大阪府のジュンク堂書店一覧/ホームメイト

本屋[書店]

大阪府 のジュンク堂書店(7店舗)

大阪府にあるジュンク堂書店の店舗を一覧でご紹介します。「マーケットピア」では、大阪府にあるジュンク堂書店の店舗所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとジュンク堂書店の店舗詳細情報や、周辺情報を確認することができます。ジュンク堂書店の店舗一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたのお店をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
大阪府の本屋
7店舗
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店ジュンク堂書店39店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    ジュンク堂書店池袋本店を凌いで、国内でも最大級の売り場面積を誇る書店です。 茶屋町にある書店で一番大きい書店です。 アクセス方法は、阪急梅田駅が一番近いです。 茶屋町の人気お買い物スポットが集まっているエリアにあります。 改札を出てしばらく歩くので、初めて行く人はマップで検索しながら行ってください。 駐車場完備なので、車でも行くことが出来ます。 大通り沿いに建っているので、駐車場は見つけやすいです。 警備員さんが誘導していることもあり、立体駐車場が苦手な人でも入りやすいかと思います。 周辺にはNu茶屋町や大阪でも売り場面積最大級のロフト、梅田芸術劇場、MBS放送局があり、平日・休日関わらず地元の人や観光客で人が多く賑わっています。 平日の午前中はまだ人がまばらですが、11時ぐらいから人が増えてきます。 利用客層は全国のジュンク堂と変わらないと思います。 老若男女に愛されている書店です。 地下1階から7階までと大規模で、1日中満喫することができます。 階ごとに書籍のジャンル分けがされていて、専門書の種類がかなり多い印象を受けました。 田舎育ちの私にとっては、「さすが都会の本屋さん!」と感動したことがいくつかあります。 19時には店じまいするような地域で育ってきたので、営業時間22時までということにまずびっくりです。 オフィス街に鎮座するこの書店は、地元の人を始め仕事帰りのサラリーマンやOL達をも長年支え、仕事帰りに推しが表紙の雑誌を平日の発売日でも買える世界線を用意してくれています(笑) さらに、書店でエスカレーターに乗って階を移動するのは初めてで、ちょっと、いや、だいぶワクワクします。 田舎出身あるあるですが、未会計の本持ったまま階の移動しても防犯ベル鳴らないよね?!とそわそわしますが、レジは1階の1カ所に大規模に設置されていて店舗入り口に防犯ゲートがあるので、本を持って階を移動してもブザーは鳴りませんでした(笑) 土日祝日はレジがとても混雑していたので、急いでいる時は開店直後がおすすめです。 仕事帰りだけど専門書・ちょっとコア向けの本が欲しいなという時、(あと、推しが表紙の雑誌を買いたいときも)近所の書店は閉まっていてもここなら見つけられると思います。 ぜひ行ってみてください。
    営業時間 営業日
    10時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ジュンク堂書店 難波店ジュンク堂書店39店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR難波駅から徒歩3分ほどの距離にある人気の本屋さんです。駅前にある本屋さんですが非常に大きなお店で品揃えが豊富です。改札からも近いので電車待ちなどによく利用しています。
    営業時間 営業日
    10時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ジュンク堂書店 天満橋店ジュンク堂書店39店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    京阪シティモール内にある本屋さんです。 京阪天満橋駅か地下鉄谷町線天満橋駅下車すぐのところに、京阪シティモールがあります。 駅と建物が繋がっているので雨の日でも傘をささずに行くことが出来ます。 駐車場もあるので車でも行けます。 京阪シティモールの外観は周辺のビルと馴染んでいるので、地上からのアクセスは一目で見て分かるような視認性には劣りますが、天満橋駅を目指して行くと到着できます。 京阪シティモール7階のフロアほぼ半分がジュンク堂書店になっています。 ジュンク堂書店の利用客層は幅広いです。 他の地域にある店舗と変わらないと思います。 この京阪シティモールにあるジュンク堂書店は、2店舗に分かれているのが特徴です。 書籍用の店舗とコミック専用の店舗に分かれていて、お会計も別々です。 コミック専用の店舗のほうは、扱っている種類がめちゃくちゃ豊富です。 マンガ好きの人は指定居る人もいると思いますが、是非行ってみてほしいです。 売り場面積も広く、中には数年にわたり何十巻と発売されている作品も1巻から最新話まで全巻置いているものもあるので、「他のお店じゃ置いてなかったけど、ここで見つけた!」ということが度々起こっています。 週刊で発売されている漫画もバックナンバーもいくつか置いてありました。 中には数量限定の特典がまだついているものもあり、ひょっとしたら穴場の書店なのかもしれません。 あまり漫画は読まないのですが、品数の豊富さが特徴なんだろうなと感じました。 書籍の店舗の方はよく利用します。 専門書や参考書、男性向けファッション誌の取り扱いはちょっと少ないのですが、扱っているものは他の店舗と同じかと思います。 小説コーナーに行くと新刊が分かりやすく陳列されていて、ついつい買ってしまいます。 夏は特に学生さんの利用がおすすめです。 夏休み中の学生向けに読書感想文が書けそうな文庫本が展開されていました。 小学校高学年から高校生なら読めそうだなと思う作品が、店員さんチョイスで沢山ピックアップされていたので、そのコーナーから選んでみるのも良いですよ。 天満橋に寄った際はぜひ利用してみてください。
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ジュンク堂書店 大阪本店ジュンク堂書店39店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪府大阪市北区にある「ジュンク堂書店 大阪本店」です。ここの本屋さんはとにかく広くて一般書から専門書までなんでも揃っているのが自慢です。店員さんも親切で大変素晴らしいです。
    営業時間 営業日
    10時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ジュンク堂書店 上本町店ジュンク堂書店39店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪上本町駅から、徒歩で1分程度の近鉄百貨店にあるジュンク堂書店です。学会で大阪上本町に宿泊した際に、こちらの書店に来店しました。店内には、文庫本、ハードカバー、雑誌他が豊富に取り揃えられており、とても良かったですね。また上本町駅に宿泊した際は是非とも利用したいですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ジュンク堂書店 近鉄あべのハルカス店ジュンク堂書店39店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪のランドマーク、あべのハルカスにある本屋さんです。 あべのハルカスは天王寺にある超有名な商業施設なので、天王寺駅または大阪阿部野橋駅に着いてしまえば案内板が至る所にあるので行きやすいです。 ネットに詳しいアクセス方法が沢山載っているので、初めてでも行きやすいと思います。 都心部なので、交通手段としては電車かバスが便利です。 自家用車でもアクセス可能ですが、ド田舎出身の身からするとえげつない交通量と道路の車線の多さについていけず、命の危険を感じるので (笑)、行くときはいつも電車で行きます。 地下鉄と近鉄の駅はハルカスと繋がっているので、雨の日でも濡れずに行くことができ、とても便利です。 ハルカスは本館とウイング館に分かれており、ジュンク堂はウイング館にあります。 平日の18時以降は基本的に人が少ないので利用しやすい時間帯でした。 利用客層は幅広いので、誰でも利用しやすいです。 特に、平日夕方以降は仕事帰りのサラリーマンが多い印象を持ちました。 オフィスビルが近くに沢山あるので、退勤後に利用するのにちょうどいいですね。 私も職場が近くにあるので、よく利用します。 品揃えや店舗の雰囲気は全国にあるジュンク堂とほとんど変わりませんが、女性誌や話題のビジネス書、児童書の展開が豊富なのが印象的でした。 メインの入り口から入ってすぐ右側が児童書コーナーで、仕掛け絵本の紹介コーナーがかなり充実していて、子どもはいませんが自分用に欲しくなりました(笑) また、女性誌のコーナーも大きく展開されているので、目当てのものを探すのも宝探しみたいでした。 ペンや消しゴムなど文房具の品数が少し少ない気がしましたが、ブックカバーやしおりなどの品ぞろえが豊富かつ変わったデザインのものが取り扱われていました。 読書グッズを揃えてから読書がしたい人にも、すでに読書好きの人にも、お気に入りが見つかると思います。 駅近、オフィスビル近接、電車の乗り換え地点という好条件がそろった本屋さんです。 ぜひ行ってみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ジュンク堂書店 高槻店ジュンク堂書店39店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    高槻のグリーンプラザたかつき1号館3階にある“ジュンク堂書店 高槻店”さんです。インターネットでも本が買える時代ですが、少しは中を見て買わないと思ったものと違うとがっかりするので、私はやっぱり本は実店舗で買いたいです。ここではパソコンで気になる本をすぐ探せるので便利ですよ。

■地方・地域のジュンク堂書店検索

■全国のジュンク堂書店検索

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。