広くて種類が豊富です。文房具は勿論の事、CD・DVDやゲームなどなんでもあります。 映画館と繋がっているので、映画の待ち時間として利用させていただいたり、観てきた映画の関連の本を買わせていただいたりしています。
K8834さん
ご希望の本屋[書店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
本屋
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
51~84件を表示 / 全84件
広くて種類が豊富です。文房具は勿論の事、CD・DVDやゲームなどなんでもあります。 映画館と繋がっているので、映画の待ち時間として利用させていただいたり、観てきた映画の関連の本を買わせていただいたりしています。
K8834さん
八文字屋エビスヤ店さんは、鶴岡駅からも近く、山形大学の農学部もすぐそばにあります。 言わずと知れた本屋さんですが、DVDやCDなどもたくさん取り扱っています。 品揃えもいいので、他で探せなかったものなどは見つかるかもしれませんよ! マンガ本などが特に多いような気がします。
なんでやねんさん
近くには松原小学校や第三中学校などがあるとってもいいエリアにある八文字屋です。 受験シーズン前には参考書などが多く店頭に並びます。 雑誌や週刊誌の数も多く、利用しやすい本屋さんですよ!
なんでやねんさん
本町と七日町とのちょうど界にある八文字屋。 店舗の裏と屋上は広い駐車場となっています。 本の種類も多く取り扱っている店舗で、文庫や参考者などは特に多いですね〜 店員さんに訪ねれば、 なんでも探してくれますよ!
なんでやねんさん
嶋地区にある人気の八文字屋北店。 隣接して映画館もあります。 広々駐車場も完備しているので安心して車で出かけられますよ! 店内は白を基調とした作りとなっている為すごく明るく綺麗です。 本の種類も多く、文房具やCDなどもとっても充実しています。
なんでやねんさん
今ではどこでも見かける八文字屋。 本から文房具まで揃えられます。 一番嬉しいのはキッズスペースがあることです。 子供を遊ばせながらゆっくり本を選べることだとおもいます。
野球小僧さん
専門書を探したければここに来なさい。 勿論普通の雑誌等もありますが、他のお店よりも専門書が豊富です。 また隣のお店と雑貨屋さんとつながっており、用もないのにふらふらと・・・。時間を忘れてしまいます。
K8834さん
店舗事態が大きいため、本の種類が豊富です。 私は、以前エンジニアとして働いていたため、プログラム言語だったり、回路設計だったりとかなり専門的な本を探していましたが、ここの八文字屋書店さんは、かなり充実してます。会社帰りにふらっと寄って、仕事で必要な知識を補うため、いろんな本を購入してました。職種を変えた今でも、重宝しています。
D6530さん
免許センター近くに有る書店です。カフェも併設、周辺には人気のつけ麺やファミレスなども有りいつも賑わっています。書籍の品揃えも豊富で、とても楽しめる書店です。オススメですよ。
Y.Oさん
こちらの本屋さんは、山形市内に本店があるお店の分店になります。店内は、若者向けの雑誌から、漫画、参考書など種類も充実しています。敷地内にはコーヒーショップが併設されており、購入したなかりの本片手にひと休憩することもできます。
p1984oさん
泉中央駅のセルバの中に入っています^^ 駅からすぐなので、買い物のついでによく利用しています。 こちらの八文字屋書店は最近新しくなって、外観も明るく綺麗になりましたし、本の品揃えも増えました。椅子もあるのでゆっくり休憩できるのも魅力の1つですね^-^
I1986さん
セルバ店の中にある本屋さんです。駅の近くにあり、また別な買い物をしたときにもちょっと寄ることが出来るので良く利用しています。品揃えも豊富ですし、無い本は取り寄せてくれます。
J8914さん
私の一番好きな本屋さんです。店内にはドトールコーヒーも入っているので、コーヒーを飲みながらゆっくり本を読むことが出来ます。駐車場も広々していて車もとめやすいですよ。
J8914さん
山形駅からもすぐ、本町エリアにあります人気な書店、八文字屋さん。 新書から新作の書物などなど、豊富な種類を取り扱うお店です。 私も以前立ち寄らせていただいたのを覚えています。 大人から子供まで馴染み深い商品が置いてあるので飽きないですよね。 店員さんもきさくな方もいらっしゃり、欲しい書物の場所だどご案内してくれて助かります。 丁寧な対応に信頼がおけますね。
matsukoさん
地下鉄泉中央駅からも徒歩圏内にあり、また、仙台の4号バイパスからも近いため徒歩、車両方での来店者がいます。また、特筆すべきは、店内に、カフェがあるため、買った本をその場で読むことができ非常に便利でございます。
O6637さん
酒田市内で本を購入したい際は、とりあえず八文字屋に行ってました。 辞書や参考書なら大抵の物は八文字屋で揃いました。 雑誌や漫画ももちろん置いてありますし、文房具も購入できます。
M6889さん
仙台泉中央にあるセルバの中にあるこちらの書店ですが、とにかく品揃えが豊富でお探しの本が必ずあると思います。 買い物の付き合いでよくセルバに来るのですが、時間潰しにの時にいつもお世話になっています。
I6940さん
とても大きなこちらの八文字屋書店さん。 近くにはファミレス・ラーメン屋・店内にはカフェが併設されており購入した本をゆっくり読めるので、会社帰りの途中でもたまに利用しています。
I6940さん
現在は行く機会が減ってしまいましたけど、昔は本を買いに行くというよりは店内に併設しているドトールさん目当てで行ってました(笑) 仙台市郊外の大型書店と言えばここしかないので、欲しい物が他店で売り切れていた時はここに来れば在庫ある事が多かったので大変お世話になりました。時間があれば、昔のように立ち寄ってゆっくりしたいですね。
ブースカさん
仙台市泉区にある大型書店。 駐車場は沢山ありますが近くにはファミレス、ラーメン屋もありいつも車がいっぱいです! 本の種類はもちろん豊富ですが、店内にドトールが併設されており購入した本をゆったり読めるので時間がある時はいつもこちらで購入してます。
Y3073さん
仙台市泉区にあります。国道4号線から泉中央に行く途中の道路沿いにあります! かなり大型の本屋さんで、なんでも揃っているくらいたくさんの本があります。 本が見つからない時は、検索システムを使用するとどの本棚にあるか教えてくれるので大変便利ですね!
日英クロスボンバーさん
こちらの八文字屋書店さんはドトールコーヒーが併設されていてるので、本を探しながら・読みながら、ゆっくりと時間を過ごす事ができます☆本屋さんにいながらコーヒーを楽しむ事ができるって素敵ですね!ちょっと遠くても通ってしまいます。
Hoppさん
本屋なのに、カフェスペースもあり、のんびりしながら目的の本を探すことが出来ます。 他店にくらべて、椅子も多くありますので、座りながらの読書が可能です(笑) 近くに飲食店もあるので、1日過ごせますね(笑)
sokiさん
JR鶴岡駅から徒歩10分、大通りに面したお店です。店内は綺麗に整理されていて、本や書籍を探しやすく快適です。欲を言えば、本の種類がもう少し多いと尚良いです。 店員さんの接客は明るくて、とても感じが良いお店です。
よっしー。さん
家族でよくセルバに買い物に行くのですが、女性方は服を見だすと止まらなくなるので、いつも本屋に逃避してます。 そこでの時間が何気に良いもので、新しいものや分からない事の情報収集に繋がり役に立っております。こういう時間も良いものですね。
ABC123さん
映画館(MOVIE ON やまがた)に併設している大型ブックセンターです。店内は、新刊、雑誌、文芸書を中心にして、専門書、文具、各種メディアがぐるりと囲んでいるレイアウトとなっており、楽しい雰囲気でショッピングを楽しめます。
ID331さん
私はいつも、ここの本屋で、本を買います。 品揃えがいいのもありますが、取り扱いのない商品も、調べてくれたり、対応がとても良いです。また、店内の雰囲気もとてもいいので、落ち着いて本を見たりすることが出来ます(^^)
B6075さん
書籍の品揃えが豊富で、一度入ってしまうと時間を忘れてしまいます。カフェも併設されており、買った本をコーヒーを飲みながら読む事も可能です。屋上駐車場もあり、車での来店も問題ありません。お勧めの本屋です!!
N1066さん
広い店内、探している本が、必ず見つかる! 検索も出来るのでどこにあるかもわかる。 お探しの物がある方一度行ってみてください。
P1157さん
山形市中心部の人気の本屋さんです。 2階建ての広い店内で種類がとっても豊富です。 文具の種類も豊富です! 雑貨屋さんが併設しており、輸入菓子なども購入できます。 T字路の目立つ場所にあり、待ち合わせ場所にも最適ですよ♪
824hiさん
山形市七日町の中心部にあり 昔からあるおなじみの本屋さんです♪♪ いろんな本が揃いますよー! 良く利用させて頂いております。 喫茶店や、となりには雑貨などのお店もあるので 便利です♪
かいさん
泉中央駅にあるセルバはよくお惣菜を買いに行きますがついつい上の階にある本屋さんにも行ってしまいます。この八文字屋書店は品揃えが多く行けばあれもこれも、キリがありません。
けんさくさんさん
CD・雑誌・コミックの品揃えは豊富で通路も広いので商品が見やすいです。とくに文具の品物も多いのでとても助かります。隣に映画館があり店内で行き来できるものいいですね!
824hiさん
泉区にあります大型本屋、八文字屋書店。 駐車場も広々完備で土日、平日問わずお客さんが多い書店です。 とにかく店内が広い! 商品も豊富で雑誌や小説、趣味に関わる書物から資格関係のものも豊富に揃います。 人気な理由は店内にあのカフェで有名なドトール珈琲が併設されてます! 絶対オススメ☆ また子供向けのコーナーが広いのです☆ 絵本なども多いので幅広い世代で利用されています。
matsukoさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |