兵庫県 のおすすめ本屋[書店](1~30店舗/155店舗)
兵庫県にあるおすすめ本屋[書店]の店舗を一覧でご紹介します。「マーケットピア」では、兵庫県にあるおすすめ本屋[書店]の店舗所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとおすすめ本屋[書店]の店舗詳細情報や、周辺情報を確認することができます。おすすめ本屋[書店]の店舗一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 兵庫県の本屋
- 155店舗
- ランキング順
-
-
サンクスバラ公園店
所在地: 〒664-0001 兵庫県伊丹市荒牧7丁目11-7
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長尾通りを宝塚から川西方面へ進むと、左手に関西スーパー荒牧店がありますが、その手前にこのサンクスさんはあります。 マンションの1階部分に店舗が入っており、駐車場もあります。 実はコンビニではなく、本屋さんです。1階は新刊書籍、2階は古本屋になっております。 一度行ってみてはいかがでしょうか。
営業時間 営業日 10時~24時月 火 水 木 金 土 日 -
ブックランドフレンズ
所在地: 〒664-0846 兵庫県伊丹市伊丹2丁目5-10
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR伊丹駅から徒歩3分程度のところにある個人書店屋さんです。雰囲気がよく、個性的な本屋さんです。店主さんと店員さんがすごく親切で人柄が良く素敵な方ばかりです。こういう本が読みたいと店主さんに言うと何冊か候補をだしてくれます。これからも元気に営業してほしいと思える本屋さんです。
営業時間 営業日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
西村書店
所在地: 〒675-2311 兵庫県加西市北条町横尾285-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西村書店、さんは、加西市にあり、最寄駅は北条鉄道の北条町駅から徒歩15分ぐらいです。 広い駐車場も完備されており入りやすいです。店内は、通路が広めにとられているので、ゆっくりと本を見ることができるのと、ファミリーマートさんと併設されており、入り口も同じで、イートインスペースで本を読むことができるのは嬉しいです。
営業時間 営業日 9時30分~22時15分月 火 水 木 金 土 日 -
やまさきや
所在地: 〒679-3301 兵庫県朝来市生野町口銀谷1970
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やまさきやの紹介です。 先日、生野に行った時に立ち寄りました。 場所は、JR生野駅の東口から徒歩1分のところにあります。 店舗は地域密着型のレトロな雰囲気のあるお店でしたね。 日用品をはじめ品揃えが良く、店主さんも親切な接客でしたので気持ちよく買い物ができました。 写真と動画もアップしておりますので、是非行ってみて下さいね。
営業時間 営業日 10時~19時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路駅前のアーケードのところにある好立地から、和田書店の姫路駅前店になります。普段では大型ショッピングセンターや駅地下などでフラッと立ち寄る際には読書をするぐらいでしたが、姫路駅から徒歩5分程度という近さなので暇つぶしに寄ってみたところ、集めているアニメの、単行本の最新話など、意外と流行りを抑えているだけあって、長らく営業をされている老舗感とは別に、今でも20代や30代でも立ち寄りやすい品揃えだと個人的に感じております。買い物ついでや、銀行口座に記帳をするときにふらっと立ち寄りますが、いつも空いているので助かっています。なぜなら、パーキングにせっかく車で駐車したのに、もう帰るの?というタイミングに迷ったときは和田書店に赴いて、本を読むことを習慣にしています。以前、読書量について書かれている本を見つけて読んだことがありますが日本人はかぎり無く読書量が少ない。そのうえで読書量の差が年収の差とも、言えそうなので和田書店で本の選択を行い、いろんな本を買っていき、自己成長に繋がるように意味のある読書ライフにしたい。
営業時間 営業日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
文林本店
所在地: 〒677-0054 兵庫県西脇市野村町1264
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西脇の主要道路沿いにある好立地から、普段では大型ショッピングセンターや駅地下などでフラッと立ち寄る際には読書をするぐらいでしたが、西脇のファミリーマートから徒歩5分程度という近さなので暇つぶしに寄ってみたところ、集めているアニメの、単行本の最新話など、意外と流行りを抑えているだけあって、長らく営業をされている老舗感とは別に、今でも20代や30代でも立ち寄りやすい品揃えだと個人的に感じております。買い物ついでや、銀行口座に記帳をするときにふらっと立ち寄りますが、いつも空いているので助かっています。なぜなら、嫁の実家が近いので本を読むことを習慣にしています。以前、読書量について書かれている本を見つけて読んだことがありますが日本人はかぎり無く読書量が少ない。そのうえで読書量の差が年収の差とも、言えそうなので文森で本の選択を行い、いろんな本を買っていき、自己成長に繋がるように意味のある読書ライフにしたい。
営業時間 営業日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
わかばや書店
所在地: 〒664-0856 兵庫県伊丹市梅ノ木2丁目3-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- わかばや書店は阪急新伊丹駅から徒歩ですぐのところにある本屋さんです。あらゆるジャンルの本を取り扱っているので、駅を利用する方が毎日たくさん立ち寄っています。わかばや書店は本以外にも文房具なども取り扱っているので、学生さんや会社帰りの社会人の方々もよく立ち寄っています。老舗感のある店構えが特徴で、昔から地元の方々に愛されているお店です。
営業時間 営業日 10時~19時月 火 水 木 金 土 日
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本