本屋[書店]
■岩手県盛岡市/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のジュンク堂書店投稿口コミ一覧

施設検索/全国のジュンク堂書店に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿664件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

201250件を表示 / 全664

鹿児島の昔ならではの本屋さん。欲しい本は専用の検索カウンターで検索できすぐ見つかります。また本のラインナップも豊富なので本が欲しい時以外でも本が見たい時にぶらり立ち寄ることがあります。

Z0523さん

西武池袋駅東口駅徒歩2分程のところある大型の書店です。品揃え豊富なので、専門書籍を購入するときに重宝します。店員さんも、検索システムも充実してるので探している本も直ぐに見つかります。

ハンスさん

JR姫路駅からすぐ近くピオレの中にある本屋さんです。品揃えが良く陳列も綺麗にされておりお目当の本が探しやすいです。ここらへんでは一番大きな書店だと思うのでおすすめのお店です。

ヒコタンさん

名駅のジュンク堂です。名駅周辺の主な大型書店はビルの中の店舗が多く、路面店なのはここだけです。入店しやすいのでよく立ち寄ります。本の量は問題ないです。新刊もちゃんとあります。中に入っていく通路には本棚ごとに椅子があります。座って本の内容を確認するのに使えます。

G8360さん

旭川駅近くにあるジュンク堂書店です。買い物公園を少し歩いた右側にあるフィールと言うショッピングモールの中にあります。一地方都市にある書店ですが、大都市の書店と変わらないくらい多くの本が売っています。

G8360さん

JR難波駅すぐにある大型の本屋さんです。 漫画や雑誌はもちろん、小説や参考書等様々な本がそれぞれ種類豊富に扱っています。 品揃え豊富なので探している商品もここで見つかる事が多いです。 探しやすいよう自身でも検索できる機械も置いているので大変勉強ですね。 文房具まで扱っているので時間潰しにもいいですね!

Z6788さん

ジュンク堂は全国的に有名な書店チェーンですが、やはり大宮店もビッグターミナルの立地にあるだけあって規模も大きいです。書店が減少していく昨今、存在するだけでありがたいです、

52273@さん

ジュンク堂書店郡山店は、JR郡山駅から続く繁華街の一角の大きなうすい百貨店の中にあります。 駅から近いので人通りも多く、いつもお客様が多いです。 取り扱っている本が多いので目移りしますが、いすも用意されているので、ゆっくりと本を選ぶことができるのが魅力です。

Zさん

名古屋駅から徒歩2分くらいで着きます。 普段は会社帰りによって、気になる本を購入していきます。 本の検索システムが充実しており、広い店内でも容易に欲しい本を見つける ことができます。 小説等はもちろん専門書も多いので、大抵の本を見つけることができるかと 思います。予め購入したい本を決めておかなくても、欲しい本に出会えます。 大型の店舗ならでは魅力です。

お散歩猫さん

ジュンク堂書店名古屋店は、愛知県名古屋市中村区の名古屋駅から徒歩ですぐのところにある大型書店です。広い店内には様々なジャンルの書籍が並んでいますが、特に学術書や参考書の品揃えが充実しているように思います。

No.6さん

ジュンク堂書店名古屋栄店は栄駅から直結で行けます。明治安田生命ビルの2階の中です。本の品揃えが良く、本の場所が分からない時は、本の場所を検索できる機械があるので便利です。

C6056さん

三宮駅から徒歩で10分弱の三宮センター街にある大型書店のジュンク堂三宮店です。店舗が大きいので専門書がそこそこ揃っています。お目当ての書物がどこに置いてあるか機械で検索できるようになっているので非常に便利です。

バックハンド@苦手さん

買物公園通りにあるフィールという商業施設の中に入っている書店。4階、5階の2フロアにわたっていて、品ぞろえが豊富。探している本は大体見つかります。雑誌類をよく探しに行きますが、ついつい長居してしまいます。

オニトンアさん

ジュンク堂滋賀草津店はJR草津駅前すぐの場所にあるショッピングセンター内にあります。 夜遅くまであいているので、仕事帰りのサラリーマンの姿をよく見かけます。 ジュンク堂といえば広い店内の豊富なので迷子になりそうですが、書店内のデータ検索ができるので目的の本をすぐに探し出すことが出来てとても便利です。

Zさん

ジュンク堂書店池袋本店は、品揃えが豊富で充実しているので良く利用します!場所はJR池袋駅または、東武東上線池袋駅の東口から徒歩で約5分程! 2階には文具売場もあります!!

旅好きさん

ジュンク堂書店高槻店はJR高槻駅改札からペデストリアンデッキでつながったショッピングセンター内にあります。 夜遅くまであいているので、仕事帰りに立ち寄るにもとても便利です。 ジュンク堂といえば広い店内の豊富な在庫で目移りしますが、書店内のデータ検索ができるので目的の本をすぐに探し出すことが出来てとても便利です。 休日には家族連れで本を選ぶ姿をよく見かけます。

Zさん

草津駅を出てすぐのエルティの地下にあります。 売り場も広く専門的な本がたくさんあります。 雑誌ですとバックナンバーも豊富ですので買い逃した本があるかもしれません。 他の大型本屋さんでも見つからなかった本を見つけた事もあるので、一度足を運んでもらう事をお勧めします!

タカシさん

ジュンク堂書店大宮高島屋店さんは埼玉県のJR大宮駅前のタカシマヤさんの中にある書店です。蔵書の数も多く、ジャンル別にきちんと整理してあるので、本もとても見つけやすくなっていて有り難いです。

りゅうさん

モノレール美栄橋駅から歩いて1、2分の所にジュンク堂があります。 ここまで大きな書店は他になく目当ての本があれば必ずここに行きます。 本だけでなく文具などの品揃えも豊富なので学生の頃からお世話になっています。

TOMさん

新潟駅南口側のプラーカ内にある県内最大の書店です。様々なジャンルの本があり、県内最大の品揃えです。専門書も豊富に揃えており、困ったときはジュンク堂にくれば大抵の本は見つかります!!

Qたろうさん

姫路駅の近くのピオレの2階にあるジュンク堂書店です。店内は広いので、たくさんの分野の本が揃えてあります。探している本があれば入り口付近にある機械で検索すれば、その本の在庫や店内に置いてある場所を知ることができ、すごく便利です! また、本がなかったら取り寄せることも出来るので、すごくオススメの書店です!

C9263さん

ここは立川市の高島屋の6階に出来たばかりの、地域最大級の本屋さんです。営業時間は10時から21時迄です。同じフロアにはカフェもあり、本を読んでくつろげる空間になっています。また店員さんも多く、読みたい本を伝えたら、すぐに案内をしてくれます。100万冊の本の圧倒される本屋さんに是非行ってみてください。

やまちゃんさん

栄方面から名駅に向かう桜通りにあります。立地がよく、仕事帰りの帰り道で立ち寄る事ができます。お店はそんなに大きくないですが、品揃えは豊富です。特にビジネス書が多いと思います。

ほっけさん

ピオレのヤング館の二階にある大きな本屋さんです。エスカレーターで上がったフロア全部が本屋さんになっていて、お客さんがたくさんいらっしゃいます。レジの数もスタッフさんの人数も多いので探し物があっても会計の時もとてもスムーズです(^-^)

S8339さん

栄の地下街から当ビルの地下2階に直結した入り口があります。 3フロアー体制で栄でも有数なフロアーを持つ本屋さんになります。 専門書が多いため、探し物やぶらっと眺めて気になったものを見つける時に利用させてもらってます。

きみのためならしさん

大阪梅田にある大きな本屋さんです。地下1階から地上7階まであり、すべての階で本があります。マンガから参考書まで多種多様な本が売っており、こちらの本屋さんに行けばほぼ欲しいものが売っているかと思います。とてもおすすめです。

S1349さん

ピオレ姫路の二階にあるジュンク堂です。 とても広い大きな店舗で、新刊もすぐ揃う、品揃えも豊富なお店です! 駅から直通の店舗のため、電車や新幹線で移動する前にここで本を買っていきます。

M1768さん

2016年にオープンしたばかり、高島屋店の6階にある大手本屋チェーンのジュンク堂です!1フロアすべてこちらのジュンク堂書店ということもあり、店内大変広いです!都心でしか手に入らないような専門書も多く揃えられているため、ちょっとマニアックな本が欲しいときは必ずここによっています。オススメです。

H3248さん

旭川駅からJRや空港バスに乗る前に『ジュンク堂書店旭川店』によく行きます。こちらで、長旅の前に単行本や雑誌を買って行きますが、品数が多いので、いつも出発一時間前に着いて品定めをしないと決めれないくらいありますね。楽しみです。

U9420さん

私は上本町界隈に住んでいるのですがここのお店がこの地域で最大規模のお店なのでよく利用しています。お店が上本町近鉄百貨店にあるので、他の買い物や食事、交通アクセスも便利です。

G2133さん

堂島アバンザ内にあるジュンク堂書店の大阪本店です。 漫画本、マニアックな本から文芸書まで幅広い書籍が揃う大型書店です。 広い店内ですが検索機で調べると欲しい書籍の位置がすぐわかって便利です。 特に私が好きなのが児童書の絵本コーナーでずらっと並んだなつかしい絵本は大人でもつい立ち寄ってしまいます。

おももさん

近鉄上本町直結の近鉄百貨店の11階に入っています。 アクセスがよいのでいつも賑わっています。 夜は遅くまで空いていますので仕事帰りにも立ち寄れます。 特に児童書・学参の品揃えがよいとのことでご家族の方から好評の店舗とのことです。 毎月第4土曜日に絵本のおはなし会を開催されていますよ!

☆ケロロ☆さん

ジュンク堂書店名古屋店は、桜通り沿い、名古屋駅から目と鼻の先の距離にあるアクセス抜群の大型書店です。 仕事帰りにも立ち寄れる本屋さんって嬉しいですね。 お店の出入口に検索機械があるので、探し物は一目で見つかります。

ピノチェットさん

ジュンク堂池袋本店は池袋駅東口を出て右手に歩いてすぐ、南池袋1丁目の交差点の所にある巨大な書店。 本が好きな人ならここで一日中時間がつぶせます。と言うよりも色んな書物があり過ぎて時間を忘れてしまいます。 各種専門書も取り揃えてあるのでなかなか見つけられない様な書籍でもここに来れば見つけられるかもしれません。

島らっきょさん

名古屋駅地下街ユニモール階段を上がるとすぐに見つかります。ワンフロアですが専門誌・雑誌・語学・地図・ビジネス等たくさんの種類の本が所狭しとと並んでいます。店員さんもテキパキして対応がいいです。

小野瀬雅生!!さん

ジュンク堂池袋本店は、池袋駅東口から徒歩3分ほどの便利な立地に9Fフロアを誇る大きな本屋です。ここでは探せない本は無い位の圧倒的な品揃えです。店内は、池袋駅前の雑踏からは想像出来ない程、静かな時間を過ごせます。

TOMさん

藤沢駅北口から徒歩1分のところにある、ビックカメラの7・8階が店舗になります。小説からコミック・専門書まで幅広い分野の本を取り扱っています。店内はとても落ち着いた雰囲気のため、ゆっくりとお目当ての本を探すことができます。

E8392さん

池袋東口を出て明治通り沿いに歩いて行くとお店が見えます。とにかく大きく、9階まであります。なんでも揃っており、専門書など小さな書店には置いてない本でも数多く揃っているのでオススメです。

P2638さん

ジュンク堂名古屋店は、名古屋駅から徒歩5分程度にある書店です。 ビルの1階にあり、売場面積も広く静かで落ち着いた店舗です。駅前ということもあり、サラリーマンが多い気がします。 欲しい本がある時は、会社帰りに立ち寄ってゆっくり本を探します。店内には本を検索する機械もあるし、店員さんに聞いても丁寧に教えてくれます。本のお取り寄せも可能です。 専門書を多数販売しているので、是非行ってみてください。

piroさん

大宮駅東口から徒歩数分の高島屋の中にある本屋さんです。大きなショッピング施設の中にあるので、ついでに他の買い物をしたいときにも非常に便利です。店員さんの対応も丁寧で、欲しい商品が少すぐ見つかります。

B1311さん

沖縄へ旅行へ行った時に、寄ったのがジュンク堂書店那覇店さん。道路からも、建物が大きく目立つのでわかりやすいです。店内も広い!品揃えもかなり豊富と感じました。子供も漫画を選ぶのに必死で楽しんでいました。観光の本も品揃えが素晴らしく、3冊も買ってしまいました。旅行の時はとてもお世話になりました。

K7709さん

地下1階から7階まである、大きな本屋さんです。まんが、小説、雑誌、ビジネス書、参考書とたくさんの種類の本が並んでいます。その各々のバリエーションも豊富で、ジュンク堂に行けば、探してるものが見つからない方が少ないです。梅田でオススメの本屋さんです。

C1187さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画