本屋[書店]
■岩手県盛岡市/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のジュンク堂書店投稿口コミ一覧

施設検索/全国のジュンク堂書店に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿664件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

151200件を表示 / 全664

ジュンク堂さんは吉祥寺駅北口から徒歩5分ほどのところにあるコピス吉祥寺内にあります。吉祥寺界隈の書店では一番の大型店で、6階と7階のフロアに分かれています。ビジネス本を購入することが多く、7階のフロアを利用しますが、検索機があるのでお目当の本を短時間で探すことができます。

ちぢみさん

ジュンク堂書店 名古屋店は、桜通沿い、名古屋駅から東へすぐのところにあります。本の品揃えが豊富で、専門書等を求めて来る方が多いようですね。ネット検索で在庫確認ができるのもいいですし、dポイントが貯まるのも嬉しいですね。

ぴなちゃんさん

姫路駅のショッピング施設のピオレ本館の2階にある本屋さんです。 ピオレ本館は1階がファッション館になっており、2階全体が本屋さんになっています。 可愛いポップや分かりやすい説明が書かれたカードと一緒に本がディスプレイされていて、楽しく本を選べます。 またピオレのポイントカードも使用可能です。

R2607さん

新潟駅南口の徒歩5分の所にあります。 色んな本も沢山あり、漫画本から参考書まで幅広くあります。 私も、好きな漫画や資料を探すときは、良く利用してます。コーヒーを飲むスペースもあるので、少し休憩したい時にも、重宝します。

焼肉食べたいさん

ジュンク堂書店舞子店はJR舞子駅直結のティオの三階にある本屋さんです。仕事帰りの際、いつも利用しています。最近ではネットで注文することも出来ますが、品数の多いここで本を探すのが楽しいです。

W9733さん

池袋駅西武南口から出てすぐに見える老舗の書店です。接客から品揃えまで徹底してあるのがわかるのは探している本は大体在庫しているのと、見つからない場合は持ってきてくれるところです。陳列もよく考えられており目当ての本を探している中で魅力的な関連書籍が目に入るように魅了してくる為欲しい本が複数に増えると思います。 ビルのほとんどがジュンク堂書店なので、本好きにはたまらない書店です。 池袋に行った時にはよく立ち寄りますが必ず読みたい本が見つかります。 本好きの方は是非おすすめです。

R3159さん

草津市のエルティ932の地下にあるジュンク堂書店滋賀草津店です。店内は広大な敷地に広々とした通路で綺麗に本が陳列されており落ち着いて本を探す事が出来ます。店員さんも新鮮丁寧な対応で好感が持てます。本の数も豊富で普通の本屋にはちょっと置いてないような本もあります。

U57777さん

天文館にあるマルヤガーデンズ6階にあるジュンク堂書店鹿児島店。専門書からコミックまで、実に多くの書物が揃っています。私が学んでいるコーチング関連の書物も数多く置いてあり、とても勉強になります。

V5926さん

ジュンク堂書店三宮店はJR三宮駅を降りて徒歩10分ぐらい行ったところの三宮センター街沿いにあります。小説から雑誌、他にも沢山の種類の本があります。在庫が無くなったら発注してくれるサービスもあります。また椅子もあるので試し読みをする方も多いです。

U2804さん

柏駅南口を出て歩いてすぐにある柏モディ店の中にある本屋さんです。大きな本屋さんなので、本の種類は沢山ありますよ。専門的な本も販売しているので、便利だと思います。

たかたかさん

瓦町駅直通の瓦町フラッグの最上階にあります。学生が多い街なので、学生用の参考書も沢山あります。なにより、おすすめなのが同じフロアにカフェが入っているので、そこでコーヒーを頼むと立ち読みができることです。ビルの最上階で瓦町を見下ろしながらゆっくり本を選べてとても居心地が良いです。

高橋さん。さん

ピオレ2階にあるジュンク堂は、姫路駅にある大きな本屋さんです。エスカレーターを上がっていくと、左右に広がる大きな本棚の数は圧巻です。手前に書庫検索が出来る端末があるので、在庫や書庫棚の場所など検索をしたい時に便利です。また、店内にいらっしゃる店員さんもとても親切で、知識が豊富なので、困った時はとても頼りになります。エスカレーターからすぐの場所には、月間や週間の雑誌、マンガ、新刊の本が置いてあります。平積みの物が多いので、ザザーーっと見て行けます。書棚には、多くの種類の本が並んでいます。自分が普段、読まないような種類の本も多いのですが、時間がある時はゆっくりと見て歩きます。知らない分野の本を見つけるのも楽しいです。奥の方に絵本のコーナーがあります。子供と一緒に行くと、ここで時間をつぶす事が多いのですが、新しい絵本から懐かしい絵本まで置いてあり、楽しいです。お店にお願いをすると、取り寄せや取り置きも対応して頂けます。姫路駅近くの便利な本屋さんです。

O0333さん

瓦町駅の瓦町フラッグ3階にあります。品揃えも多くいろいろな分野の本が分かりやすく並んでいます。絵本もたくさんあり、キッズコーナーがあるので子供と一緒に行っても大丈夫ですよ。

A5681さん

姫路駅のピオレ姫路の2階にある本屋さんです。 広いフロアにたくさんの本や雑誌がありますよ。 児童書・参考書・専門書まで幅広いジャンルの本が取り揃えられていますので、私が本を買うときには、こちらを利用しています。 明るい店舗で見やすい上に、検索機もあって、どの本が どこにあるのかも 直ぐにわかりるようになっています! 私的には、児童書や絵本の種類も豊富なので、子供の為に本を選ぶのが楽しいです。

K0521さん

ジュンク堂三宮駅前店はJR、阪急電鉄、阪神電鉄、神戸市営地下鉄、ポートライナーの各三宮駅から徒歩5分以内に行くことが出来る本屋さんです。商業施設の中に入っていて、7、8階フロア全てがジュンク堂さんなのでとても品揃えがいいです。

W9733さん

ジュンク堂は元のダイナハの建物に入っていて、県内の中では大規模な書店となっています。モノレールの美栄橋駅の近くにあり、地下1階から3階まで、あらゆる分野の本が置かれています。ジュンク堂は検索できるパソコンが置かれているので、欲しい本の場所や在庫など、自分で検索できて分かりやすいのも便利です。

T5253さん

京阪線天満橋駅横の京阪モール7階にある本屋です。 店内は広く様々な本が売られています。 ホテル直結になっている為ホテルに泊まる際は空き時間にここの本屋で買った本を読むのもいいです。

L0895さん

JR三ノ宮駅から徒歩約10分の場所にある大型書店ジュンク堂書店三宮店です。1階から5階までの5フロアに渡って店舗があるので専門書も含めかなり多くの書籍が置いています。普通の書店では置いてない本がある場合は必ず利用しています。探している本がない場合はここにくるのがお勧めです。

タケさん

名古屋駅の東側の桜通沿いで徒歩圏内にあります。路面店なのでけっこう目立っています。ユニモール地下街を利用していくと信号待ちがなく雨の日は傘をささずにいけます。駅の周辺には予備校が多く学生さんも多く利用されているようです。参考書や資格申込書の配置も多めです。

X2818さん

阪急梅田駅近くにあるジュンク堂書店さんです。様々なジャンルの本が豊富にそろっています。とにかく広い店内ですが、検索できる機械もあって、探している本がすぐに見つかるのでとても便利です。

motomoさん

近鉄大和西大寺駅前の商業施設「ならファミリー」の4階にある本屋さんです。立体駐車場の出入口やエレベータの前にあるのでわかりやすく、買い物帰りに利用できるお店です。売り場面積が広く書籍の品揃えが豊富なのも特徴ですよ。家族との待ち合わせ場所としてもおススメですね。 本は手に取って探すのがいいですね。

F6796さん

プラーカ内にあるジュンク堂書店。1階だけじゃなく、エスカレーターで地下も書店になっています。広すぎて、どこに何があるかわからないのですが、あちこちにタッチパネルで検索できる機器が置いてあって、操作の仕方も簡単で探していた本を見つける事ができました^_^ 専門書も多く取り揃えているので、本の取り寄せなどで待つ事もなくスムーズに購入できます! 資格取得の際に何度も行きました^_^

オネエさん

大泉学園駅駅ビルのグランエミオの中に入っているジュンク堂書店大泉学園店です。改札階の1つ上の階にあります。池袋にあるジュンク堂の支店で、本の在庫も充実しています。コーナーごとにラックが分かれているので本も雑誌もとても探しやすいです。北口には大きい本屋がなかったのでここが開店してとても助かっています。店内は明るくシンプルで利用しやすい店舗です。

Rudolfさん

新潟駅直結のプラーカ1にジュンク堂書店さんがあります。県内最大級の書店として話題になりました。 無い本は無いくらいの品揃えなので、お目当ての本がある方はパソコンから探すことができますよ。地下のカフェも体に優しいメニューが人気です。

sakanaさん

ここは、舞子駅直結のティオ舞子3階にある本屋さん。 店内はとても、明るく静かな落ち着いた雰囲気がします。 本屋さんから見える景色は、とても綺麗で天気が良ければ淡路の方まで見えます。また、行きたくなる本屋さんです。

しんさん

JR、小田急の藤沢駅直ぐそばのビックカメラの7F、8Fにあります。 店内は座って本を閲覧できるスペースや、自分で本を探すためのターミナル等もあり品揃えも良いと思います。 最近、本屋さんが減ってきているので駅前にあって、夜21時まで開いていて品揃えもいいと3拍子そろった本屋さんは少なくなりつつあるのでこれからもがんばって欲しいです。

kenchanさん

JR藤沢駅北口ビックカメラ藤沢店の7階8階にあるジュンク堂です。とにかく広くでも見やすく、専門書もたくさんあり、こちらに来れば、欲しい本はみつかります。検索機もありとても便利です。

O3756さん

ビビット南船橋店の1階に有ります。 最近書店は苦戦しているお店が多いと聞きますが、こちらは集客の見込める場所にあるせいか、人がいつも沢山訪れています。 本が分野別にしっかりと分類されて陳列されており、とても探しやすいお店です。 その他文具類も大変充実しています。

空とぶくじらさん

藤沢駅から直ぐのデパートに入っており良く利用しました。 階下にはビックカメラさんが、入っており家電を見に行くついでに行ってました。 品揃えが豊富で、店内に椅子が多数あり座り読みし気に入ったら購入出来たのがありがたかったです。

コルレオーネさん

名古屋駅から近く、地下街からも近いので会社帰りに良く利用します。大通り沿いにあり目立つので待ち合わせの場所としても使えます。本の種類が多く欲しい本はだいたい見つかります。予約もで出来るのでとても便利です。

カズトシさん

名古屋市中区の明治安田生命ビルの地下の入っていますジュンク堂書店。地下駐車場に車を停めて、館内に入るとすぐにあるのでアクセスも良好。広いフロアで落ち着いた雰囲気で、ゆっくり本を選べます♪

デールさん

名古屋駅を少し東に行った堀内ビルに入っている本屋さんです。 ジュンク堂書店さんは、品揃えが最高で 今まで探しに行った本は全て揃っていました、専門書なども取り寄せしてくれるそうです。

tjmsさん

池袋駅東口から5分ほど歩いたところにある本屋さんです。 店内は広々していて品揃えはびっくりするほどです。 レジは並んでいることが多いですが店員さんがテキパキしているのでそんなに待つことはありませんでした。 閉店が23時と遅めなのも助かります。

K9067さん

ここに来れば欲しい本が必ずある。そう断言出来るほどの圧倒的な品揃えです!品揃えの豊富さも素晴らしいのですが特筆すべきは店員さんの知識の深さです。どの本がどこにあるのか熟知されているので時間がない時はとても助かります。

P3161さん

盛岡市大通り2丁目にあるモスビルの3階にあります。駐車場は、モスビルの隣に24時間営業の立体駐車場があって、ジュンク堂で3000円以上のお買い物をすると、1時間無料のサービス券がもらえますよ! 先日ふらっと立ち寄りましたが、とにかく本の品揃えがすごい!私は旅行関係の本のコーナーに立ち寄ったのですが、たくさんの本があって、色々見ていたら、つい長居してしまいました。本棚と本棚の間の通路にはベンチもあって、ゆっくり試し読みすることができました!

K0416さん

名古屋市内に複数系列店舗を持つ本屋さんです。名古屋市営地下鉄栄駅から直通の明治安田生命ビルの中に入っています。専門書の類が多く、ビジネスマンや大学生などがよく利用しているのを見かけます。私も資格勉強の時などにはよくここで教材を探していました。

R7916さん

駅地下街と直結の書店という事もあり、学生やビジネスマンのお客さんが多いです。また、店内は広く専門書の種類も豊富に置いてあります。 今回は、建築関係の専門書を探しに来ましたが、お目当ての本があり助かりました。

コアラさん

広島市南区松原町にあるジュンク堂書店広島駅前店は、広島最大規模の書店です!専門書等マニアックな本も多々置いてありますので、本好きな方は一日中楽しめますので、是非一度行ってみて下さい!

E2302さん

藤沢駅北口のビックカメラのビルの7階と8階に店はあります。売場が大きな本屋さんなので、専門書などの品揃えも豊富です。検索機もあるので欲しい本が見つからない場合です調べることができるので、とても便利です。

L8347さん

JR住吉駅、シーアの4階にあります。 本の数が大変豊富で、よく利用しています。 店内に椅子が設置してあるので、座って本の吟味ができます。 自分の欲しい本を探しているときは、ここに行けば大抵おいてあります。

UEDAさん

ジュンク堂奈良店はならファミリー4階にあります。店内は商品レイアウトが見やすく気になった本はゆっくりと読んで確認した後、納得して購入出来るのでお気に入りのお店です。店員さんも皆様 本好きな方々ばかりなのがいいです。

L6915さん

船橋競馬場駅から徒歩7分程歩いた場所にある商業施設のビビットの中にある書店です。ジュンク堂書店は売り場が広々していて様々なジャンルの本を扱っている事が特徴です。遊びに行く感覚で楽しめる書店です。

X6662さん

近鉄あべのハルカスの中にある大型書店、ジュンク堂さんはコミックスから小説、参考書まで幅広いジャンルの取り扱いが多いので探している商品はだいたいここで見つかります。 店員さんも知識ある方が優しく対応して下さるので気持ち良く利用できます。

Z6788さん

こちらのジュンク堂書店那覇店さんは、ゆいレールの美栄橋駅からすぐの本屋さんです。旅行に行った時に本が読みたくなり、泊まっていたホテルから近かったので行ってみました。品揃えが豊富で読みたい本も見つかりとても満足でした。

S5620さん

ジュンク堂書店 名古屋店は名古屋駅のすぐ近くにある本屋さんです。 ここは学生のころからお世話になっています。 ここのお店の特徴は、専門書が多いことだと思います。 なかなか見つかりにくい専門書でもここにはあるので、 困ったときはここに買いに来ます。 特に法律関連の本はかなりの数があると思います。

Q5144さん

池袋駅から少し歩いた所に店舗があります。日本最大級の本屋さんな為、雑誌から専門書迄幅広く取り扱ってます。とにかく各フロアー広いので、1日買い物で中にいても飽きませんよ。

ヨッシーさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画