東西線南砂町駅から徒歩7分、イオン砂町店の3三階にある本屋さんです。参考書・旅行書・マンガまで広いジャンルの取り扱いがあって、いつもお世話になっています。夏休みの課題図書コーナーなどもあるので、宿題や課題選びの強い味方をしてくれる本屋さんです。
sevenさん
ご希望の本屋[書店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
本屋
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
401~450件を表示 / 全2,225件
東西線南砂町駅から徒歩7分、イオン砂町店の3三階にある本屋さんです。参考書・旅行書・マンガまで広いジャンルの取り扱いがあって、いつもお世話になっています。夏休みの課題図書コーナーなどもあるので、宿題や課題選びの強い味方をしてくれる本屋さんです。
sevenさん
あきる野近辺で大きな書店といえば、イオンモール日の出店内にある未来屋書店です。フロア面積も広く、品揃えが豊富です。観光雑誌を買いに行きましたが、本がたくさんあったので、ぐるっと回ってみました。専門書や単行本、小説もここに行けば探し物が必ずあるのではないかと思う程でした。
X1244さん
未来屋書店豊川店さんは豊川市西桜木町にある豊川市イオン店内の書店です。 本の種類が多く、ショッピングブース内にある事もあり、多く利用していました。年末年始の時期に手帳をよく買います。
kota1986さん
ここ最近は梅雨の時期で雨の日が多く、休日も雨ということがあり、なかなか外にでることがありませんでした。自宅で過ごす時間が長いと時間を持て余してしまうことが結構ありますが、それならそれで自宅で過ごすために映画を見たりゲームをしたり、掃除するなどして時間を過ごしていました。 それ以外にも自宅時間を過ごすため、定番の読書もしたのですが、以前断捨離をした際に読まなくなった本を、妻と協力してたくさん捨てたのでした。なのであまり読みたい本がなく、妻と相談したところ、だったら本を買いに行こうよ!という話になりました。 さっそく車で本を買いに行くことになりましたが、どこのお店にしようと考えたところ、近くにあるイオンモール茶屋で本を買って、そのあとカフェに行って読んだらいいんじゃない?と妻が言い出したので、だったらそうしようと、その話に乗ってみました♪ イオンモール茶屋に出発して、自宅から20分程で到着しました。休日のため、お客さんもたくさんいて、賑やかな雰囲気です!家族連れも多く、子供たちが走り回っている姿を見るとこちらも楽しくなりますよね♪ いろいろなショップを見つつ、しばらく歩き、書店はどこかと調べたところ3Fの端のほうにあるようなので向かいました。エスカレーターで3Fに到着し、フードコートを通り過ぎて、またしばらく歩くと見えてきました「未来屋書店 名古屋茶屋店」! 入り口は広く、書店だけあってとても静かな雰囲気の書店です。ちなみに隣には楽器のお店がありますよ! さっそく妻と本屋のなかに入り、読みたい本をお互い探すことにしました。 店舗内は入り口付近に雑誌コーナーがあり、人気の小説コーナーもあります。 その奥に行くと漫画コーナーがありますが、どのコーナーも本の量がとても多く、見ごたえがあり、何時間でも居たくなるような気分になりますね♪ でもさすがにそういうわけにはいかず、お互いが読みたい本を探したところで購入し、その足でイオンモール茶屋にあるカフェに向かいました。 たくさんの本が置いてある「未来屋書店 名古屋茶屋店」には、また近いうちに来たいですね♪
ヤーカフさん
戸畑駅に隣接しているAEON MALLの中にある本屋さんです。本の種類が豊富で見つけたい本は大体見つかると思います!注文も受け付けているので私は良く利用させてもらっています。
アルアルさん
ここの書店、私のお気に入りの書店のひとつです。 名古屋市港区のイオンモール名古屋茶屋店の中にあるんですよね。 3階にあります。 ここの書店の何が好きかといえば、雑誌はもちろんなんですけどビジネス書が割とたくさんあって種類が豊富なのです。 どこかで紹介されているような知名度のある本ももちろん置いてあるのですが、そうでないめずらしいものも置いてあって、面陳列っていう言うんですかね、おススメなのでしょう。本の表紙が見られるように置いてあったりして、手にとってさらっと読んでみると確かに興味がわく内容で掘り出しものだったりします。 文庫本のコーナーもおススメのものが各棚に見やすいように陳列されていて、ちょっとしたコメントもPOPで作られたりしているので、思わぬ新しい本との出会いができます。 それと、旅行関連書籍の多さはすごいなと思いました。 国内外を問わず、有名な雑誌はもちろんのこと地元(愛知)にまつわる雑誌や書籍が置いてあって、それをきっかけに地元をじっくり散策しようかな、と思ったりして。 それと他に特徴的だと思ったのは、趣味の書籍っていうのかな、写真や植物、芸術関連の書籍のコーナーがすごく雰囲気が良くて、気に入っています。 そこは他のコーナーとは壁や床、書棚の色のトーンを暗めにしてあって、「大人の趣味の世界」といった感じ。 なかでも私が気に入ったのは、「大人の塗り絵」。 近所の書店にもあるんですけど、ここのは種類が多くて絵柄もおしゃれなんです〜! 塗り絵に付随して、私が初めて見つけた時は色の種類の豊富な色鉛筆まで置いてあって、私が子供のころには想像もできなかった色があるのは本当に感動でした! 思わず新しい趣味を増やそうか、と感じてしまいます。 他には、アート系の写真集が結構種類があって、友人が演劇の舞台に立つ趣味を持っているのですが、プレゼントしたらものすごく喜ばれました。 ともかく、陳列が上手だな、と思います。 いかにおしゃれに並べるか、ではなくわかりやすいな、と思うのです。 買い物ついでに立ち寄るお気に入り書店です。
ピルエットさん
宮城郡利府町のイオンモール利府店2階に店舗があります。イオンモールリニューアルに伴い新しくなり店内も広く種類豊富にあります。在庫モニターも完備されており探しやすいです。セルフレジも導入されており会計もスムーズです。
P1157さん
近所の名古屋ドームイオンにある本屋さんです。本好きなのでこの店にはよく行きます。ついつい時間を忘れてしまうので1時間ぐらいいてしまいます。文房具等もここで購入しますよ。
seijiさん
岡崎市の戸崎町にあるイオンモール岡崎店の3階にある本屋さんです。照明もあまり明るくなく落ち着いた空間を演出している様に感じます。また、店舗に併設している感じでスターバックスがあるので、便利です。本の種類も豊富で時々利用しています。
ナカジーさん
藤崎町のイオンの中にある本屋さんです。 こちらのお店では、小説や絵本、雑誌など様々なものが取り揃えられています。 店頭にない本も取り寄せてくれるため、とても便利ですよ。
ななさん
未来屋書店木曽川店は、イオンモール木曽川キリオ1階にあります。 店内はとても広く、書棚の感覚もゆったりとしていて落ち着いて本を探せる空間になっています。 ショッピングモール通路側には、新刊や話題の本が並べられていて目を惹きつけられますね。 仕事でちょっと疲れた時などは、こちらで一息ついて帰宅する事もしばしばありますし、休みの日には、家人がショッピング中にここで時間を過ごすなど 私にとっての憩いの場ですね。
DAI0731さん
未来屋書店 大高店は、イオン大高店の3階にある本屋さんです。 駐車場から入ってすぐにあるので、いつも通り抜けしていますが、専門書から幼児用の絵本まで豊富にあり、嫁がすぐに立ち読みしてしまいます。 書籍の配置もわかりやすくて、妻が趣味としている料理本も数多く専門的なものまであり大喜びしています。 また、孫用の絵本から、音声の出る絵本迄まで揃っているので、本と言えば未来屋書店に行けばすべてそろいますのでうれしい本屋さんです。
はるとじいさん
未来屋書店は姫路リバーシティ内にある本屋さんです。子供用の絵本の種類が豊富ですよ。絵本を試し読み出来るので、よく子供と一緒に行って楽しい時間を過ごしてますよ!!
MONCさん
こちらのお店は富谷市大清水、イオンモール富谷の一角にあります。 品揃えは良く、雑誌や漫画、小説などが沢山あります。 買い物帰りに寄れるため、気軽に立ち寄りやすいのがありがたいですね。
C9025さん
こちらはイオンモール成田店2階にある大型の書店です。店内広々で取り扱っている書籍も子供の絵本からビジネス書、小説から雑誌までと幅広いです。イオンモール成田店に行くと必ず寄るお店です。
G3800さん
未来屋書店高の原店は、イオンモール高の原店の3階にある書店。結構、大きい書店なので、品揃えがいいですよ。キッズコーナーにはソファーがあるので、子供たちがゆっくりと本を楽しむことができるので、子供連れにはオススメ。本の他にも文房具や、植物を育てるキッドまであるので、本以外でも楽しむことができますよ。
bossさん
イオンモール内にある『未来屋書店福津店』はとてもオススメのお店ですよ。ここは大型店舗なのでとても品揃えが豊富でお気に入りです。私は観葉植物が好きなので植物関係の雑誌を集めています!ここは他にはあまり置いていないものがあるのでいつもチェックしています。
T0738さん
全体的に低く棚が置いてあるので、全体が見渡せて探し物がしやすいです。そして子供の本の種類が多く、いろんなジャンルがおいてあるので、子供と一緒にいくといつも楽しそうに本を選んでます。
panださん
未来屋書店さんは、北九州市でチェーン展開されております大型の書店さんです。イオン戸畑店さんの中にも戸畑店さんが有ります。新刊本が素早く店頭に並ぶし、専門書のコーナーも充実していますよ。
A8246さん
四日市北イオンの2階にある本屋さんです。様々なジャンルの本が置かれており、目当ての本を購入することが出来ます。もし、目当ての本がない場合でも店員さんにお願いすればお取り寄せも対応してもらえます。
いわだぬきちゃんさん
福岡県小郡市にある未来書店小郡店です。ファッション雑誌から小説、絵本など様々な本が置いてあり、とても便利です。家族ときたり、一人で楽しんだりできるのでオススメです。
K4758さん
未来屋書店 新船橋店は、イオン新船橋店3階にあります。広々とした店内には、色々なジャンルの書籍が揃っています。読みたい本が見つけられない時は、店員さんにお願いするとすぐに探してくださるので、とても助かります。また、可愛い文房具なども扱っており、店内を見て回るのも楽しいです。
バウさん
大阪府四條畷市のショッピングモールに入っている本屋さんです。 店内は、入り口から奥へ広がっている形です。真ん中には雑貨なども売っています。店の左奥にキッズランドがあり子ども向けの本が陳列されています。
☆ケロロ☆さん
未来屋書店扶桑店はイオンモール扶桑店の2階にある本屋さんになります。イオンモール扶桑店は地域の方が非常に多く利用しており、駐車場はとても広く確保されていますが、それでも多くの駐車スペースは埋まっていることが多いです。そのイオンモールの中にある未来屋書店はイオンモールの西側の2階にあり、エスカレーターを利用してすぐのところにあります。店内は西側に専門書等がブースごとに陳列されており、東側には、小説や漫画などが陳列されています。それぞれのブースごとに棚のサイズに違いを付けている為、目線が通り、開放感のある造りとなっているような気がします。店頭には、流行の本などが展示されているので、イオンモールを回っているときに目に付きやすいようにポップ等を使っていますので、気になるものに目が留まり易いようになっています。また、店内に在庫がない場合でも、未来屋書店は多くの店舗がありますので、他店から取り寄せ等もしてもらえるので、サービスもいいです。
I3819さん
イオンモール姫路大津店の2階にある本屋さんです。絵本から参考書まで様々なジャンルの本を取り揃えてあります。店内は明るめなので、本を探しやすいです。店員さんも親切で探している本などを訪ねたらすぐに案内してくれました。
C9263さん
イオン本牧店の中にある未来屋書店 本牧店。最新の漫画や小説や雑誌から、参考書や文房具などなんでも揃っちゃいますよ〜♪パズルコーナーもあったりして、パズル好きの私にはとっても楽しいコーナーがありますっ!ちょうどフロアの角にあるので目立ちます。人も多くないのでゆっくり本を探すことができるのと、店内も広すぎないので欲しい本をすぐ見つけることができます。本牧で本屋さんに行かれる際は是非立ち寄って見てください〜!
ずんびっぱさん
未来屋書店 八千代緑が丘店さんは、東葉高速線八千代緑が丘駅からすぐのイオンの中にある本屋さんです。仕事帰りにイオンを通るので、雑誌や漫画などをよく買いに行きます。種類が豊富で便利です。
鳥谷秀樹さん
北九州市八幡西区西曲里町にある本屋さんです。黒崎にあるイオンタウン黒崎の2階にあります。お店が広くたくさんの本が置いてあるので、ここに来ればどんな本でも買えそうな気分になりますね。
J4844さん
今日は未来屋書店木更津店で本を買ってきましたよヽ(´▽`)/木更津店は木更津市朝日3丁目のイオンタウン木更津朝日内にあります。今日は資格のテキストを買いにきました!どこにあるか探していると店員さんが優しく声をかけてくれました。テキストの場所を聞くと親切に本の場所まで案内をしてくれました(^^)本の種類も多くどの本を購入しようか迷ってしまいました(笑)子供の絵本も選んでレジに行くと、先程対応してくれた店員さんがいました。レジの時もとてもテキパキと動かれていて対応もとても親切でした!皆さんもぜひ一度未来屋書店木更津店に行ってみて下さいね(^_-)-☆きっとお気に入りの本が見つかりますよ!
D-51さん
未来屋書店八事店は名古屋市昭和区にあるイオン八事店の4階にあります。地下鉄鶴舞線八事駅徒歩1分の好立地です。車で行っても立体駐車場完備なので心配ありません。イオン八事店はおもちゃ売り場が無いため、比較的高年齢な客層になっています。なので本屋さんも比較的ゆっくりと欲しい本を探すことができます。おすすめの本屋さんの1つです。
S6819さん
未来屋書店 相模原店はJR横浜線古淵駅から歩いて5分くらいのところにある本屋さんです。 イオンモールの中にあるので、買い物のついでに立ち寄る事が多いです。 本の種類もたくさんありますが、文具などもとても充実しています。
ゆーちゃんさん
こちらはイオンモール小山店の中にあります、未来屋書店、小山店さんです。 中には数多くの本が取り揃えられ、在庫もたくさん用意されています。 店員さんも親切で、見つからない本があるとすぐに場所を教えてくれます。 エスカレーターのすぐ側にあるので、一番目立つお店です。
田舎者さん
こちらの書店は高槻イオンの3階に位置しています。隣にはゲームセンターがありますのですぐに解る立地となっています。書籍は勿論のこと、パズル・玩具も販売されているおすすめの書店です。
R7865さん
イオンタウン名西2階にある中古モバイル・ゲームショップ内在型の書店です。 行き方としてはエレベーターエスカレーターどちらでもついた先にあるので分かりやすいです。 また、特徴として他店舗より大型店となっており品揃えが豊富かつ隣には中古モバイル端末販売店があるのでそちらの購入目的でも来店できます。
鈴木悠太さん
佐野市高萩町にあるイオンモール佐野新都市店にある本屋さんです。 本は参考書から専門書、コミックなどの他に、趣味の本も充実しています。 文房具も種類豊富で、私はお店の奥のほうにある、ちょっと高級な文房具を見るのが好きです。 万年筆やレザーの手帳カバーなど、長く使いたいお気に入りになりそうなものがないか、こちらに立ち寄ったときは必ず見ていきます。
IU1120さん
イオンモール八幡東店1階にある未来屋書店八幡東店です。 とても広い店舗で沢山の本があり、本を選ぶだけでも楽しいですよ!! 買い物に行くと1〜2時間くらいすぐに時間が経っています。 本だけではなく文具などの取り扱いもありますよ。
O4789さん
未来屋書店・新潟青山店さん。 新潟市西区青山にあるイオン新潟青山店2Fにあります。 豊富な品揃えで、アプリを入れているとクーポンやブックカバーが貰えるそうです。 お得ですね!仕事でたまに利用しています。
タカさん
名古屋市南区イオンモール新瑞橋店内のお店になります。 本は好きですか?漫画や小説、雑誌など好きな本を探せたり趣味の本や仕事で使うような本もある。 本を読むと想像力が養われる気がしてとっても好きな場所です。皆さんはどんな本が好きですか?
さかったーさん
JR京葉線海浜幕張駅から5分ちょっとのところにあるイオン幕張2階にある本屋さんです。 エスカレーターを上がった目の前にあるので場所はわかりやすいと思います。 雑誌から流行本まで品ぞろえも豊富なので、おすすめします。
X6575さん
イオンモール姫路大津店の2階に入っている本屋さんです。 落ち着いた雰囲気の書店で雑誌や実用書などの取り扱いが豊富です。 レジは店内奥のほうにあり、入り口が広く入りやすいお店です。
D5885さん
店内もとても広く、稀少な本もたくさんあります。以前、店員さんに私の欲しかった本を探して頂きましたがとても親切に対応をしてくださいました。その後は欲しいけどなかなか見つからない本があるときは,、その時対応をしてもらった店員さんに色々相談しています^^
伊右衛門さん
未来屋書店 明石店は、JR大久保駅を降りて南側のイオン2階にあります。参考書や書籍、絵本、漫画など数多く揃えられており、店内も広い印象でした。ぜひ1度立ち寄ってみて欲しいオススメのお店です。
ふーじゅんぱぱさん
イオンモールの二階にある大きな敷地の店舗です。漫画や雑誌、絵本や参考書に加え各分野の専門書までおいてあります。専門書の売り場はほかの売り場に比べ少し落ち着いた雰囲気で、机もありゆっくり選べるようになっています。逆に子供の絵本コーナーは森をテーマに明るい雰囲気で、月に数回読み聞かせも行っています。
B7545さん
三重県桑名市、イオン桑名店の3階にある大きな書店がこちら、未来屋書店さん。こちら未来屋書店さんは店内も広く扱う本の種類も多く、落ち着いた雰囲気でゆっくり本を選ぶ事ができます。
tjmsさん
マイカルにある書店は大規模イオンモールの中でも大きいほうだと思います。入り口にはエリアの案内が置いてあり、初めて行く方でもスムーズに買えます。こちらでは、入り口に消毒液がありコロナ対策も万全です。 子どもの絵本コーナーでは、子どもがゆったり親と選べるように、子ども用の椅子があります。あと、各棚にはお客さんが使える踏み台があるので、棚の上にあるものでも店員さんを呼ばなくても大丈夫です!
B7545さん
イオンモール前沢店に入ります書店、未来屋書店さんがこちらです。バイパスからのアクセスも良いイオン内にあるので、書店に行きやすいのも嬉しい! 食料品の購入後に立ち寄ったりします。 店内には雑誌や小説、観光雑誌や趣味に至る参考書などが揃います。 たまたま料理本が欲しくて見ていましたがとにかく種類も豊富!探しやすいので欲しい商品も見つけやすかったです。
matsukoさん
浜松市東区のイオンモール浜松市野店の中にある未来屋書店です!先日絵本を買いに来ました!店内はかなり広いので品揃えが豊富でした!絵本も沢山種類がありとても悩みましたが、おすすめの絵本の説明など書いてあり、選びやすかったです!
T1028さん
「未来屋書店 木曽川店」さんはイオンモール木曽川店の1階にあります。 明るくキレイで清潔感のある本屋さんです。 「本と共にある暮らし」をテーマに品揃えが豊富です。 今回は旅行用の雑誌を購入するために入店したのですが、種類が多くキレイに本が並べられていてとても選びやすかったです。 レジも広く、会計時もストレスフリーです。
X4302さん
こちらの未来書店さんですがイオンモール土浦3階にあります大型の書店さんです。 雑誌類も豊富でマニアックな趣味をお持ちの方も満足するのではないでしょうか。 我が家ではもっぱら漫画を購入しています!
W5891さん
イオンタウン名西店の2階にあります。店内は綺麗で広いです。子供の絵本を見に行きましたが、大人の本も面白そうな本がたくさんあって自分の本も購入しました。綺麗に陳列されていて見やすかったです。
ランさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |