本屋[書店]
■札幌市豊平区/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の文教堂投稿口コミ一覧

施設検索/全国の文教堂に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿439件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

201250件を表示 / 全439

とても売り場が広くて品揃えもとても豊富な本屋さんです。本のちんれつもとてもわかりやすく探すのがとても楽です。店員さんもとても親切です。駐車場もとても広くて利用しやすいです。

P5990さん

札幌大通り駅直結の本屋さんです。 南北線地下鉄降りてすぐにあるので、時間の少し空いた時等、立ち寄るのにとても便利です! 本の種類も豊富に揃っているので、読みたくなる本が必ず見つかるお店です!!

Z0356さん

テーオー内にある書店です。駐車場は地上と地下にあり、エレベーターで書店までいけます。品揃えも豊富で置かれていない本は注文も出来ます。文房具などの小物も置いているので便利です!

haryuさん

いくつかの店舗が一緒に並んでいるモールの1つです。 同じ建物にダイソーも入っているので、文房具を買うときは懐具合と相談しています。 ただこちらの方が100均のものよりも当然質がいいので重宝しています。 店内は広々としていて品揃えがとても多いので満足です。

Q6296さん

秋川駅から徒歩圏内にある東急ストアの中にある本屋さんです。雑貨や食品などを買うついでに立ち入ることが多く旅行雑誌なども豊富にありよく購入します。店内も静かで選びやすい雰囲気なのでオススメです。

Kさん

JR琴似駅の敷地内、駅からの連絡通路もあります。 大型店舗なので店内も広く品揃えも豊富なのでいつも助かってます。本や文具はもちろんアニメグッズやDVD、ゲームも販売しています。ワゴンセールもあり楽しいです。

M0916さん

文教堂は平塚駅南口のエキストというビルに入っている本屋さんです。 駅を利用するとき、待ち合わせのときなどにたまに立ち寄るのですが、店内は所狭しと本が並んでいる感じで、それがまた良く、よく行く書店と本の並びが違うのも新鮮で楽しいです。

よもぎパンさん

JR線の快速エアポートで新千歳空港駅に到着すると、地下1階からエスカレーターで、2階の搭乗口へ向かうのですが、その途中にある本屋さんです。 飛行機に乗るまでの時間、時間潰しになる本をいつも見ています。 また、子供向けの絵本も多いので、助かっています。

FXSB2017さん

隣には雑貨さんお向かいにパン屋さんがあり、近くには食料品を扱うお店もある為、用足しのついでに寄れる本屋さんがあるのは本当に助かります。住宅地内の本屋さんにしては建物の中は程よい広さで、品揃えが良いと思います。見通しが良い店内なので、探しやすいのも良いです。

Y6925さん

本屋と言ったら文教堂です。種類が豊富で様々なジャンルが置いてあります。必ず欲しい本は置いてありコアなものから新作まで見つけられます。駅も南武線、小田急線が通っており乗り換える際に買いに行けて便利です。

U7476さん

けやき通り沿いにあります。 駐車場は店舗前にたくさんあります。 児童図書、雑誌など品揃え豊富で、店内見やすく配置されています。本の予約、文房具も取り扱っています。 2階には、CD、DVDもありました。 夜10時まで営業していて、年中無休。 近所では、オススメの本屋です。

SGNさん

私が小さい頃からずっとある本屋で、ダイソーの下にあります。入って右手が絵本や漫画がおいてあるコーナーで、その隣には勉強用の参考書などが置いてあります。 お子様にはセットで買ってあげるのも手ですね。

キム兄さん

新札幌のデュオ1のエスカレーターを上がってすぐの所にある本屋さんです。 入り口すぐの所に雑誌コーナーがあるのですが、女性雑誌の付録が見やすくディスプレイされているので、選びやすくて、雑誌を購入する際はいつもこちらを利用しています。

FXSB2017さん

文教堂書店東川口店はけやき通り沿いに店舗があります。コモディイイダやマツキヨの近くです。20年位続いてる本屋さんですがCDも取り扱っているようになりました。2階建ての店舗です。

X3918さん

文教堂書店東川口店はけやき通りにある2階建ての本屋さんです。もう建ててから20年近く経ちますが今も人気の本屋さんです。今ではCDも取り扱っているのでお客さんも増えてるのですかね!いい本屋さんですよ。

ミルクさん

茂原市役所前のたくさんのお店が連なってる中の1店舗です。店内は本だけではなく、文房具やCD、DVDも綺麗に陳列されていて好印象です!また品数や物量も豊富で、店内にいくつか設置されている椅子で読み物が出来るのもいい所だと思います♪

N4414さん

生協の二階にあります。店舗規模はかなり大きいです。色々な本や文房具があり、私は学生の頃から利用させて頂いています。最近は子供と子供の本のコーナーによく行っています。品数豊富で大変便利ですよ。

Y8823さん

文教堂書店東川口店は、けやき通り沿いにある2階建ての本屋さんです。昔は完全な本屋さんでしたが、今ではCDも取り扱っています。店内は清潔感があり店員さんも優しいので良い店舗です。

kouitiさん

中山駅の北口にある東急ストアの4階にお店があります。 中山駅の周辺にある書店ではこちらが一番規模が大きいですね。 書籍のジャンルや品揃えの豊富さはさすが老舗の文教堂と唸ります。

heyjhonnyさん

地下鉄新道東駅か徒歩数分で駐車場も広く、安心して行けます。書店なので、本・漫画・雑誌等扱っているのですが、 なんと言っても文房具の多さにびっくりです。 普段使いの文房具から、専門的なものまで幅広くあり、 ついつい長居してしまう事もしばしば・・・

MR POPOさん

東川口のけやき通り通り沿いにある文教堂さんです。周囲にはケンタッキーやミスタードーナツ等の飲食店が多数あるので、場所は分かりやすいと思います。街中の本屋さんだけあって、駐車場も広く取られていて利用しやすいと思いますよ。

basketmanさん

西台駅を下りて、改札前の横断歩道を渡った目の前にある本屋さん。本の品揃えもよくご利用させていただいております。 季節も秋になり、読書の秋ですよね。駅1分なので、気軽に足を運べるお店です。

レモンさん

この地域のメインストリート「けやき通り沿い」にあって、ケンタッキーフライドチキンと和食レストランとんでんとの共同駐車があるので、車でのアクセスはバツグン。書籍も揃っていて助かります。

ピーナッツさん

ここのお店は、湯川生協の2階にあり、売場面積は市内の本屋さんの中でも3本の指に入る大型店です。専門書や人気の小説など買うときはここのお店をお勧めしますよ在庫数が違います。

きくりんさん

本屋さんに行くと大体困るのがどこに本があるか。こちらは配列がわかりやすいのでどこにあるのかすぐにわかり、ジャンルごとに別れていますし、店員さんもとても詳しいですよ。

りーさん

店内がとても広いため、本の品揃いが豊富で非常に充実しております。 郊外なので駐車場も完備されており、車で行ける所はすごく助かりますね! 2階にはゲオもあるので、DVDのレンタルとセットで利用してます!

H8591さん

平岸街道沿で北海学園グループから近くにお店があります。学生の利用が多く専門書、問題集、参考書等の品揃えが豊富です。私も建築士の資格取得に向け問題集、法令集を購入しました。文具品の品揃えも豊富ですよ。

のぶさん

この本屋さん文教堂には、とても学生時代からお世話になっています。欲しくてもない本はこころよくお取り寄せしてくれますし、またスタッフも本にはとても詳しい方が多いです。

サーくんさん

地元の本屋さんです。なじみがあって電車を降りると、ついふらりと入ってしまう本屋さんです。話題の本が分かり易く並べられているのを見てるだけでも楽しめるのが、この本屋さんの好きな所♪ここ1、2年ばたばたしてて暫くぶりに行ったら店内が改装されてました!またゆっくり見に行こう、と楽しみができました。

L6232さん

文教堂書店武蔵境駅前店は、中央線武蔵境駅から徒歩3分程のところにある、本屋さんです。駅前にある立地から、頻繁に利用しています。店内はこじんまりとしているので、欲しい本を見つけやすいです。

R1367さん

秦野駅から北口に出て、階段(またはエレベーター)を降りたところにあります。 いまやカネマス書店が無くなってしまったので、こちらの本屋を重宝してる人は多いんではないでしょうか。 小さい頃から変わらずあるので、愛着のある本屋さんで度々利用させてもらってます。 小さな本屋さんですが、在庫数は多いと思います!

アッキーさん

自宅近くにあってよく利用する本屋が当店。立ち読みだけでなく小説や文庫本は当店で購入している。最近は中古コミック本も並んでおり、気軽に寄って楽しめるお店になっていています。

K5825さん

近所にあるのでいつも利用させてもらっています。店内はそんなに大きくはないのですが品揃えは充実しています。文教堂星ヶ丘店では不要になった本の買取もしてくれるので便利です。

R0532さん

北海道に旅行に行った際、空港で時間があったので、こちらの店舗を利用させて頂きました。 初めて入る本屋さんでしたが、とても落ち着いた雰囲気で、本を見やすかったです。 店員さんのオススメも説明書きと一緒に置かれていて、わかりやすかったです。 店員さんのオススメの小説を購入し、読みましたが、とても面白かったです。 説明書きが無かったら、自分から購入する本ではなかったので、新しい発見が出来ました。

F5485さん

JR南浦和駅の西口ロータリーにそびえる歴史ある丸広百貨店の中にある店舗です。南浦和の中心的な商業施設でお中元は丸広か三越かと言ったイメージの老舗店舗に構える書店でDVDやCDを多く扱うお店です。駅前なので会社帰りに寄ってみてください。

せんべいさん

湯川にある本屋さんです。漫画や雑誌も良く買いますが、今回は小説を購入しようと思い買いに行きました。いつも行く場所とは違い多少は本を選ぶのに、手こずりましたが、無事欲しい本を見つけることが出来ました。陳列などは とても見やすい作りになっていて、探しやすかったです!

闘拳さん

文教堂書店は登戸駅の駅ビルのようなところにあります。 かなり便利なところに店舗があるため、いつも混んでる印象があります。 私もちょっとした空き時間等に利用させてもらっています。 漫画や雑誌など幅広い品揃えなのでどなたでも満足できると思います。

P0620さん

30年以上前からある地元の皆様に愛されている本屋さんです。一階は全て駐車場だから広くて入りやすいので車できても安心。店員さんも本に詳しい方ばかりなので 頼りになります。落ち着いた本屋さんです。

A1859さん

文教堂茂原店は大型の店舗で、品揃えも豊富です♪ 買う本は決まってなくてもよくよります♪ CDとかDVDも置いてあって結構楽しめます♪ 文房具のコーナーもあって種類も豊富でオシャレなものもあるので、ちょっとしたプレゼントを買うのにいいですね〜♪ お菓子も売っているので、必ず子供達にねだられます♪

oneswordさん

ここのお店は、テーオー百貨店の中にあり、全国チェーンの本屋さんなので、函館の中では規模、品揃えなど考えたときは最も大きいお店に数えられます。専門書なども豊富なのでゆっくり本を選びたい方はお勧めです。

きくりんさん

武蔵境南口を背に左に進むとすぐ、ビルの一階にあります。 最近は実店舗が減ってきたので、貴重な本との出会いの場です。 児童書や雑誌、最新刊がメインですが、幅広い年齢に対応しているので家族連れもよく見ます。

O8604さん

テーオーデパートの中にある本屋さんです。 文房具、CD、DVD、本、隣には100円均一など様々です。 漫画、小説はもちろん様々な雑誌の取り扱いを行なっている本屋さんで連日たくさんの愛読家が訪れているお店です。 是非ご利用下さい。

L7041さん

中山トウキュウ4階に店舗を構える本屋さんで、フロアも広く取っているので、探し物をしによく行きます。本以外にもゲームなども置いて有るので自分が本を探している間、子供はゲームを見ていてくれるので、ゆっくり選べてファミリーに向いた作りですね。

きょんさん

引越し前も近くにあった文教堂さん、新しい住まいの近くにもあって良かったです。やはり小説類などの文庫本が豊富な品揃えで、行くと時の経つのも忘れて店内を見て回ってしまいます。

M3803さん

文教堂書店東川口店は東川口駅から歩いて15分ほど、けやき通り沿いにある本屋さんです。 広い駐車場と広い店内が印象的なお店です。 店内広いのでもちろん品揃えも豊富です。

マヨネーさん

最近は本屋さんが少なくなっている印象ですが、雑誌から文庫本、マンガや参考書まで広いスペースに非常に多くの種類の書籍が取り揃えられていました。子どもから大人まで楽しめる本屋さんだと思います。

B1311さん

秦野駅の北口にある本屋さんです。バスロータリーのすぐ前なので、待ち時間の間に寄らせていただくことも多いです。駅に本屋さんがあるのは、何となく嬉しい気分になります。種類も結構ありますので満足です。

Q2583さん

ここのお店は、函館市内の中では本屋さんとして大型店として有名です。複合施設の中にあるので駐車場も広く、本の種類が豊富でしかも文具も揃っているので大変使いやすいお店なのでお勧めしますよ。

きくりんさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画