本屋[書店]
■札幌市清田区/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の宮脇書店投稿口コミ一覧

施設検索/全国の宮脇書店に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,490件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

1,2511,300件を表示 / 全1,490

有馬街道沿いにあり、駐車場も完備してますので大変便利で、書籍の種類も豊富なのでよく利用してます。 先日も子供の参考書を頼まれて購入しました。店員さんも親切にわかりやすく対応して頂き助かりました。

ヒコタンさん

実家にいた時によく利用していました。大きい店内で駐車場も広いので利用しやすいです。また商品の品揃えが豊富で便利です。昔からある老舗のお店で、店内は整理整頓されていて気持ちよく買い物ができます。店員さんの愛想も良いです!

キノコさん

本なら何でもそろう!!でお馴染みの宮脇書店笠岡店さんは、笠岡市内の国道2号線から南に入り、笠岡市立カブトガニ博物館へ向かう途中にあります。漫画や雑誌から文芸書・専門書までひと通り揃っています。探している本が見つからなければ、取り寄せにも対応!!さすが宮脇書店さんですね。

Y0576さん

西宮市内にある、宮脇書店です。宮脇書店は種類が多いので探している本がきっと見つかります!参考書や単行本をよく買うときは必ず宮脇書店です。種類が多いと買う側も選べれるのでいいです。

うえぴー☆さん

品揃えも十分で、店内も広く、きれいです。 周辺にはドコモショップやガストやザグザグなど 大抵のことができます。 店員の愛想がとてもよく、探している本を たずねても親切丁寧に教えてくれます。

N8212さん

笹沖交差点より直ぐのゆめタウンの中なので、 仕事場に近くよく行きます。 駐車場もゆめタウン広々駐車場で停め易く ゆめタウンで他の物を見ながら、ついでに、ついつい寄ってしまいます。 宮脇さんなので、種類も充実していて助かります。

S7846さん

場所は坂出駅前にある、イオン坂出店の中にある香川県下では有名な宮脇書店のチェーン店です。店内はイオンの中にあるのでとても広く品揃えも豊富です。読書に飽きた方はイオン内の他の店でショッピングをお楽しみ下さい。

U1233さん

香川県下では有名な宮脇書店の琴平町にあるチェーン店です。場所は琴平町の中心地にあり、書店の前には琴平警察署があります。店内は広くて書籍も豊富にありますので、ゆっくりとお探し下さい。

U1233さん

一宮では大型の本屋さんで、西尾張中央道沿いにあるためとても目立ちます。本の種類も多く、とりあえずここに行けばある程度の本はそろっています。店内も広いので、ゆったりと本を選ぶことができます。

(*^-^*)さん

エブリィとエディオンとの間に位置しており、立地環境に優れている。 品揃えも豊富で幅広い年齢層のお客で賑わいをみせている。 店員の接客態度も良く、店内も綺麗に整理されている。

T6004さん

宮脇書店盛岡渋民店は『イオンスーパーセンター盛岡渋民店』の中にあります。 夏休みや冬休みに実家へ帰省するときにいつも立ち寄って、休み中に読む本や読書感想文用の本などを買っています! こちらの本屋さんは、どこにどんな本があるかポップなどでわかりやすく表示していますので、目的の本をとても探しやすいです。

jackさん

全国的に出店している大型ブックセンター。成沢のヨークタウン内、ユニクロの隣の店舗です。本なら何でもそろうとのキャッチフレーズ通り、最新刊から話題の書籍まで、十分な品揃えとなっています。

ID331さん

広い売り場面積、多数の品揃えで買い物客も利用しやすい店舗です。本についてわからないことも店員さんに聞けるので安心ですね。店舗に隣接して駐車場もあるので便利です。

Keiさん

取り扱いの書籍数が多い事が売りで展開している書店です。 店舗正面の看板に、本ならなんでもそろうが謳い文句。 雑誌からコミック・書籍まで幅広いニーズに対応している 書店ですね。 駐車場も広く、利用しやすい店舗ですよ。

V6936さん

西宮市内にある、宮脇書店。品揃え豊富で参考書を買いに行く時などに利用させていただいております。参考書に限らないですが種類が豊富なので選べるといった状態ですので自分に合った本が選べるのが魅力です!

いがぐりさん

自分のお気に入りは宮脇書店です 仕事場の近くにあって立地も良く便利です 仕事の必要ごでもプライベートの必要ごとでも必ずここを利用します 品揃えは豊富ですし店員さんの接客は安心できます おすすめです

cats.さん

店内は書籍がズラリと並んでいて、目移りするほどの品揃えです。見ているだけでも楽しくなりそう。店内に在庫がない商品はほぼ取り寄せしてもらえるので、安心して利用できますね。

Keiさん

宮脇書店の店員さんはみなさん優しく丁寧な対応かと思います。マイナーな書籍でもその場で調べ、在庫の確認も行っていただき、ない場合には注文もできました。日にちの指定も出来たので、またマイナーな書籍の購入の時にはこちらを利用しようかと思います。

BREATHさん

昔から利用しています。 新田中学校の職場体験の受け入れ先でもあるようです。 葦高小学校、笹沖、吉岡、堀南の中間に位置しているため、地域の方がよく利用されています。 駐車場も広く、大変便利な書店です。

A2855さん

伊勢自動車道の久居インターチェンジすぐにある、郊外型ショッピングモール内にある店舗です。 ショッピングモールなので駐車場が広いのは当たり前。 店内も通路が広く、ゆったりしています。 他の書店でなかった本もここにはありました。

K8119さん

2階建ての店舗なので、売り場面積が広く、品揃えが豊富です。 駐車場は店舗と同じ敷地内にも十分ありますが、店舗裏にも道を挟んで第2駐車場があります。 それでも休日には満車に近い状態になるぐらい大勢の方が利用しています。 やはり品揃えが豊富なのが良いのだと思います。

Q2893さん

資格取得のための参考書を購入に行ったのですが、陳列棚が綺麗でとても探しやすかったです。 大型スーパー内にあるので、本を買った後に買物もできるのでとても便利だと思います♪

C3814さん

ここのお店は品揃えも良く、近くに行くとついつい立ち寄ってしまう場所の一つです。仕事での調べごとなど、ここのお店で解決させて頂いております。参考書なども種類が豊富なのでありがたいです。

F1238さん

鴨方の宮脇書店です! よく行かせてもらってます。 鴨方で大型の本屋さんといえば、 ここです! 同一敷地内にスーパーのビッグ、100均のダイソー もあり、とっても便利です!!

X0218さん

モール街の2階にある本屋さんです。休日に良く利用させてもらってます。旅行の行く場所決める時にはこの店オススメです。旅行本の品揃えが多く、又、見やすい並べ方されれる所が嬉しいです。駐車場も広いのでご家族でいかがですか。

ポン太さん

ここに行けば間違いないと思わせる本屋さんです。 ある本を探し回っていたら、5件目でたどり着いた宮脇書店に在庫があり感動的でした。 その時から、何か本が必要な時はこちらの宮脇書店訪ねるようにしています。

D4252さん

イオン新居浜内にある大型書店です。子供のエリアには、遊べる絵本や、しかけ絵本などの試供品が置かれているので、いつも子供たちで賑わっています。子供も退屈せずいられるので、いいです。

L1653さん

ショッパーズモール泉佐野の中の宮脇書店です。ショッパーズモールに買い物で来ていると、本屋に必ず寄ります。気に入った本があればすぐかいますが悩むとずっと悩んでます。ですので、悩んでる間ショッパーズモールの中ぐるぐる悩んで結果だしてます(笑)

うえぴー☆さん

松本で一二位を争う大型の本屋です。 やはり大きいだけあって品揃えも豊富です。 ネットで本も買えるがやはり現物を見て買いたい私は宮脇書店さんは重宝させてもらってます。

Z1807さん

この本屋は、店内も広々としていてとても清潔感がありゆっくりと本を探したりできると思います。本の種類も豊富でどんな本でもここの本屋なら揃うのではないのかなと思います。

R4829さん

本の種類が多い宮脇書店さんは学生の頃からお世話になっています。参考書を買うときもここで買いました!車が乗れるようになって気づいたのですが、宮脇書店利用の際ダイワロイネットホテル駐車場にとめるといいみたいです。

Tomomiさん

毎週1回は、ぶらっと立ち寄っています。落ち着いた雰囲気と見やすい陳列です。探している本があるので、助かります。又、もし見つからなくても、すぐに取り寄せてくれます。

れいなさん

香川県内では有名な宮脇書店さんの香西店です。県道33号線沿いにあり、書籍も充実しています。 休日には、広い駐車場が半分以上は常に埋まっています。 学習用の教材や参考書等がとても充実していて、見るだけでも楽しいですよ♪

にゃんこ先生33さん

宮脇書店安曇野店はエルサ安曇野店内にある本屋さんです。複合施設の中にあるので駐車場も広く、車も停めやすいです。色々な買い物の合間に立ち寄れる便利な本屋さんです。

みちぞうさん

国道250号線に面しています。 原尾島を超えて東岡山の手前、宇野バスでは兼基東で下車してすぐの場所です。 店内は明るくて広く、落ち着いた雰囲気があります。 駐車場も広く、駐車しやすくなっています。

1007さん

宜野湾市内にある書店になります。雑誌や漫画などはもちろん、専門書も豊富にあるので良く利用しています。店内はきちんと整理されているので、探し物が見つかりやすいです。

mashさん

JR新庄駅と近鉄新庄駅のちょうど中間にあり、通勤通学の会社員や学生さんも利用しやすいところにあります。もう少し駐車場が広かったらお客さん増えるのかなといつも思ってます。店内は静かでゆっくり本や参考書を選べるので、よく利用させてもらってます。

やすさんさん

お店は広いので、置いてる本も半端ではありません。雑誌から文庫までありとあらゆる種類の本が揃ってるいます。本好きにはたまらないです。何時間いても飽きません。但し、冬は広いおかげで、少し寒いような気がします。でも、いっぱい本が選べるのはありがたいです。

Q6195さん

倉敷には本屋さんが減ってきて、大型ショッピングモールの大型書店が中心となってきています。でも宮脇書店さんは大型書店で独立店舗なので、車を停めてすぐ店内なのが便利です!忙しいときは、これが一番うれしい!もちろん本の品揃えも多いですよ!

うぇさん

こちらの宮脇書店さんは、さぬき市志度にあり、国道11号線沿いにありますのでアクセスしやすい好立地です。特急停車駅の志度駅からも徒歩圏内にあります。車で利用される方も広い駐車場が完備されておりますので、女性ドライバーの方も安心です。地元では長年続いている有名店です。

TTさん

イオン平岡にある書店ですが、かなりの数と種類の本が置いてあります。 近くにはコーチャンフォーもありますが、私はこちらの書店を利用することが多いです。 買い物ついでに寄れるので、便利ですよ。

ラクさんさん

小さいころから利用している本屋さんです。 親戚の家が近いので、遊びに行ったときによく連れて行ってもらっていました。本の品揃えも豊富で、いつも沢山の人で込み合っています。

ニシさん

イオンの2Fにあるので買い物帰り(雑貨、食料品、衣料品等)に良く立ち寄ります。決して種類が多くはないですが必要な本は手に入るはず。量より質ですね。あまり知られていないのか?いつも空いているのでゆっくりお好みの本探しが楽しめるお店です。

V1809さん

よく会社帰りに寄っています。駐車場も広くて車も止め易いです。本も、雑誌・漫画・専門書と何でも揃っています。1階には、CDも売っていますよ。外には、証明写真機も置いてあって便利です。

Y1512さん

「本」と言えば、宮脇書店でしょ。通勤途上にあるのでとっても便利です。書店の中は、ゆったりしていて、本をゆっくり落ち着いて探すことができます。書店にない本はすぐに検索してくれるので助かります。店員さんも清潔感があってとても好感が持てます。

Hana-Q1088さん

こちらのお店は国道125号線から国道17号線バイパス方面に南に向かった所にあるお店です。看板には「本ならなんでもそろいます」とうたっているだけに品揃えも豊富です。店員さんも親切に対応してくれるお店ですよ。

おじさん

ショッパーズモールの中に入っている本屋さんです。比較的大きな本屋さんで旅行雑誌を立ち読みしたりします。旅行雑誌の種類も多く、泉州のうまいもん雑誌も置いてあり、見てるのが楽しいです。

2Sさん

宮脇書店は、本の品揃えがいいお店です。特に参考書の品揃えがいいので、その時は必ず宮脇書店へ行きます。周りに飲食店も多くあるので、その帰り道にも寄ってしまいます♪自宅からも割りと近いので、美里店は常連にしてます(笑)

O3634さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画