泉中央駅から免許センター方面に行き、車で約5分くらいの場所にあります。敷地内に携帯ショップなどもあるので、駐車場は広々と完備しています。年中無休で、9時から20時までやっているよ。店内にドトールコーヒーが併設しており、こちらは9時から19時までの営業。ここは、八文字屋書店として初めて他県に出店した店舗だそうです。そのため、地元に在住の伊坂幸太郎先生にご来店いただくことあるそうですよ。そのため、伊坂幸太郎先生の本は充実しています。コーナーもきちんとあり、何から読んでよいのかわからない私でもわかりやすく展開しています。地元民としては応援したい作家さんですから、分かりやすく展開してくださっていてありがたいですね。また、店内の特徴として、陳列棚の間隔が広々としています。すれ違ったり、子供連れでも十分な幅があり、そこも魅力だなと思うな。やっぱり間隔が狭いと集中して見られなかったりするよね。キッズコーナーがあるわけではないが、子供向けの本も充実しているよ。子供も未就学児から大学生まで様々な年齢にあった本がわかりやすく展開。探しやすいね。それでもわからなかったりするときは店員さんに聞いてみて。どの店員さんに聞いても、分かりやすく丁寧に教えてくれるよ。また、日用文具からプレミアムな筆記具まで、日本と世界の文具を取り扱っているよ。確かに文具も充実しているね。変わった文具もあるから楽しいかも。ほかにもイベントをやっていたり様々な工夫が施してあったりする本屋さんだよ。地域密着型で頼りになる本屋。買った本が、コーヒーと一緒にすぐ読めるドトールコーヒーが併設してあるのも嬉しいし、ここの本屋さんの魅力の一つだよね。本を読みながら、片手にコーヒー、リフレッシュタイムを過ごしていますよ。ぜひ、皆様一度本をお求めの際は、こちらの八文字屋書店を利用してみてください。きっと良い本に出合えるのではないかと思います。そんな八文字屋書店の紹介でした〜。
B6075さん