名古屋市千種区の本屋[書店]一覧/ホームメイト

本屋[書店]

名古屋市千種区 の本屋[書店](10店舗)

愛知県名古屋市千種区の本屋・書店を一覧にしました。本屋には書籍以外の商品も取り扱う大きな本屋から、個性的でユニークな本屋まで、多様性に富んだ本屋が数多く存在。また商業施設内に位置している本屋、独立した店舗を持つ大型書店などがあります。本屋は販売以外にも様々なサービスを提供。お取り置きの他、インターネット上における店舗の在庫検索といったサービスを利用することができます。各本屋の詳細ページには、その店舗の情報が盛りだくさん。「名古屋市千種区の大型本屋を探したい」「近くの気になる本屋の品ぞろえが知りたい」というときは、マーケットピアの活用が便利です!本屋[書店]一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたのお店をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
名古屋市千種区の本屋
10店舗
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    らくだ書店

    投稿ユーザーからの口コミ
    らくだ書店は名古屋市の地下鉄桜通線の吹上駅を歩いて10分位のところにあります。店内はおしゃれで本だけでなく、2階に行くとカフェまであるので寛げます。私の自宅からも近いのでよく利用しています。
    営業時間 営業日
    10時24時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ブックオフ 名古屋千代田橋店ブックオフ678店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    ブックオフ 名古屋千代田橋店は、愛知県名古屋市千種区千代田橋にある、中古書籍等を扱う大型のチェーン店です。 駐車場は36台分あって充分確保されてますが、来店客が多いお店なので休日等に来店する場合は少し停めるのに苦労するかも知れません。 車の往来が多い大通りに面しており、近くに大型ショッピングセンター等があり人が多く集まる場所にあるので、いつも繁盛している印象です。
    営業時間 営業日
    10時23時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    くまざわ書店 千代田橋店くまざわ書店181店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋市千種区にあるくまざわ書店です。 アピタ千代田橋店の3階にあります。 アピタでの買い物時には、いつも立ち寄ります。 小説や漫画、雑誌などの購入が中心ですが、文房具も販売されているので子供が学校で使用する文具などの購入もできて便利です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ちくさ正文館書店本店

    投稿ユーザーからの口コミ
    千種区の地下鉄東山線千種駅から歩いて3分ほどの所にあった、老舗の書店です。 歴史のある本屋さんで普通の本屋さんには置いてないような専門書も見つけられたりします。 残念ながら惜しまれつつ閉店してしまいましたが、またこの様な書店ができる事を願うばかりです。
    営業時間 営業日
    10時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    アサノブックス

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは千種区の池園町にある、洋書専門の書店です。 コンクリート打ちっぱなしのオシャレな建物で、店内には様々な専門書等が置いてあります。一度覗いてみると面白いと思いますよ。
    営業時間 営業日
    10時18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    こみかるはうす 池下駅店

    投稿ユーザーからの口コミ
    池下の駅ビルにある本屋さんです。 決して広くはない店内ですが、幅広い種類の本がぎっしり並んでいます。 大きな書店とは違った品ぞろえと、店内の明るい雰囲気や様々なポップがとても楽しい本屋さんです。本好きな店員さんが多い印象です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ブックス竹山

    投稿ユーザーからの口コミ
    覚王山駅直結のコンコース内にある本屋さんなので至便なのはもちろんですが、それほど広くないにもかかわらず、品揃えがやや独特で、洋書などが並んでいます。もちろん雑誌など一通り揃っていますから、忙しいときに立ち寄って不便を感じることはないはずですが、ちょっとゆっくり見て回っても発見のあるお店です。
    営業時間 営業日
    10時20時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    天満堂書店

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらのお店は千種区の赤坂にある、老舗の本屋さんです。 住宅街の中にある、なんとも言えない昭和の雰囲気漂う本屋さんで、行くたびにこういうお店がいつまでも続いて欲しいなと感じます。
    営業時間 営業日
    11時19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ウニタ書店

    投稿ユーザーからの口コミ
    千種区の内山、今池駅から歩いてすぐの所にある、昔ながらの本屋さんです。 昭和の雰囲気を残したレトロな感じの本屋さんで、置いてある書籍もこだわりを感じさせられます。
    営業時間 営業日
    10時19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    山山堂

    投稿ユーザーからの口コミ
    覚王山駅から、池下に向かっての住宅街にある山山堂。 夕方のワンコの散歩中に店舗の入口に可愛いハスキー犬(女子)を見つけ、恐る恐る入ったのが最初。 何故、山山堂? ワンコOK、壁一面に山関係の本、山小屋天井の剥き出しの梁、間接照明、商売毛の無い黒縁メガネのマスター。 以来、夜の散歩(覚王山〜本山〜覚王山)の喉の渇きを潤しにワンコと一緒にビールを飲みに夜な夜な伺っています。 お客さんは、落ち着いた年代の男女、山繋がり、フランス人の彼女、仕事帰りの方、ご近所の方などなど。 マスターは雪山などの本格的な登山をされているので、二階はザイル・テント・山関係の物で埋め尽くされている。 山に出かけている日、隣の駐車場にバンが無い日はお休みの、夕方灯りがつきシットリと開くツマミ無しの飲み屋さん。 年末の大晦日に、うどんイベントがあります。讃岐うどんの修業した常連さんがリーダーで名名のお客さんがホウカムリをし小麦粉から練り発酵させ伸ばし切りマスターが茹で上げ、味の違うトッピングが次から次に自家製の出来立てホヤホヤの手打ちうどんを頂きます。 お腹一杯になったお代は、『気持ちで』。嬉しいじゃないですか。良い年末だわ。 味のある山山堂。 覚王山で一杯いかがでしょうか。
    営業時間 営業日
    19時25時

■地方・地域の本屋[書店]検索

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。