「仙台キリスト教書店」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~101施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると仙台キリスト教書店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設仙台キリスト教書店から下記の店舗まで直線距離で627m
和食 波奈 定禅寺通店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和食 波奈 定禅寺通店さんは、地下鉄南北線の勾当台公園駅から歩いて2分程の所にあります。地元では有名で、常連さんも足しげく通う和食屋さんです。店内は落ち着いた雰囲気で、旬の食材で美味しい料理が楽しめますよ。
-
周辺施設仙台キリスト教書店から下記の店舗まで直線距離で644m
小田原五丁目 ホームラン食堂
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区小田原、東照宮駅から800メートルほど離れた西友の近くにお店はあります。今回は、カツカレーを注文し美味しく頂いて来ました。カツは揚げたてで衣はカリカリ、肉はジューシーときてます。カレーはお家のカレーといった感じで良かったですよ。キャベツにマヨネーズも添えられており満足のいくカツカレーでした。ご馳走様でした。
-
周辺施設仙台キリスト教書店から下記の店舗まで直線距離で649m
ホテルJALシティ仙台 日本料理 和旬楽
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルJALシティ仙台の1階にあるお店です。 落ち着いた和室で本格的な和食が楽しめます。 夜はお任せコースでお願いしました。 綺麗な器に盛り付けも素晴らしく、どの料理もとても美味しかったです。 人気のお酒「100年の孤独」こちらをお目当てに来る方もいらっしゃいます。 宿泊客でなくても利用できますので、是非行ってみて下さい。
-
周辺施設仙台キリスト教書店から下記の店舗まで直線距離で676m
日本料理 露庵 うめ治
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅からも近くお店の雰囲気が前から気になっていてやっと訪問する事ができました! お店は個室になっており、周りの人の目を気にする事なく落ち着いて食事をすることができます。和風の作りになっていて、お店のこだわりも感じる事ができます。 店内に入ると着物を着た店員さんが来てくれて気さくなとても感じの良いスタッフさんでした。 お食事はどれもこだわっているようで、味も大変おいしかったのですが、見た目が本当に豪華で、ボリュームも満点でした。 色々なおかずがたくさんついてきて、茶碗蒸しなども竹に入っておりとてもこだわりを感じました。食後にコーヒーをいただいたのですが、食器にもこだわりが!抹茶を飲む器で出てきて、ビックリしました。コーヒーも大変美味しくいただきました。 個室で、豪華ランチをいただき大変満足です。ランチの時間少し早めに行ったので待つ事なく入店できましたが、お昼時間を過ぎると混んで来たので予約をしてから行くのがおすすめです。 とってもおいしかったのでまた行きたいなと思っています。
-
周辺施設仙台キリスト教書店から下記の店舗まで直線距離で686m
Season 花蔵-kagura-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区中央、JR仙台駅から徒歩で5分ほどの所にあるドーミーイン仙台アネックスの1階にお店はあります。今回は、伊達の長寿米麺の冷たい方を注文し美味しく頂いて来ました。長寿麺、天ぷら、変わりご飯、香の物、コーヒーのセットです。ひとめぼれを100パーセント使ったエゴマ入りの米粉の麺は良かったですよ。天ぷらも美味しいし、食後のコーヒーもついていてお得感がありました。お腹も満足出来ましたよ。また来たいと思います。ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県庁市役所前から徒歩1分のところにある、辰ノ井さん。そばが主のランチ〜夜までやっているお店です。そばをうどんに変えられるという素晴らしい対応もして頂けます。基本ランチに行く事が多いのですが、自分はうどん派です。うどんの中でも、あんかけうどんがとても美味しくて。あつあつですが、それもなかなかいいところ。最後まであつあつで食べれます!!天ぷら関係も充実しており、盛り合わせなどもあります。盛り合わせはボリュームが多いので、好きなものをひとつひとつ頼むのもいいでしょう。また、店員さんも気さくな方ばかり。サラリーマンのおじさんのお話をして盛り上がっていたり、自分も話しかけられたことありますが、数ヶ月ぶりに行くと『久しぶりだね』と。お客様の顔をしっかり覚えて頂いてる、素晴らしい接客対応です。また、裏切らないのは、味!さきほどのあんかけうどん含めてたくさんのラインラップがありますが、やっぱりざるそばも最高です。一度ぜひ、足を運んで下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大学時代の友人と宮城県へ旅行した際に、とっても美味しい料理屋に巡り合ったので、さっそくご紹介したいと思います。お店の名前は“すき焼割烹かとう”さんと言います。場所は、仙台市青葉区の上杉にあるビルの一階になります。せっかくの仙台旅行と言う事もあって、仙台でしか食べられない絶品料理を堪能しようと地元の方に聞き込みをしたところ、こちらのすき焼きをオススメされました。お腹も減っていたので、さっそくお店へ。入り口の辺りで既に良い香りがしていて、より一層食欲をそそられます。ランチタイム真っ只中と言う事もあって、ひっきりなしにお客さんが入店される中、店員さんがテキパキ案内して下さり無事にテーブル席へ通して貰いました。まず驚いたのはメニューの多さです。これは初めての私には誘惑が多すぎます。写真付きのメニュー表なのでイメージもしやすく、私は仙台牛のすき焼きセットをチョイス。ご飯、味噌汁、香の物、デザート付きです。お肉はロース、リブロース、サーロイン、ヒレから選べるとの事で、私はサーロインで頂く事に。甘い割下とお肉の脂が絶妙に合わさり、言葉を失うほど絶品でした。ちょっとずつ色々と食べたい方には“レディースランチ”もオススメです。内容は牛スジ煮込み、生ハムサラダ、ローストビーフ、日替わりの揚げ物一品、茶碗蒸し、ご飯、味噌汁、香の物、フルーツと盛りだくさんのラインナップです。なんとこちらのレディースランチ、男性でも注文可能の様で、周りのサラリーマンの方々も結構注文されておられましたよ。他にはビジネスランチも人気の様で、海老カツ、ヒレカツ、お刺身三点盛り、小鉢、茶碗蒸し、ご飯、味噌汁、香の物がついたボリュームたっぷりのメニューです。すき焼きの他、しゃぶしゃぶやお刺身などのメニューも充実していて、お酒が頂けるのも嬉しいですね。個室もあるので、お祝い事などの特別な日に利用するのも良いですね。ご飯はプラス100円で大盛りに出来ますよ。おかわりは220円です。デリバリーのお弁当もされている様です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの蕎麦屋さんは今回初めて利用いたします。 ざるそばを注文しました。注文してから3分程度で提供されてとても驚きました。時間がなかったので、非常に助かりました。とても美味しく満足でした。そばだけでは無く、天ぷらがおすすめの様で次回は天ぷらや丼系のメニューもあるので次回挑戦いたします。料理の提供がとても早いのが売りなのかサラリーマンが多く見られ少ない休憩時間でも利用しやすいですね。仙台駅からも徒歩圏内のお店なので是非ご利用ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- BiVi仙台駅東口1階の奥にある丸亀製麺です。奥の方なので少し場所が分かりづらいですが、お昼を過ぎても並んでいるお客さんが絶えません。回転率はいいので、10〜15分程度で注文できます。先に席を確保してはいけないようですが、座れなくて食べられないと言うことはなさそうでした。また、ベビーカーを押していたり小さい子を連れていたりするお母さんやお父さんは、店員さんがうどんを運ぶのを手伝っていたので、子供連れでも安心だと思います。 今回は、限定メニューに惹かれて青唐おろしうどんの醤油と、ちょうど揚げたてだったナスの天ぷらをいただきました。青唐おろしうどんは、青唐辛子を醤油で煮たものと、すだち、大根おろしが乗っていて、醤油をかけて食べるようです。メニューに激辛と書いてあった通り青唐辛子は舌が痺れるくらい辛いので、辛いものが好きな方におすすめです。すだちや味変でいただいたお酢をかけると、少しだけマイルドになりました。ナスの天ぷらは安定した美味しさでした。揚げたてなので衣はサクサク、ナスはあつあつでとろとろです。丸亀製麺で、うどんだけじゃなく天ぷらも人気な理由がよく分かりました。どれも、とても美味しかったです。また利用したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大学時代の友人と宮城県へ旅行した際に、とっても美味しい料理屋に巡り合ったので、さっそくご紹介したいと思います。お店の名前は“すき焼割烹かとう”さんと言います。場所は、仙台市青葉区の上杉にあるビルの一階になります。せっかくの仙台旅行と言う事もあって、仙台でしか食べられない絶品料理を堪能しようと地元の方に聞き込みをしたところ、こちらのすき焼きをオススメされました。お腹も減っていたので、さっそくお店へ。入り口の辺りで既に良い香りがしていて、より一層食欲をそそられます。ランチタイム真っ只中と言う事もあって、ひっきりなしにお客さんが入店される中、店員さんがテキパキ案内して下さり無事にテーブル席へ通して貰いました。まず驚いたのはメニューの多さです。これは初めての私には誘惑が多すぎます。写真付きのメニュー表なのでイメージもしやすく、私は仙台牛のすき焼きセットをチョイス。ご飯、味噌汁、香の物、デザート付きです。お肉はロース、リブロース、サーロイン、ヒレから選べるとの事で、私はサーロインで頂く事に。甘い割下とお肉の脂が絶妙に合わさり、言葉を失うほど絶品でした。ちょっとずつ色々と食べたい方には“レディースランチ”もオススメです。内容は牛スジ煮込み、生ハムサラダ、ローストビーフ、日替わりの揚げ物一品、茶碗蒸し、ご飯、味噌汁、香の物、フルーツと盛りだくさんのラインナップです。なんとこちらのレディースランチ、男性でも注文可能の様で、周りのサラリーマンの方々も結構注文されておられましたよ。他にはビジネスランチも人気の様で、海老カツ、ヒレカツ、お刺身三点盛り、小鉢、茶碗蒸し、ご飯、味噌汁、香の物がついたボリュームたっぷりのメニューです。すき焼きの他、しゃぶしゃぶやお刺身などのメニューも充実していて、お酒が頂けるのも嬉しいですね。個室もあるので、お祝い事などの特別な日に利用するのも良いですね。ご飯はプラス100円で大盛りに出来ますよ。おかわりは220円です。デリバリーのお弁当もされている様です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅からも近くお店の雰囲気が前から気になっていてやっと訪問する事ができました! お店は個室になっており、周りの人の目を気にする事なく落ち着いて食事をすることができます。和風の作りになっていて、お店のこだわりも感じる事ができます。 店内に入ると着物を着た店員さんが来てくれて気さくなとても感じの良いスタッフさんでした。 お食事はどれもこだわっているようで、味も大変おいしかったのですが、見た目が本当に豪華で、ボリュームも満点でした。 色々なおかずがたくさんついてきて、茶碗蒸しなども竹に入っておりとてもこだわりを感じました。食後にコーヒーをいただいたのですが、食器にもこだわりが!抹茶を飲む器で出てきて、ビックリしました。コーヒーも大変美味しくいただきました。 個室で、豪華ランチをいただき大変満足です。ランチの時間少し早めに行ったので待つ事なく入店できましたが、お昼時間を過ぎると混んで来たので予約をしてから行くのがおすすめです。 とってもおいしかったのでまた行きたいなと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区中央、JR仙台駅から徒歩で5分ほどの所にあるドーミーイン仙台アネックスの1階にお店はあります。今回は、伊達の長寿米麺の冷たい方を注文し美味しく頂いて来ました。長寿麺、天ぷら、変わりご飯、香の物、コーヒーのセットです。ひとめぼれを100パーセント使ったエゴマ入りの米粉の麺は良かったですよ。天ぷらも美味しいし、食後のコーヒーもついていてお得感がありました。お腹も満足出来ましたよ。また来たいと思います。ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大戸屋ごはん処さんは、仙台駅付近でも仙台エスパル店、仙台ロフト店、仙台一番町店と3店舗あり、お買い物できた際に気軽に行けるお店の一つです。お米を雑穀米に変更できる点も人気の一つだと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区小田原、東照宮駅から800メートルほど離れた西友の近くにお店はあります。今回は、カツカレーを注文し美味しく頂いて来ました。カツは揚げたてで衣はカリカリ、肉はジューシーときてます。カレーはお家のカレーといった感じで良かったですよ。キャベツにマヨネーズも添えられており満足のいくカツカレーでした。ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台の街中にある割烹料理屋さんの「菜時季 大原」さんをご紹介します。 店舗の場所は宮城県仙台市青葉区中央3丁目1-21USビル19の6階にあります。 最寄駅は地下鉄仙台駅で徒歩2分と利便性抜群の立地です。 営業日は定休日無しの昼夜の2部制になっておりまして、 昼は11:00から14:30、 夜の平日は17:00から22:30(ラストオーダー22:00)、 日曜日・祝日は17:00から21:30(ラストオーダー21:00)となっております。 駐車場は無し。 席数は66席で一番大きな個室は16名になっているようです。 こちらのお店は、お祝い会席や仏事会席、お食い初め、結納等にオススメのお店です。私は妻の誕生日のお祝いという事で、初めて利用したのですが、電話で席予約をした時からお店のスタッフさんの対応が良く、気遣いも感じられたので、安心して当日お店に行くことが出来ました。コース料理もあったのですが、私は席だけ予約して単品料理を頼むスタイルにしました。 ちなみにコース料理は4,000円から10,000円の7種流のコースがありました。 お店に伺うと、良い雰囲気のある入口を抜け感じの良い女将さんの挨拶をいただきまして個室に通されました。 期待感しかない。我ながらナイスなお店チョイスだったな、と食べ飲みする前に思ってしまうほどでした。 メニューを眺めながら今回は妻の誕生日の為、メニューの選択権が無いことに悲しさを感じつつ、次回は自分の好きなものを頼めるタイミングで来ようと誓いました。 お刺身の盛り合わせや鴨のソテー、穴子の白焼きなどを注文し、店員さんオススメの日本酒を合わせました。日本酒の種類が豊富で迷ったので店員さんも助けを借りました。 料理はどれも美味しく日本酒に非常に良く合いました。 妻のメニューチョイスに感謝しつつ舌鼓を打ちます。 お値段は安くはないと思いますが、お店の雰囲気や料理の味などを考えると、 コストパフォーマンスは良いと思います。 何かの記念日には今後も利用したいと思えるお店でした。 皆様も機会があれば行ってみて下さい。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本