん

くまざわ書店西新井店さんは西新井アリオの3階にあります。最近、店舗リニューアルをして売り場が綺麗になりました。子どもの絵本など、自由に見ることができて、椅子が置いてあったりしますよ。お子様を連れて実際、本を見て購入できるので、失敗がないですよ。

ヤッチさん

くまざわ書店は西新井アリオの中にあります。近くに住んでいるので本を買いたい時はいつも使っています。旬の話題の本や資格を取るための教材など種類が豊富の為いつもお客さんでいっぱいの印象があります。

K0607さん

エスパル内4階にある本屋さんです。開放的なお店で、マンガ、参考書、幼児向け本とブースがキッチリ分けられているので、探している本を探しやすくなっています。本だけではなく、文具も売っているので、学校帰りの高校生や大学生もよく見られました。周りにはレストランやCDショップがありますが、ここの本屋さんはとても落ち着いた雰囲気なので、ゆっくりとした時間を過ごすことができますよ☆

E1935さん

京都駅の地下にある本屋さんです。いつも京都に行くときは利用しています。駅から直接いけるので雨の日などは傘いらずです! 入り口はあまり大きくなさそうですが、店内はとても広く様々な種類の本がおいてありました。京都の本屋さんなので観光ガイドとかも多い気がしました。 ビジネス本も多くありサラリーマンの方も多く利用していました。店内のPOPなども工夫されていてとてもかわいかったです。

H1540さん

JR津田沼駅に直結しています。専門書も多く取り揃えられており、いざという時にとても頼りになる本屋です。また、電車の待ち時間にちょっと立ち寄り、好きな本を探して電車の中で読むのもいいですよ。

D4684さん

大泉学園駅から直結している、ゆめりあフェンテの4階にある本屋さんです。駅から近いので、とても便利でよく利用しています。扱っている本のジャンルも幅広く、ちょこっと立ち読みするのも楽しい本屋です。

F5428さん

「くまざわ書店」は、MOMOテラス2階にあります。 先日、息子の参考書を購入しました。 いつもは、漫画を買うことが多いのですが、新学期が始まり購入しました。 店頭にない商品なども取り寄せが可能で、娘がCDを取り寄せや先行予約をした事があります。 くまざわ書店の在庫にない時も、出版社に問い合わせて納品可能な日を連絡いただきました。 丁寧な対応に感謝してます。

L4809さん

JR船橋駅改札を出て駅ビルの地下1階に所在してます。 書籍の種類も豊富で、且つスタッフの方も多くいらっしゃるので、何か尋ねたい時にはスタッフを探す必要なほとんどありません。 スタッフの対応も親切ですのでおススメです。

t-_-tさん

くまざわ書店はエルム街にある書店です! 静かな店内はまるで図書館のようですよ! 品揃えも多く、子供用の絵本から参考書までありとあらゆる本が置いてあります。 意中の本はこちらで!!

四弦さん

アピタ阿久比店の中にある本屋さんです。 マンガ、参考書、雑誌等多くの本を揃えています。 年に1回必ずここで買うものは手帳は高橋の家計簿です。 妻がもう10年くらい使っているので、年末に一緒に買い物に行くと、妻は食品を、私は家計簿を買うことが習慣になっています。 アピタの中にあるので、なにかと重宝しています。

B-TURFさん

GAZA広丘店内の二階にある本屋さん。 キッズコーナーがあり、子供向けの本の品揃えが豊富です。知育パズルで遊べるスペースが設けられているので子供も飽きずに大人はゆっくりと本を選ぶ事が出来ます。

NOSUKEさん

くまざわ書店小倉店は、JR小倉駅の駅ビルアミュプラザ西館6階に在ります。小倉に行った時はよく利用します。小倉駅そばにありますので、電車の待ち時間に利用出来ます。店舗はとても広く、品揃えも多いので、欲しい本がだいたい手に入いるので、重宝しています。

I0953さん

くまざわ書店取手店は、取手駅の駅ビル「BOXヒル」の3Fにある書店です。 駅ビルのメインの入口から見えるところに、新刊や人気の書籍が置いてあり、読んでみようかな?という気になりますね! 雑誌だけでなく、文具系も種類が多いので、本を買うついでにペンや付箋などもまとめて購入できるので、とても便利です。

お猿さん

スマーク内にある本屋さんです。店内は広く、本の種類も豊富で、欲しい書籍は手に入りやすいです。陳列も見やすく、探しやすいのも助かります。また、お店のオススメの書籍、売れ筋の書籍もわかりやすく陳列されています!

J2542さん

話題となっている新刊や、売筋の書籍が山積みされていて、それを見て回ると、楽しくトレンドを知ることが出来ます。しかし、私は社会問題や思想をテーマとしたコーナーが充実していることが、このお店の素晴らしい点だと思っています。店員さんが書籍に詳しく、子供の課題図書について相談に乗ってくれました。

C9864さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画